› 豊田でみる、つくる、たべる日々 › 緑のカーテン2010

2011年01月27日

深まる赤

長いことかかって熟すのですねー、この実は。ようやく半分くらいが真っ赤になりました。縞がなかったらミニトマトと間違えそうです。




見ているととても楽しくなってきます。早く熟さないと種まきシーズンがやってきちゃうぞ~~。
  


Posted by せっせっせ at 16:36Comments(6)緑のカーテン2010

2011年01月11日

ホンモノです

鮮やかに変色してきています、オキナワスズメウリ。先日遊びに来た友人夫妻も「これ作り物やないの?線は描いたんとちがうの?」と驚いていました。いいえ、ホンモノです!



キャンディーちっくですねぇ。なんてかわいいんでしょう。この丸さがかわいさを感じさせるモトですね。
  


Posted by せっせっせ at 17:51Comments(0)緑のカーテン2010

2011年01月04日

黄変、赤変

去年の暑い夏が残していった、オキナワスズメウリの実。12月に収穫してかごに入れたままでしたが、なかなか色が変わりません。でも今朝かごの中の実を指でぐるぐると混ぜて上下を返していたら、ポッと1つ目立つ色を発見。これかぁ~にこにこ




全体に緑から黄色に変わりつつあるようです。今度は気をつけて見ていないと、あっという間に全部赤になりかねないぞ 目
  


Posted by せっせっせ at 22:42Comments(2)緑のカーテン2010

2010年12月19日

オキナワスズメウリの根

2週間前に取り去ったものの、まだ根っこは地面につながったまま放置していた緑のカーテン。今日、ようやくネットから、からみにからんだ植物を取り除く作業をしました。年々除去作業が遅くなっている・・・。豊田市燃えるゴミ袋(大)に、1袋にはり裂けそうになるほど詰め込んでも少し入りきらないくらいの量でした。茎は土に埋めても分解されるのに時間がかかるので、枯れて自然に地面に落ちた葉っぱだけを埋めるようにしています(それでもかなりの量!)。地面から引っこ抜いてびっくりしたのはこちら、オキナワスズメウリの根。




なんでしょう、この生姜みたいに太った根は。茎も、ゴーヤやフウセンカズラとは比べ物にならないほど太く固くなっていました。根の一部は2mくらい、とんでもない方向まで横に這い延びていました。どうりでこんなに実が収穫できるはずです。我が家の周りの環境がお気に召したのでしょうか。大事にタネを収穫して、来年の夏もじゃんじゃん活躍してもらいたいです。来年の夏・・・また今年並みに暑いのでしょうかしくしく。友へ:タネ送るから待っててー

注:茎がからみあって、どれがどれだか分からないなかの作業だったので、ひょっとするとオキナワスズメウリじゃなくてゴーヤの根である可能性もありますが、たぶん、ひときわ太く育っていた記憶があるのでオキナワスズメウリだと思います。
  


Posted by せっせっせ at 19:55Comments(0)緑のカーテン2010

2010年12月06日

カゴいっぱいのミステリー

小1時間、髪を振り乱して収穫しました、ミステリアスなオキナワスズメウリ。振り返れば、友人からもらった種は発芽と育成にすべて失敗してしまい、友人が自分の家で余っていた元気な若い苗を、わざわざ名古屋から足を運んで届けてくれたのでした。このときの記事を見ると、たったの2株だったのです!2株じゃなかったら、小1時間髪振り乱すくらいでは済まなかったでしょう。友人へ、あなたのおかげでこんなに収穫!ありがとう!これからが楽しみです。



あらためてカーテンをあっちこっちひっぺがえして探していると、大きくなりきれなかったミニゴーヤをたくさん発見しました。シマッター、もったいないことをした。やっぱりゴーヤはもっと早くから植えるべきだったな。来年は梅雨入り前、もっと早めに定植しよう。



見落とすまい、と頑張ったものの、あれだけのジャングル、見落としているものもあるのでは・・・と思ったら、やっぱりがーん。ゴーヤ12号はあわれなミイラ状態でようやく発見されました。



エヘヘ、豊作、豊作ピース。ほとんどが、予期していなかった2階の網戸にへばりついたところでなっていた実です。5mくらいのびたゆくすえに、、、網戸にからまったまま切れたツルの残骸をいかに掃除するかで、先週末から大掃除をスタートさせている夫を悩ませています。ゴメンネ



おまけ:先日francfrancfrancで見つけたサンダル。お風呂用とありましたが、庭やバルコニーではく、愛着がもてそうなサンダルをここずっと探していて、これならと購入しました。頼みの無印良品も品揃えは多くなく、ビーチサンダルタイプも試しましたが、足の甲にかかる2本のゴムのベルトがあっという間に外れて、使いものにならなくなり、値段と機能とデザインのどれも満たすガーデニング用サンダルってほんとうにないのね!と思っていたのでした。この色はいかにもfrancfrancfrancですが、ピンクでもこの濃さなら私の許容範囲内。足の甲がすっぽり入ってスリッポンだけど安定しているし、でも大きめなので履いたり脱いだりもしやすい。価格1500円も、数々のウ~ン、これでこの値段?がーんというのに比べたら決断できる価格でした。
  


Posted by せっせっせ at 11:28Comments(4)緑のカーテン2010

2010年12月05日

しびれきらせて--オキナワスズメウリ

今年の緑のカーテン、やっと下ろしました。先日の激しい雨と風で、2階の網戸にツルをからませてへばりついていたカーテンが、朝起きたらズルッとまるごとはがれ落ちて下へブラリ・・・わけあってまだ片付けられなかったカーテンでしたが、12月に入ったし、枯れてきて見苦しいし、部屋が暗いからはずそう!となりました。写真↓は、赤い斜線部分にあったカーテンが、風雨で下に落下したおかげで、無事網戸を何ヶ月ぶりかに開けることができ、夫がカーテンを支えているポールを外そうとしているところです。



わけあって、のわけとは、こちら!ずっと「ミステリー苗」と呼んできた、友人が「びっくりする実がなるから楽しみにね!」とタネを送ってきてくれたツル植物でした。実(じつ)は、夏の終わりに名前だけ友人に聞いてしまっていたんです。オキナワスズメウリ、と。



で、そのオキナワスズメウリは、晩秋になっちゃうけど、もっとすごい変化があるから・・・というので、ずーっとずーっとカーテンを片付けずに待っていたのです。でも、いっこうに真夏に実がなり始めたときから変化ナシ。せっかくここまで待ったから、カーテンは下ろしたけど根っこは抜かずに、地面にうず高く積んで待ってみることに。



こんな状態がーん

このブログを書く前、深い考えもなしに、"オキナワスズメウリ"と検索してしまったら、おぉっと!これかぁ!!こりゃすごい、たしかにすごい!!
でもおかげで、根っこをつけたままでなくても、実を収穫してから部屋の中に置いておくだけでも、変化が楽しめることが分かりました。かえって、外に置いたまま霜に当たったりすると、きれいな外観が損なわれてしまうようです。ヨシ、じゃぁ収穫するぞ、収穫!

・・・このもじゃもじゃの山を整理して、ウリを収穫するのにいったい何時間かかるんでしょう。
  


Posted by せっせっせ at 23:27Comments(5)緑のカーテン2010

2010年11月22日

ゴーヤの紅葉

しばらく開かなかった料理本を開いたら、あのときのゴーヤが紅葉して現れました。メープルの葉みたい!



土に生えた状態ではシワシワ&カサカサに枯れていくだけなので、こんなにきれいなゴーヤの紅葉をちょうどいいタイミングで見られて、思いがけないプレゼントをもらったような境地です。このページを開くまで、もちろん挟んだことは忘れていました。昔もよくやったなァと、童心に返る一コマでした。
  


Posted by せっせっせ at 15:43Comments(0)緑のカーテン2010

2010年11月05日

ハリネズミ!

おや!見たときはまるでそう思わなかったのに、夜見たらハリネズミがいるではありませんか!



一度ハリネズミに見えたら、どう見てもハリネズミに見える。しかもわりとのんびりした可愛いハリネズミ。シッポもヒゲもある。



物の見え方って不思議ですねぇ。大根と仲良しのハリネズミだから、しばらく語り合わせてあげよう。
  


Posted by せっせっせ at 00:04Comments(2)緑のカーテン2010

2010年11月04日

隠れ11号

メキシカンセージを家の中に飾ろうと、剪定ばさみを持って庭に出たら、おや、緑のカーテンからまだ見つかりました目。手の平サイズで、実がキュッとしまっちゃった、夏の落とし物。



そろそろ緑のカーテンを片付けたいのですが、まだそうできない理由があって、もうしばらく残しておきます。
  


Posted by せっせっせ at 09:12Comments(0)緑のカーテン2010

2010年10月23日

来年用に:ゴーヤカレー

今年は合計10本!来年の豊作を願って、今年のお気に入りだったゴーヤカレーの作り方の手順を写真で残しておきます。






MEMO:
・最初にクミンシードを炒める
・トマト缶メインでカレーの素は控えめにする
・にんにくのすりおろしを入れる
・野菜を煮込み過ぎない
・ガラムマサラやターメリック、コリアンダー、チリパウダーなどで風味アップさせる
  


Posted by せっせっせ at 17:26Comments(0)緑のカーテン2010

2010年10月22日

緑の壁画

2階の緑の壁画は日に日に変わっていきます。ひと月前はこんなでした。



1階の壁画の内側は、少しずつ枯れ葉色が混じってきました。ゴーヤは10号が最終になりそうです。
  


Posted by せっせっせ at 14:29Comments(0)緑のカーテン2010

2010年10月21日

44

またやっちゃった汗 ひまねぇ~



我が家でとれた9本目のゴーヤからとれたタネです。これだけで来年のカーテンは完成してしまいそう。
  


Posted by せっせっせ at 13:44Comments(0)緑のカーテン2010

2010年10月16日

最高記録達成

9号、最長28cmで収穫しましたにっこり。いちいち感動してしまいます。
ひと夏で9本。液肥と化成肥料を1回与えただけなのに、本当によく育ってくれました!


  


Posted by せっせっせ at 19:34Comments(0)緑のカーテン2010

2010年10月13日

わたへりくろのめいが

おまじないの呪文みたいな名前です。へり(縁)がくろ(黒)い、ノメイガの一種、と覚えたら覚えられました。わた(綿)は諸説あるようです。さて、そのわたへりくろのめいがという名前を発見するきっかけとなったのがこちら。



ここ、ここ、わたしですぅ~



このガを最近緑のカーテン周辺でよく見ると思っていたら、どこからか家の中にも侵入してきたので、ヒマつぶしに調べてみたのです。名前に「ウリ」がついているから、もしや!と思ったら、やはり、ウリが好きなガでした。(勘違い。「ウリ」がついているようにみえたのは気のせいでした。ウリが好きだということは真実です。後日訂正)ゴーヤはムシがつかなくて安心!と思っていたのに、いたのか~チッベー



2階の網戸にぶら下がったゴーヤ8号にくっついているのが、わたくりへりの・・・ちがう、わたへりくろのめいがの幼虫。
ここ、ここ、わたしですぅ~



2階の網戸も、とうとうカーテンと呼べるほど葉が密集してきました。たまたま今日収穫した8号は、網戸を5cmほどスライドさせて、両手をくねらせて採ることができたからよかった。片手でゴーヤを持ち、片手ではさみを持った状態では、せいぜい5cmが限界なのです。場所によっては、おいしそうに実っていても指をくわえて見るだけになってしまいそう。窓際に階段があるからこその奇跡的な収穫です。


  


Posted by せっせっせ at 11:06Comments(4)緑のカーテン2010

2010年10月01日

おおお

はははに続いて、今日はおおおです。友人からもらった面白い実がなるという、名前も知らないツル植物。ついに、受粉したのではなかろうか?1センチくらいの大きさまでになったのは初めてです。2階の網戸にへばりついたツルにできていました。



今日は6号を追い越して成長した、ゴーヤ7号を危険を冒して収穫しました。縁台の上に脚立をのせて、脚立にのぼって採ったのですが、縁台の幅と脚立の幅がほとんど同じで、脚立が縁台からガタッと外れ落ちれば、私もガタッ(ドタッ?)と落ちるところでした。

今日から10月に入ったというのに、緑のカーテンはまだすこぶる緑です。
  


Posted by せっせっせ at 10:35Comments(2)緑のカーテン2010

2010年09月24日

最大級5号とレモンキノコ

先にも後にも、これが最大級になりそうです。ゴーヤ第5号。売り物と同じ!笑える あと6号がヘンテコな形、それからさっき、まとも形の7号がどこからも届かない位置にぶら下がっているのを発見してしまいました!さぁどうしよう?



強すぎる日光は好かないようなので、夏の間ずっと緑のカーテンの内側に置いていたレモンバーム下矢印ですが、うぇーん、雨上がりで根元にレモン色のキノコがたーくさん。レモン味かも?あーあー なんとなく葉を摘み取ってハーブティーにする気になれぬわ。しかしこれも生物多様性・・・きのうは庭に面した網戸にゴキブリもへばりついていました。ギャーッ汗


  


Posted by せっせっせ at 17:08Comments(0)緑のカーテン2010

2010年09月23日

Googleふうに

お店で買ったゴーヤ1, 2本分も含まれますが、緑のカーテンからとれたゴーヤのたねを机に並べていたら・・・



友へ:もらったタネの何倍になったでしょうか。今度は私が送りましょうか?ぱちっ
  


Posted by せっせっせ at 16:12Comments(2)緑のカーテン2010

2010年09月21日

3号4号

ぷくぷくゴーヤ2号は2日間家を留守にする間に黄色くなってしまいました。続いて今日は3号と4号を収穫。5号も間もなく収穫どきです。



右ので約20cmほど。たった今市民市場で売られている鹿児島産のゴーヤを見たら、あらそっくり!1本100円ですか~
今夜は薄切りにして塩もみしたゴーヤを、豚肉と炒めてガラムマサラやナンプラーなどで味付けたいと思います。豆腐と炒めると、豆腐でお腹がいっぱいになっちゃうけど、これだとゴーヤが沢山食べられます。


  


Posted by せっせっせ at 17:00Comments(0)緑のカーテン2010

2010年09月17日

フウセン菓子

数日ごとにまとめて収穫。窓辺に階段があるので、脚立を使わなくてもとれて便利~



いらっしゃ~い、フウセン菓子いらんかね? にしし



ゴーヤ第2号はぷくぷく型。もうちょっと待とうかなぁ・・・と毎朝みつめてます。



第3号はとてもマトモな形。優秀だ~



今の時点で第5号ぐらいまで確認できます にゃん
  


Posted by せっせっせ at 12:56Comments(0)緑のカーテン2010

2010年09月14日

窓からの緑

今年の緑のカーテンは眺めを今まで以上に楽しませてくれます。いろんな場所から角度から・・・それぞれ美しいので、ご一緒に涼んでいただけたらうれしいです。



緑のカーテンを見た目と同じように撮るのが難しかったんです。日が当たりすぎると白光りしてしまうし、全体を写そうとすると平面的に見えすぎて、茂った感じが写せない・・・。夕暮れでやわらかい光が入っていたこの角度からのカーテンは、とてもリアルでしたのでさっそく一枚!サニタリースペースから見える緑です。



2階の網戸にツルをからませて登り続け、ついにもう絡むものがない!ってことで下に垂れ始めています。当初はツル1、2本だったのに、あっという間に増えて2階の窓さえもカーテンの役目を果たしそうな勢いに。庭側から見た、当初の様子はこちらです。



同じ2階の網戸を、ちょっと違う角度から撮りました。好き勝手な方向にのびて生まれる模様が美しい、楽しい。困るのは、網戸にしがみついたまま実がなると・・・重みで網戸が変形してしまうでしょうから、その前になんとかせねばなりません。でも網戸を横に開けるやいなやツルは切れてしまう可能性があるのです。今は完全に"開かずの網戸"ですから。ゴーヤとミステリー株の実がすでに小さいながらも確認できるんです。さぁ、どうしましょうね。

先日テレビで、外国のとある家が十年以上かけて、ツル植物を壁にはわせて窓からの花いっぱいな眺めを実現したっていうのを見ていて、夏だけじゃなく、年中こうして窓から緑が楽しめるというのもすばらしいんじゃないか・・・なんて、思い始めています。そうなると、自分たちの力だけじゃ無理だし、いつまでも開かずの網戸に頼るわけにもいかなくなる・・・。夢は大きく、思いは果てしなくしあわせ
  


Posted by せっせっせ at 18:08Comments(2)緑のカーテン2010