2012年09月12日

私にもできたDIYでの西日対策。朝も、布を通す光の具合や、布自体の味わいがいい。作った工程の記録はこちら

朝

足元はこんなその場しのぎ的な補強で今のところ大丈夫。風がなくまっすぐ降る雨くらいならつけっぱなしです。多分生地には麻が入っていると思うので、水にさらせばさらすほど強くなるというし?(半分は付け外しが面倒だからです)

朝

レンガ、洗濯ピン、園芸用支柱、ペットボトル・・・ことごとく家にあったもので成り立っています。


同じカテゴリー(家のこと)の記事画像
窓辺の変化
布ごしの夕焼け
続:西日対策
ペンキ塗りたて
ハンモック気分
風呂の窓
同じカテゴリー(家のこと)の記事
 窓辺の変化 (2012-09-05 11:30)
 布ごしの夕焼け (2012-08-24 18:29)
 続:西日対策 (2012-08-22 11:28)
 ペンキ塗りたて (2012-08-18 18:50)
 ハンモック気分 (2012-07-08 18:59)
 風呂の窓 (2012-06-30 17:08)

Posted by せっせっせ at 10:10│Comments(0)家のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(0)