2011年02月22日

生麺み~つけた III

生麺探しに今度はフィール梅坪店へ。目を大きく見開いて・・・あったぁ。今までと違うやつだ!どきどき
スーパーごとに品揃えが違うので、3店舗くらいハシゴ・・・というか、行き分けるのが楽しいです。今回の生麺はこちら。

生麺み~つけた III

今回は見るからに細いタイプ。冷やし中華にもよさそうだ~わーい

生麺み~つけた III

またまたウー・ウェンさんの『クイック麺』の本から、四川坦々麺を作ってみました。うわ~ん、これもおいしいっ!やったー
本のよりもちょっと赤みが少ないけれど、一味唐辛子と花椒とすり白ごま、そして豚挽肉と細ねぎの炒めたのがよ~~くからまって、うま!この生麺と汁なし坦々麺、相性がいい!たとえは悪いけど、輪ゴムのような弾力とコシがあって、麺の表面はネチッと。もう1玉オカワリ~と言いたいところでした。最後に器の底に残った挽肉を一気に食べたら、まぁ、もぅ、ねぇ~フフフ

今まで作ったウー・ウェンさんのクイック麺でおいしかった順に並べてみたらどうなるか・・・そんな難しいことできるかしら?

1位: 四川坦々麺(つまり、今日のこの記事)
2位: 塩あんかけ焼きそば
3位: ねぎ油の和え麺
4位: きのこの酸辣湯麺(サンラータンメン)
5位: ねぎのシンプル炒め麺
6位: ねぎ油と豚ひき肉の湯麺(タンメン)
7位: 麻辣(マーラー)麺

えぇっ、こんなに作っていたの??もうこれはこの本買いなさいということですね。3~6位はほとんど差はなく、どれも美味。1位と2位はとくに好き、7位はちょっと辛すぎ汗、ということで。生麺といえどそれぞれの食感でほんとうに面白いです。ウー・ウェンさんに感謝ハート。謝謝~


同じカテゴリー(ひとり&クイックメニュー)の記事画像
ネギ、モツ・・・
トマトスープ
土鍋ラーメン
白菜蒸し
トムヤムラーメン
あさり冷麺
同じカテゴリー(ひとり&クイックメニュー)の記事
 ネギ、モツ・・・ (2012-12-02 18:34)
 トマトスープ (2012-11-05 19:53)
 土鍋ラーメン (2012-11-03 16:16)
 白菜蒸し (2012-10-19 11:17)
 トムヤムラーメン (2012-09-11 19:16)
 あさり冷麺 (2012-08-18 19:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生麺み~つけた III
    コメント(0)