2009年04月03日
かしわ屋
こっぺさんの記事を拝見して、ぜひ行ってみたいと思っていた「かしわ屋」に行ってきました。昼食目当てに行ったのですが、あえてボリュームのあるサンドウィッチではなく、ホットサンドにしておいて、デザートとコーヒーも楽しんできました。

これこれ~
。この絵柄は九谷焼?先日のスタジアムでの陶器市でも物色したのですが気に入るものに出会えずじまいでした。2杯楽しめるアツアツのコーヒーもとてもうれしいです。

わらびもちをいただきました。黒蜜はもちろん残さず全部かけて。この器の色と質感、横から見たときのシルエットがよくて・・・。しまうとき場所をとってしまいますが、一つ二つ陶芸で挑戦してみたいな。
これこれ~

わらびもちをいただきました。黒蜜はもちろん残さず全部かけて。この器の色と質感、横から見たときのシルエットがよくて・・・。しまうとき場所をとってしまいますが、一つ二つ陶芸で挑戦してみたいな。
Posted by せっせっせ at 10:22│Comments(4)
│お茶処(市内)
この記事へのコメント
最近、九谷焼や伊万里焼きなど
柄物の器が気になりだしてます。
素敵な色合いのカップですね。
早速行きたくなりました。
わらびもちもおいしそう。
柄物の器が気になりだしてます。
素敵な色合いのカップですね。
早速行きたくなりました。
わらびもちもおいしそう。
Posted by たなぼた
at 2009年04月03日 10:28

たなぼたさん、コメントありがとうございます。
私もこんな器やカップ、一つも持っていないのでいつか手にしてみたいです!
ホットサンドはごぼうとエビ入りの、少しピリ辛なのを選んだので、食後のひんやり甘いわらびもちとコーヒーはよい組み合わせでした。ぜひ行ってみて下さいね♪
私もこんな器やカップ、一つも持っていないのでいつか手にしてみたいです!
ホットサンドはごぼうとエビ入りの、少しピリ辛なのを選んだので、食後のひんやり甘いわらびもちとコーヒーはよい組み合わせでした。ぜひ行ってみて下さいね♪
Posted by せっせっせ
at 2009年04月03日 10:39

かしわ屋さん、行かれたんですね~。
お写真を拝見して、ぶるんぶるんのわらびもちが久々に食べたくなりました。
ごぼうとエビ入りのピリ辛ホットサンド、というのも、聞き捨てなりませんなぁ。。。
また近いうちにいかなくっちゃ。
お写真を拝見して、ぶるんぶるんのわらびもちが久々に食べたくなりました。
ごぼうとエビ入りのピリ辛ホットサンド、というのも、聞き捨てなりませんなぁ。。。
また近いうちにいかなくっちゃ。
Posted by こっぺ横山 at 2009年04月03日 20:51
こっぺさん、書き込み遅くなり失礼しました。
行ってきましたよ!V(ブイ)
黒蜜とコーヒーも最高に合いますねぇ。
ごぼうとエビ入りのホットサンドには、タイのスイートチリソースが使われているのでは?と聞いてみたかったのですが機会を得ませんでした。ホットサンドとわらびもちの組み合わせでまた行きたいお店です♪
行ってきましたよ!V(ブイ)
黒蜜とコーヒーも最高に合いますねぇ。
ごぼうとエビ入りのホットサンドには、タイのスイートチリソースが使われているのでは?と聞いてみたかったのですが機会を得ませんでした。ホットサンドとわらびもちの組み合わせでまた行きたいお店です♪
Posted by せっせっせ
at 2009年04月04日 21:31
