2012年12月13日

ブルスケッタ

テレビの観すぎ?連日、異国のメニューが試したくなる・・・今日はイタリー。



おいしいチーズもハムもサラミもないから、到底真似にならないしくしく。マッシュルームとルッコラとチーズで、いまいちなバゲットを消費。
  


Posted by せっせっせ at 17:12Comments(0)パン

2012年09月08日

ふすまパンケーキ

なんの変哲もない、いつものパンケーキにふすまを入れただけだけど、うっすらバターで焼いて、シナモンとメープルシロップで食べたら、なんでこんなにおいしいかね、というくらいおいしくて、食べすぎました。薄焼きにすると最高。



毎朝のパンに入れているので、はやくも残量が気になり、今日、JA産直に立ち寄ったついでに探してみたけれど・・・。「地産地消、豊田の小麦粉」ってのはあるんだけど、ふすまってのは無い~。捨てちゃうの?それとも家畜の餌に?通販で注文しなくても、地元で買えたらなぁしくしく
  


Posted by せっせっせ at 16:02Comments(0)パン

2012年09月01日

ふすまパン

最近のパンには、夏休みに岐阜県内の道の駅で買った「ふすま」を入れています。ふすまって何でしたっけ?小麦の殻?とにかく、カサカサ、プツプツした食感がおいしいです。




本日の朝めし


  


Posted by せっせっせ at 10:10Comments(0)パン

2012年06月19日

1000円あったら

松坂屋カードから6月30日まで有効のポイントが1105ポイントありますとの通知。前回は2000ポイントかそこらで、その何倍かする日傘を買ったのでした。今回は1000円を目処に食材を買おうと、食品売り場へ。臨時にお小遣いをもらった気分で、楽しいものですね、こういうのはにゃん



買ったのは、マスタード、スライスブルーチーズ、バゲット。なにはともあれおいしいチーズでしょ、と、夫も私も好きなブルーチーズを選びました。この3つの組み合わせとくれば・・・?



おぉ、すごいキラン。一枚一枚薄いシートで仕切られている。バゲットをスライスして、マスタード、昨夜のパスタソース(サバ缶+玉ねぎ+きのこ+なすのトマトソース)を塗って、ブルーチーズをちらしました。



こ、高級食材だしええと(汗)、味も濃いから、1枚をちぎってちぎって、こんな感じでいいでしょ、と、トースターへ。



プランターで絶好調のルッコラをたくさん摘んできて、皿に盛り付けたバゲットの上にバサッとのせて、たくさんのエキストラバージンオリーブオイルをかけました。先日TVで観た、小豆島のカフェで供されていたメニューを思い出しながら。



美味!!ブルーチーズの量はこのくらいで正解でした。トマトソースにも塩気があるので。これはブログを見た夫から「俺も食いてぇー汗」の声が飛んでくること必至。

年に1度、忘れた頃にこんな楽しみがやってくるのはいいものだな。
  


Posted by せっせっせ at 14:18Comments(5)パン

2012年04月21日

黒糖シナモンロール

豊田に住む新しいお友達をお招きしてシナモンロール昼食会わーい。使う砂糖をぜんぶ黒糖にしたので色黒なシナモンロールでした。



最近私のブログにしきりに登場させている色鮮やかな"生き物"を写真に収めていってくれました。写真を撮ることや、手作りが好きな方で、この日も昼食の後、細かな切り絵を作業して見せてくれました。



ただいま玄関まで黄色いアプローチでお迎え中!


  


Posted by せっせっせ at 12:31Comments(2)パン

2012年04月01日

焼きたてリクエストにつき

夫が焼きたてが食べてみたいというので、また焼きました。



・上新粉10%に加え、全粒粉強力粉も10%使用
・レシピにあったスキムミルクをなしに
・シナモンとクローブの量を増やし、ナツメグも追加
・卵を時間差で2回塗りに

だいぶ、好みの風合いになってきました~わーい スパイスたっぷりがおいしい。
  


Posted by せっせっせ at 18:45Comments(2)パン

2012年03月30日

好評につき

甘すぎないので朝食にもぴったり。・・・それもそのはず、いつも作っている食パンの材料とほとんど同じで、シナモンや卵が入ったり、砂糖とバターの量が2倍であるくらいしか、違いがないのです。
とはいえ、渦巻きの見た目がやっぱりうれしく、夫からのリクエストもあったので調子づいて連作。



前と変えたところ:
・型の底にオーブンペーパーを敷いた
・砂糖をてんさい糖から黒糖にした
・強力粉だけじゃなくて米粉を10%混ぜた
・シナモンだけじゃなくてクローブパウダーも入れた
・焼く前に十分発酵するまで待った



見た目のふっくら加減は今回のほうがよい気がするけど、味や香りは大して変わらなかった。もうちょっと生地にしっとりさがほしいところだけど、どうしたらいいか分からない。今度は、スパイスの種類と量をもう少し増やしてみたい。シナモンロールって北欧が発祥なんですって?デンマークに行ったときに食べそびれたのが残念無念!
  


Posted by せっせっせ at 14:52Comments(4)パン

2012年03月27日

シナモンロールびより

午前中の日差しを見ていたら作りたくなりました。

パン焼き器に材料をセットして40分後、生地を取り出して伸ばしてくるみ、レーズン、シナモンをのせて巻く。グラニュー糖はふらずにレーズンの量を多く。




輪切りにして型に入れ、霧吹きをしてラップをかけて40℃のオーブンで発酵。



表面に卵をぬって、180℃のオーブンで30分焼く。途中、20分でアルミホイルをかぶせる。生地の色はもちろん、レーズンに火が通り過ぎたり焦げたりすると台無しなので。



ちょうど焼けたらお昼だったので、ちぎって・・・この引き剥がす瞬間がたまらない。



TVで観たイタリアのカステッルッチョで作られていた簡単レンズ豆スープを再び。朝から保温鍋に入れていたら程よく火が通っていました。今日はベーコンを入れない代わりに、最後にトマトピュレも入れました。セロリとレンズ豆とにんにくだけで、ずいぶんあっさりなのですがトマト味が引き立っていました。にんじん、じゃがいも、玉ねぎなんかも入れてミネストローネふうにもしたくなります。最後はカレーに♪



これでお土産のイタリア産レンズ豆はなくなってしまったので、これからはオレンジ色や黄色をしたパキスタン産のレンズ豆(↓真ん中の2瓶)を試してみるとします。何の説明も聞けないままにいただいてしまって、どうしようかと思っていたのですが、レンズ豆と分かって安心しました(最初は豆とも思っていなかった)。オレンジ色のがレッドレンティル、黄色のがイエローレンティル・・・らしい。



この豆は非常食としてもよいかもしれません。
  


Posted by せっせっせ at 18:08Comments(9)パン

2012年03月23日

コピ・ルアック

映画『かもめ食堂』のシナモンロールが食べたい~。・・・という気持ちで、寝る前にセットする食パンの材料に、砂糖とレモン汁で煮詰めたりんごと、レーズン、シナモンパウダーを足しました。



朝、いつもよりやわらかめにたくさんふくらんで焼きあがっていました。いい香り~



日中なら、途中でりんごを入れれば形が残せるのでしょうけど、寝る前にセットだと、りんごは殆ど後形(あとかた)なし。



しっとりむっちり焼けていました。米粉と全粒粉強力粉も10%ずつ混ぜています。



またまた新たまねぎのオムレツ。きつね色にまでする必要は全然ないけど、たまねぎをよく炒めてしんなりさせてから卵を流し込むのがポイントだと再認識しました。たまねぎの甘みが増すんです。たっぷりめのオリーブオイルで香ばしく焼いて、アツアツのうちがベストな一品ハート

コーヒー「コピ・ルアッ (映画の中でのコーヒーをおいしく淹れるおまじないの文句) 「コーヒーは自分で淹れるより、人に淹れてもらうほうが旨いんだ」・・・けど、残念ながら自分で淹れましたもぐもぐ
  


Posted by せっせっせ at 15:39Comments(6)パン

2012年02月29日

久しぶりのサザエさん

昨日の朝。起きたら、タイマーセットしたはずのパンが焼けていませんでした。材料が投入したまま。あっ!羽根をつけ忘れましたしくしく。たしか、2回目。スプーンを入れたまま焼いたり、塩、砂糖、バター、イースト各種それぞれ入れ忘れたり、タイマー設定ミスで朝まだ焼けていなかったり、ほんとにいろいろやっています。



小豆が煮てあったので餅があればよかったのに、餅もない。あわててパンケーキを準備して朝食としました汗


  


Posted by せっせっせ at 14:10Comments(2)パン

2011年06月20日

無発酵パン

これまでにも砂糖なしパン、塩なしパン、スプーン入りパンなどいろいろ焼いてきたのですが、今朝は無発酵パン(イーストなしパン)です。久しぶりに"サザエさん"やっちゃいました。



味見してみましたが、食べることは不可能でした。朝焼きたてを食べようと思うと、どうしても寝る前に眠さでボーッとしながら、シブシブ材料を容器にセットすることが多く、その結果いろんなパンを焼いてしまうようです。昼間ならいくらでも時間があるのに、、、ジレンマです。
  


Posted by せっせっせ at 09:58Comments(5)パン

2011年02月12日

インドにはない?

前前夜のほうれんそうカレーのお供に、パン焼き器のピザ生地メニューを使ってナンを作りました。パン焼き器で30分、そこから人の手をほんの少しかけるだけで1時間以内にはおいしいナンが食べられます。



生地ににんにくのスライスを入れ、フライパンで焼いたホカホカの表面にバターを落としました。
しかし・・・インド出身の夫の同僚によれば、日本のインド料理レストランで出されるような(つまり私が焼いているような)ナンは、インドにはないのだそうです。エ?ええと(汗) 
彼によればインドで食べるパンはもっと小さくて硬いとか。
湯気の立つようなホカホカのパンが好きなのは日本人がホカホカご飯を愛するからだと何かで読みましたが、やはりナンも日本向けに作られていたんだと知ってちょっと衝撃でした。

ちなみにお気に入りのインド料理の本『スパイシー・オードブル』にもこんな記述がありました。
日本ではナンがインドのパンの代名詞のようになっていますが、家庭ではチャパティ、プーリ、パラタなどが主に食べられ、これらはすべて小麦粉主体に作られます。
  


Posted by せっせっせ at 12:44Comments(0)パン

2011年02月12日

お米パン美味!

凹みパンに次ぐ挑戦。新聞に書かれた通りにしたらうまく焼けました。




これが・・・美味!
いつもハチミツかキウィジャムをつけて食べる夫も「これうまい。自然な甘みを感じる。何もつけないで食べたい」と言いまして、私も、焼き立てでミミがパリパリしている状態で食べたおいしさをどう表現しようか考えながら、ゴーフレットのサクサクパリパリ感と、ポンデケージョ(ブラジルのモチモチした団子状のパン)のモチッと感が合体したような至福の噛み応え!という表現をひねり出しました。砂糖はいつもと同じ量しか入れていないのに、本当に心地よい甘みがーー!お供においしいコーヒーを淹れていたのですが、パンの風味が薄れるのが惜しくて、結局何も飲まずにパンを食べ続けてしまいました。それほどにおいしかったです。



焼きたてではなく、一昼夜冷凍した後だとどうだろう?と思ったけれど、まだまだおいしく、トーストする気にはなれず。お供にキノコのグラタンとコーヒーも用意したのだけれど、やっぱりパンはパンだけでずーっと食べたくなりました。



ただ、モッチリ度が高いためか、底部分のパン焼き器の羽根を抜くときに生地が破れやすいのと、熱いうちのスライスが難しい。でも、ゴーフレットとポンデケージョのコントラストを味わうためには多少見てくれが悪くなっても仕方ない・・・ということで。
  


Posted by せっせっせ at 12:20Comments(2)パン

2011年02月08日

凹みパン

毎日いろいろな事が起こるものです。今日は・・・凹みパン!朝日新聞に載っていた、炊いたお米を入れて作るお米パンを試してみたのですが、ななめ読みしただけで大雑把に計量してしまったのが失敗のもと。粉の20~30%の炊いたお米を入れて、あとはいつもの分量でOKね~と、思ったらとんでもない。新聞をよく読み返したら、生米の状態で20~30%と書かれていました。そんなぁえーんえーん 



スライスすると、いつもはこのお皿にはみ出しそうになるほどなのに、今朝は・・・



すごい。今まで、スプーンを入れたまま焼いたり、塩を忘れたり、イーストを忘れたり、バターを忘れたり・・・各種さまざまなパンを焼きましたが、見てくれの悪さはこれがピカイチかも!味はなかなかよかったです。玄米入りご飯だったので、玄米はつぶれずにツブが見て分かるくらい残っていました。最近は強力粉の10%を米粉に変えて作るパンが気に入っていましたが、もう一度くらいきちんと計量して炊いたお米を混ぜたパンを焼いてみようかな。


  


Posted by せっせっせ at 17:02Comments(0)パン

2011年01月31日

ねぎ油とカマンベールとパン

コメントでウー・ウェンさんのねぎ油をパンにつけるというワザを教えていただきました。さっそくお試し・・・にしし 油をつけるというよりは、ねぎのほうをパンにのせてみました。折りしもボン・ルーンのおいしいパンがありましたので、カマンベールチーズものせて、塩をパラッとふって食べてみました。合わないはずはなし!うま!



雪がちらつく寒い日には、湯気立つスープ温泉
ごぼうとさつまいもを保温鍋でゆでて、ミキサーで煮汁とともに攪拌し、鍋で牛乳と生クリームと煮豚の煮汁でのばしただけ。ミキサー、ブレンダーがあればなんでもスープにできてしまいますね。



これは同じウー・ウェンさんの本による、煮豚をのせたねぎ油のにゅうめん(上↓)とごまダレそば(下↓)。ねぎ油も煮豚も数限りないアレンジができて重宝します。もう残り少ないのでまた作ろう音符


  


Posted by せっせっせ at 14:52Comments(2)パン

2011年01月18日

イタリアントースト

昨年末から冷蔵庫に入れっぱなしのフランスパンが。ちょっとー、食べる気?ええ、永年のカンで、外見で大丈夫と判断できましたから。



久しぶりにカフェプレートを使ってみました。カップの置き場もあるんです。そんなに気に入っていませんでしたが、たまに使うと「いいかも音符」と思います。ところでイタリアントーストと呼んだのは、最初はフレンチトーストにしようと思っていたのに、お昼ごはんにしたくてチーズが香るクロックムッシュ(これもフレンチメニューかええと(汗))ふうの味付けに変更したからでした。



卵、牛乳、生クリーム、パルメザンチーズ、塩、黒コショウを混ぜたバットに、石のようにかたいフランスパン(あ、これもフレンチだ。イタリアにフランスパンってあるのかな)のスライスをひたします。そのうちに、あ、パセリも、と思いついて庭から摘んできて、あ、じゃぁにんにくも、となってすりおろしを追加。私の料理ってこういうパターンが多いです。



その間に、最後のひとかけらの自家製ベーコン(これも年末製水滴)をフライパンで焼いて、脂をひき出しておきます。



来たわね~、この色。石のように硬かったのが、ふんわり、ほわほわに。ベーコンの脂と燻製の香りが加わって、これはおいしそう!-->期待を裏切らずおいしかったです。3切れで足りないかな?と思ったので、かぼちゃのスライスも焼いたり、いちごも加えたりして、思わぬ豪華なランチプレートになっていきました。



紅茶専門店ルピシアから、今回はラムレーズン、マロンショコラ、イングリッシュキャラメルを取り寄せてみましたが、やはり好きなのはイングリッシュキャラメル。不動です。今度からは浮気はやめてイングリッシュキャラメルにしよう。夏はマスカット(アイスで)も好きです。
  


Posted by せっせっせ at 15:29Comments(2)パン

2010年12月26日

花の木のチキン丸焼き

足助のかしわ料理店「花の木」で予約しておいた、鶏の丸焼き。実家で父母とともに4人でいただいたのですが、みんな見るのも食べるのも初めて。「あ、ここが手羽先だ。ここがもも?じゃぁむねは・・・」と、みんな解体する母の手さばきをじっと見ながら、口々に言い合いました。丸焼きなのに、中のほうまでほどよい塩分がしみているのが不思議で、アッサリしているのとあいまってパクパク食べられました。コラーゲンたっぷり摂取できたかな。



翌朝の今日は、そのチキンで朝のサンドウィッチを音符。美味~やったー
  


Posted by せっせっせ at 19:27Comments(0)パン

2010年12月19日

夫も思わず・・・

先週末に3個冷凍しておいた餃子まん。平日の間に2個私が食べ、幸運なことに今日、残る1個が夫の口に入りました。「強火で20分くらい蒸してね」とだけお願いして、私は火のそばを離れていたのですが、夜になってブログを書こうとしたら、メモリーカードの中にこんな写真ほか計3枚の餃子まん写真が。



せいろのフタをとったとき、うれしくて思わず・・・でしょう。分かる、分かる、そのうれしさ にゃんウンウン
  


Posted by せっせっせ at 19:15Comments(0)パン

2010年12月12日

餃子まん

ルネサンスレシピはだいたい4人分なので、何を作ってもたーーくさんできてしまう。煮物ならその後何日かラクができるのでうれしいのですが、餃子のタネは困った・・・。今日のお昼は、ルネサンス餃子のタネを全部消費するべく、餃子まんを作りました。



パン焼き器のピザ生地を使って作ればあっという間。4等分した1つが厚切り食パン1枚分くらいに相当します。餃子のタネも4等分してちょうどいいくらいたっぷり余っていました。



ミスドのフレンチクルーラーでしたっけ?こんな形のドーナツありましたよねしっしっし



餃子まん、できあがり~。何もつけなくても塩味と具の旨みでペロッと1個食べちゃいました。肉の量は多くはないので、肉まんというよりはやっぱり餃子まんです。残り3個は、蒸す前の状態で冷凍することにしました。たしか、凍ったまま蒸し器で蒸せばおいしく食べられたはずです。



餃子まんを蒸そうとした頃、夫が地域のもちつき行事から帰ってきて、つきたての餅を渡してくれました。
食べ物には、後に回してもいいものと、おいしいうちに食べるべきものとあって、これは後者ですわーい。黒糖+きな粉をまぶして、餃子まんの後にいただきました。餅といったら、やっぱりこれですね~。この弾力!少し固くなり始めた頃の歯応えも大好きです。ふだんのおかずから砂糖を絶つと、甘いデザートのおいしさがいっそう感じられるような気がしますよ。これデザートなんだ・・・あーあー
  


Posted by せっせっせ at 17:24Comments(0)パン

2010年11月27日

茸と鶏ささみのピザ

先日ウェル・ゴッドでおいしそうなにんにくの香りと熱気にさらされてからというもの、アタマの中にピザが浮かんで消えませんでしたので、手持ちの具をのせて作りました。

具は、スープをとった後の鶏ささみと、しめじ、まいたけ、玉ねぎ、ちょっぴりのホウレンソウ。コクをプラスしたほうがいいかな?と動物性生クリームを少したらしてみました。



ピザ生地をパン焼き器にセットしてから約1時間後に1枚目が焼けました。



オリーブオイル+ガーリックみじん切り+赤唐辛子千切りを焼く前に具の上から少しかけました。生クリームとオリーブオイルが適度にジュワッとなって・・・美味~にゃん 直径20cmくらいに焼き上げて、2人で3枚食べました。



この秋は茸をたくさん食べています。
  


Posted by せっせっせ at 16:27Comments(0)パン