› 豊田でみる、つくる、たべる日々 › エコ › エコたわし

2009年06月07日

エコたわし

みなさんも使っていますか?エコたわし。
実家で母が作りためているエコたわしの中からもらってきました。エコたわしに変えてから、殆ど食器洗剤を使わずにお湯だけで洗っています。普通のスポンジでも、お湯だけで済む洗い物は結構あったのかもしれないなぁ。シャンプーでも泡立たないと洗った気がしないとか、そういうのありますね。ちなみに今私が使っている「しゃぼん玉石鹸」のシャンプー&リンスは殆ど泡立たないです汗

エコたわし

母も以前編物にいそしんでいた時期があったので、エコたわしの本を見てスイスイ編んでいるようです。1回使った感想は、編み目ができるだけ詰まっていて厚手なものが使い勝手がよいです。左のは手も入れられるようになって2重なので丈夫そう。

ただ、なぜかアクリル毛糸というのは奇抜なカラーばかり。アースカラーのアクリル毛糸の登場を待ち望みます手のひら



同じカテゴリー(エコ)の記事画像
菊花せんこう
ミミズのいない土
スタバ@自宅
脱ペットボトルと心の友
エコ洗車
徳利の栓
同じカテゴリー(エコ)の記事
 菊花せんこう (2011-06-30 14:40)
 ミミズのいない土 (2010-09-04 17:32)
 スタバ@自宅 (2010-08-23 16:36)
 脱ペットボトルと心の友 (2010-08-18 10:23)
 エコ洗車 (2010-05-04 16:59)
 徳利の栓 (2010-04-28 15:59)

Posted by せっせっせ at 11:17│Comments(0)エコ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エコたわし
    コメント(0)