2012年12月21日

誰に出そう

去年買って、出しそびれたクリスマスカード。今年こそ。めったにしないことをして楽まな(訳:楽しまないとね)



ポストに見慣れた筆跡のある郵便物が届いていると、うれしいですね。
  


Posted by せっせっせ at 16:04Comments(8)その他

2012年07月18日

サマータイム開始

いよいよ明けましたねぇ。さっそくの猛暑。こうなるとサマータイム開始です。



朝6:00。まだ目に優しい日差しの中を歩く・・・
  


Posted by せっせっせ at 09:22Comments(0)その他

2012年01月26日

一瞬の冬の日差し

冬の日差しの色。



夏には到底届かないところにまで日が差して、ほんの一瞬だけあたたかな光景を見ました。
  


Posted by せっせっせ at 14:55Comments(4)その他

2011年08月27日

好きな色とかたち III

ずっとずっと行きたかった「旬楽膳」に、名東区に用事があったついでに行くことができました!8か月ぶり、2度目です。
買いたかったものを慎重に慎重にカゴに入れていくも、うれしくてついつい張り切る・・・。再び精算時に夫と顔を見合わせてちょっと冷静お金になって店を出ました。これはおやつに買った3色団子。粘土で作ってしまうほど好きな色とかたちですにしし



買ったものは、オリーブオイル、ワインビネガー(赤)(白)、バルサミコ酢、粒マスタード、ドレッシング、オートミール、レーズン、はちみつ、パルメザン/ゴーダ/チェダーチーズ、松の実、レモン、洗濯槽洗剤(酸素系)、ベーコン、大根の漬物
  


Posted by せっせっせ at 10:12Comments(0)その他

2011年07月12日

浴衣着ました

去年は袖を通すことはなかったのですが、今年は通せました。うーさんが「しばそう」での浴衣の着付け講座があるよ、と教えてくれたので参加することに。自分の着るものぐらい自分で着たい・・・のに、これがどうしてこんなに難しいの?汗 2時間で頭がパンク状態。そして、慣れない姿勢になるためか、やたら腰が痛い。終わったときはかなりの疲労感でした。



浴衣姿のまま外食して、自分で車を運転して帰ってきました。家に着くなり、脱ぐ前にと記念の一枚。エアコンの効いていない蒸し暑さにドドッと汗が吹き出しました。



後ろ姿ショット。かろうじて覚えたリボン折りの帯姿は「自分でコレやったんだ!」と思うと感慨あります~!せっかくだから、マスターするまで何回か講座に出てみたいと思います。今後何年か、自分で着られて夏の外出が楽しくなることを思えば、頑張れるかな?!
  


Posted by せっせっせ at 14:13Comments(3)その他

2011年05月13日

100円の帽子

昨日、普段はめったに行かない豊田警察署そばのイオンに行って見つけました。主に冬物か、売れ残り品か、1つ100円の靴下や帽子が無造作にワゴンに入れられてひと目につきにくい廊下に・・・




今、頭の中は次の支援品のことでいっぱい。これからの季節に備えてうちわや帽子が求められているという情報が頭をよぎり、冬物をよけて夏にもOKそうな帽子を3つ購入しちゃいました。もとは2000円だったようです。それが1000円になり、100円に・・・。頭がでっかい私が2Lサイズのをかぶってみると、これがなかなか好みで・・・にゃん。フレンチカジュアルというの?マニッシュなかんじが気に入ってしまい、ひとつ、自分のにしちゃお、と。プロフィールに使っている写真もそろそろ季節外れになってきそうなので、この帽子をかぶって衣替えさせようかな?
  


Posted by せっせっせ at 10:47Comments(0)その他

2011年05月11日

ボランティアプラットフォーム

今日は朝食後早々に、夕食用のカレーを保温鍋に仕込み、仕事の前にどうしてもやりたいことがありました。



それは、今まで送る機会を逸していた支援物資の梱包&発送!ここしばらく、関連サイトを見そびれていたけれど、昨夜久しぶりに「ボランティアプラットフォーム」の支援募集一覧にアクセスしたら、当然のことながら求められ続けている支援品の数々。見てしまったらもう、じっとしていられず汗



仕分けができるだけ煩雑にならないよう、種類ごとに中身が見える透明のプラ袋に入れ、可能な限りメッセージも添え・・・前回「タスキプロジェクト」で送りそびれた夫と私の支援品や、洗濯して一枚一枚アイロンをかけていざ送ろうとしたら募集終了になってしまっていたシーツや掛けふとんカバーも含めました。私が今回対応させていただいた募集情報はこちら。宮城県気仙沼市内の「河童堂」という釣具屋さんの屋外で週に1回、支援物資を周辺住民の方々に配布していらっしゃるということです。



募集情報に説明されていた、配送サービス「はこBOON」も初めて利用してみました。YahooのIDを持っていて近所にファミリーマートがあれば、比較的安く送れるとのことで、どちらの条件も満たしていたから。利用してみた感想は、料金が400円くらい安い、家から車で3分&広い駐車場アリのファミマから送れる、送付状をコンビニの店頭で書かずに済み、自宅のパソコン上でできるのでとてもスマート(店頭で書くのが嫌いだったんです~)、Yahooポイントが使える&たまる、と、なかなかいい点がいっぱいでしたわーい

結局、仕分け&メッセージ書き&袋詰め作業に午前中いっぱいかかり、午後から食材調達のついでに適当な段ボールをスーパーでもらって、その足でファミマへ行き、配送手続きをして帰宅すると、今日の仕事時間が・・・。でも、なんとしてもやりたかった!リアルタイムに変わる募集のために動く余裕がある自分はこういう方法を選び、夫は毎月一定額を赤十字に寄付をする・・・それぞれがそれぞれのやり方でいいんだなと思う。

今回送った物資は約7キロでした。お役に立ちますように!
  


Posted by せっせっせ at 16:22Comments(0)その他

2011年04月25日

友達の友達はみな友達

私の陶芸作品のれんこんネックレスやおにぎり皿を大事に使ってもらっている友達がいます。その友達の家に招いていただいたことを記事にしたとき、その友達のご近所友達が「機会があったらぜひ私も」と言って下さったと聞きました。実はその方は以前から私のブログをご存知だったそうです。友達の友達はみな友達。ついに2人で我が家を訪ねてくれて、3人でおいしいランチを食べながらお話しました!



私は前日から用意しておいた鶏ガラスープを使って、じゃがいも、ごぼう、まいたけ、たまねぎのスープと、



手羽先のスパイス焼きと、お米入りレーズンパンを作り、友達はダーシェンカのパンといちごを持参してくれました。



そして、友達の友達は、やさしい甘さのおはぎ、それに、我が家のキッチンでささっとキャベツのサラダを作ってくれました。子どもの頃から料理が好きで、レシピを見ては作られていたというお話に、納得、納得。



パリポリパリポリ、ごま油の効いた味付けがとても美味で、キャベツがたっぷり食べられそうな一品でした。無性に野菜が食べたいなと思ったときにどっさり作りたい!他にもいくつか、聞いただけで暗記できるほど簡単でおいしそうなおかずやおやつを教えていただきました。



ん~にゃん シアワセ



友達の友達は、ブログで私の植物好きを知って下さり、こんな贈り物を。ご自宅のお庭で元気に育っているホトトギス、ルドベキア、フジバカマの若い株だそうで~すやったー。どれも植えっぱなしでわんさと育つそうで、さっそく場所を考えて植えたいと思います。ルドベキアは以前、憧れて買い求めたのですが、猛暑のせいかすぐに枯らしてしまったことがあったので、今度こそは憧れの光景が見たいな!新しいご縁がきっかけで新しい植物を知り、植え、育てていくって、素敵だわ~ハートこれからしばらくは植物を植えつけるのに最適な時期だからきっと大丈夫グッド

楽しい時間とお料理、それに、暴れん坊犬の相手をありがとうございましたわーい
  


Posted by せっせっせ at 17:24Comments(0)その他

2011年04月14日

こんなことしか・・・

これじゃ、なにの足しにもならない感じですが。
この両品はどこで水揚げされ、どこで干されたのだろう?と思いをはせました。
そうそう、この小さな小さな干しえびですよ!先日のひとり餃子に入れておいしいかったのは!



今年の秋からはサンマが店頭で品薄になるのかな。
  


Posted by せっせっせ at 16:13Comments(2)その他

2011年04月12日

やっと送れた!

新聞で知った「お願いタイガー!災害版」。役所や組織を解さずに、支援を必要としている個人と支援したい個人を結びつける掲示板サイトで、サイトを開くたびに情報が更新されているのはもちろん、被災地の切実な要望が文章から伝わってきます。このサイトをきっかけに知った、お茶わんプロジェクトにまたとっさに反応した私。棚で眠る新品の食器がある!いただきものの食器で「我が家の食卓にはちょっと・・」と、出番がなかったマグカップと洋食器を送ろう!



また急がねば!状況が変わる前に!プロジェクトはまだ始まったばかり(5月末まで受付中)。急いで梱包し、コンビニへ持ち込む。しかし・・・知らなかった。宮城県へ送るクロネコの集荷はコンビニでは今は受付けていないということを。ひと晩明けて、郵便局の開局を待って駆け込んだ。「宮城県ですけど、送れますか?」事前に調べてはいたものの、一応聞いてみた。手元の一覧表を見て、「不可能な地域もありますが、ここでしたら大丈夫です」と。ホッ!時間がかかってもいい。どうか、届いてほしい。ゆうパックの「受領通知」が待ち遠しいなんて初めて。
  


Posted by せっせっせ at 11:08Comments(2)その他

2011年04月03日

Think the Earth基金

実は寄付をしたいと考えながら、送り先を迷っていてまだしていません。愛知県か宮城県に・・・と候補を選び出していたところで、今朝の朝日新聞記事を見ました。被災者個人に均等に分配される義援金はまだ配分率などを決められる段階ではない(被災者にお金が届くまでまだ数ヶ月かかる)。一方、今すぐ使ってもらえる、「助ける人を助ける」ための募金活動が始まっているということなので、紹介されていた5団体の基金内容をHPですべてチェックしてみました。その中でも活動内容が詳細に情報提供されていると感じたのが、Think the Earth基金(詳細は下の黄色いバナーからどうぞ)。




このThink the Earthを通じて、現地で活動する中小のNGO/NPOも含めて必要なところに必要な額が配分されて、その収支報告もきっちりと見える形で報告される。実際、基金が発足した3月15日から月末までの収支報告もすでにこのように。3月の収支報告に続いては、4月から受け付ける基金がどのNPOに振り分けられるのかも予告されています。小さな額でも気持ちを込めて寄付をし続けるには、こういったわかりやすさはとても大事ではないかと思います。自分の日常も滞らせずにこうした日々刻々と変わる情報を追うことはなかなか大変なことですが、今後しばらくThink the Earthの活動をHP上で追ってみようと思います。その決意も兼ねて、ブログ上へのバナーの貼り方を試行錯誤してマスターしました。

同じく今朝の新聞で見た、神戸の「被災地NGO協働センター」が企画している"野菜サポーター"の募集にも関心を持ちました。
噴火災害を受けた宮崎県の農家を1口3000円からサポートでき、その資金で購入された宮崎県の野菜が東北地方に送られ、避難所の方々に温かい料理が提供されるというものです。
  


Posted by せっせっせ at 17:02Comments(7)その他

2011年03月28日

募集いったん休止(タスキ)

やはりこちらも同じ状況に・・・。送付方法について神戸のNPOに問い合わせたところ、意外な・・・というか、やはりというか・・・返答をいただきました。万が一私の記事を見て「私も!」と思われた方がいるかもしれないので、いただいたメール内容を取り急ぎ要約させていただきます。


- 明日岩手に向けて出発する第一便用は本日15時で受付を終了。
- 0歳~3歳及び10代以上の大人用はあまりに多くの数が届いたため、その世代用の物資は一旦募集を休止。
- 明日以降に募集する第2便は「小学生用」に限定しての募集。
- 第3便以降はまた大人用なども募集することになるが、時期は未定、改めてHPにて告知する。

- 物資は避難所にいらっしゃる方々が対象。




  


Posted by せっせっせ at 21:14Comments(0)その他

2011年03月28日

役立ちますよう(タスキ)

善は急げ。週末の間に新しい下着と靴下を、夫が送る分とあわせて買うために市内のユニクロへ。男性の靴下は3足セットでしか買えなかったり、トランクスやショーツも2枚1組だったりして、いけず~~えーんとひるみましたが、そんなことでどうするか!と、がんばって品揃え。



なにやらゴチャゴチャ見苦しい写真ですが、夫と私の、上下の古着以外の支援品です。フリーマーケットに出品するときのように、家の中をあちこち見回し、使われていないけど現地では役に立ちそうなものはないかと探しました。あまり多くは見つかりませんでしたが、宿泊先から持ち帰った歯ブラシ、ブラシ、コーム、かみそり、試供品のシャンプー、リンス、化粧水、保湿クリームなどを、ここぞとばかり引き出しから出してきました。ほかにも、100均と家にあった新品のもので、こんなものを集めてみました。

爪きり、耳かき、絵はがき、切手、輪ゴム、石鹸、バンドエイド、ジッパーつきポリ袋、ポケットティッシュ、ウェットティッシュ、シュシュ、手鏡、メモ帳、ボールペン、簡易裁縫セット、ふりかけ、お菓子、紅茶、などなど

不要であってもできるだけ迷惑にならないよう小物だけにしたつもりですが、相手の方が今どんな状況か分からずに選ぶというのはかなり難しい!できるだけ想像力を働かせて選んだつもりですが、不要なものもいくつかあることと思います。今後は現地からのフィードバックなどあって、必要品が限定されて募集があるとよいのですが。ぼちぼち梱包して今週中くらいに送りたいと思います。
  


Posted by せっせっせ at 18:05Comments(0)その他

2011年03月26日

タスキプロジェクト

昨日の朝日新聞朝刊で知った神戸のNPO『1.17 希望の灯り』が企画しているタスキプロジェクトというのに関心を持ちました。自分と同じ年格好の人を想定して、「あったら役に立つのではないか」というものを、リュックや丈夫な布に入れて神戸のNPO経由で被災地に届けるというもの。必ず含めるアイテムとして、自分のお気に入りの服(上着、ズボン)と新しい下着・靴下、相手へのメッセージ。あとは自分の考えで役に立ちそうなものを(生もの以外なら)入れてOKとのこと。現地入りしているスタッフが的確に状況に応じて支援品を手渡しして下さるという・・・。



「役に立ちそうなもの」と言われると、通常の日常生活の必需品と違うであろうことを考え、とても思案してしまうのですが、ある程度具体的に相手の方をイメージしながら、心を込めて形あるモノを選べるというのはうれしいことだと思います。もちろん、多岐に渡る使途のために1円でも多くのお金を寄付をすることも大事でしょうけど。2-3日考えて思いついたものをメモでもしていきながら、このプロジェクトに参加してみようと思います。夫に話したら、夫もやってみようかと興味を示していました。

自分の編んだ帽子やレッグウォーマーなどもお届けできるかも。それに、お湯で溶かすだけのスープとか、ティーバッグ・・・。日々の思いを書き留めたり、情報をメモできるようなメモ帳とペン、誰かにお便りするためのハガキや切手?(郵便はまだ不可能かなしくしく
自分だったら何を求めるだろうか・・・。新聞には子供がしゃぼん玉を送られて、久しぶりに楽しく遊んだと喜ぶメッセージが伝えられていたけれど、大人にもそんな視点を入れて考えるべきか?朝、目が覚めるなり考えてしまうほど難しい。
  


Posted by せっせっせ at 15:58Comments(2)その他

2011年03月23日

マイかごに入る分だけ

普段から、やろうかな、と思ったことは極力やり遂げるようにしているので、今日は時間もできたし支援物資を指定場所まで届けてきました(詳細はこちら)。16時までの受付なのに15時から家を出て、買って、指定場所に向かう途中ガソリンを入れて・・・とやっていたらドタバタでした。



被災地でない東海地方でも生活必需品や避難用物資が品切れの傾向があると聞き、地元のスギ薬局はどうだろうと行ってみたら、乳幼児用おむつの棚にこの札がたくさん置かれていました。水は?と探しながら店内を歩くと、店員が段ボールから商品を棚に陳列していて、とても忙しそう。「1人3本まで」と、こちらも札が。自分が普段の買物で買うくらいの量にとどめようと決めていたので、持参したマイかごに入るだけの水と、ナプキンと、お菓子、それから、もう片方の手で持てるおむつ1パッケージ。支援物資を届けた帰り道に向かったスーパーでは、いつも買っているヨーグルトが品切れ直前。ここにも「地震のため配送が滞って入荷が遅れている商品がございます。了承下さい。」というようなメッセージが。身近な場所からも重々震災の影響を感じた午後のひとときでした。

  


Posted by せっせっせ at 17:42Comments(0)その他

2011年03月22日

豊田青年会議所で

新聞で、青年会議所や社会福祉協議会が支援の募集をしていないか、それぞれの地元でチェックしてみるといい、と読んだのでそうしてみたら、豊田青年会議所が21~27日の間、品目を限定して支援物資を募集中でした。こちらのサイトにて。



早まってお店でどっさり買い込んだら、今度は買占め行為にあたってしまうのだろうか?そもそもお店に今、十分な品はあるのだろうか?という心配もあるけれど、日に少し猶予もあるし、近所だし、行動してみようと思います。
  


Posted by せっせっせ at 17:42Comments(2)その他

2011年03月14日

いのち

3月11日午後2時46分頃に起こったマグニチュード9.0の未曾有の東北大地震。自分と同じ国の、同じ言葉を話す人々が、たまたま居た場所が違ったというだけで、こんなにも違う境遇にいることを考えると、頭がおかしくなりそうで、仕事疲れか目の疲れか、何のせいだか頭痛がしています。ブログを・・・と写真を撮るものの、いつもの軽やかな気持ちでは書けません。自然の脅威の前では、国だとか人種だとか性別だとか、そんなもろもろの小さな違いはまったく関係なく、ただ、いきものである、いきるか、しぬか、どちらかなのかと、分かっていたようなことを、テレビや新聞を見るたび何度も何度もつきつけられます。



花が散ってしまうだけでさみしく思ったり、また来年も咲いてね、と話しかけたりしたくなるのは、自分も、自分が見ている花も、いきるか、しぬかだと気付いているからか。




陽だまりで眠る鳥も、犬も・・・



いきものをたくさん育てていて分かっていたはずなのに、当たり前と浅くうけながしていたかもしれない。



今一度、いのちの大切さをかみしめて生きていきたいし、生きているいのちとの一期一会を大切にしたい。頭痛がおさまったら、またブログを書きます。自分と、自分のまわりのいろんないのちの記録を残すために。そして、震災に対しては、自分にできることがないか情報を逃さないよう追っていきます。

Don't give up, Japan.  Don't give up, Tohoku. 
海外からもこんな見出しの記事が出ているそうで、目頭が熱くなります。
  


Posted by せっせっせ at 15:17Comments(0)その他

2011年02月11日

かねてからの不満

一般的なスーパーで買い求めるバターのかねてからの不満ぷんぷん



封を開けたばかりのバター。手を汚さずに切ろうとして包み紙をめくるも・・・



いつ買ったどのバターも、しかも、大手2社とも、ココが残る!包丁の先でちょんと突き刺して剥がさなくてはいけないのがイヤ~えーん

・・・と思うのは、私だけではないのではないかなぁ?
  


Posted by せっせっせ at 12:08Comments(0)その他

2011年01月21日

好きな色とかたち II

久しぶりに好きな色の服、見ぃ~つけた!たまには寒色も悪くない?



  


Posted by せっせっせ at 13:50Comments(0)その他

2011年01月17日

やりたかった事

やってみたかった事、その11、雪かき!
どうしたんでしょう、この雪。夫は出勤に車を使うのをやめ、レインコートを着て自転車で最寄駅まで向かいました。替えの靴下も持ち、スリリングな気分で通勤したことでしょう。私は、わくわくした気分で長靴を履いて雪かきを楽しみました。郵便屋さんと、植物のために。



朝、玄関から出てみると、うちに向かってくる足跡を発見。そっか、新聞配達の方の・・・と思った瞬間に、ハッとしっしっし



ジャジャジャジャーン(英語圏の人は、ダダダダーン)!
あぁ、おもしろい。人生初かな、こんな大々的な雪かきなんて。豪雪地域の人にはこの程度でと笑われそうですが。



やん、かわいいにゃん



来年のクリスマスツリーへの綿(わた)のつけ方の参考になりそう。うん、私のつけ方もまんざらではなかったねあーあー



雪にすっぽり覆われている植物を見ると、放っておけないのです。枝が雪の重みで折れたりしないよう、バサバサと雪を落としました。いくつかは近頃の寒さでやられてしまったかもしれません。
  


Posted by せっせっせ at 11:06Comments(0)その他