2009年05月07日
白和えとがんもどき
結婚してから一番?恋しく感じた母の手料理が白和え。白和えっていろいろな味付け、具がありそうですが、母のレシピはねりごまを入れます。なんだか一気に高級感のある味わいになって、味見しながらパクパク食べだしたら止まらない、止まらない
。連休でこってりしたものを食べて疲れ気味の胃に白和え、ぴったりです
。


もう一つ好きな豆腐料理が、がんもどき。これ、手作りできるのですね。水切りした豆腐に具を入れて丸めて揚げるだけなのですが、よく考えたら、上の白和えを丸めて揚げればがんもどきになるってことですね!



表面がカリカリのうちに食べていましたが、白だしのうどんの上に一つ浮かべて食べてもおいしそう!


もう一つ好きな豆腐料理が、がんもどき。これ、手作りできるのですね。水切りした豆腐に具を入れて丸めて揚げるだけなのですが、よく考えたら、上の白和えを丸めて揚げればがんもどきになるってことですね!
表面がカリカリのうちに食べていましたが、白だしのうどんの上に一つ浮かべて食べてもおいしそう!
Posted by せっせっせ at 21:59│Comments(0)
│豆