2008年11月26日
買ったことがないもの
結婚してからこのかた数年買ったことがないもので、家事の超必須アイテム2点とは?

ひと~つ
、ビニタイ。乾物、野菜、砂糖、塩、とにかくビニールの袋に入れた物をきゅきゅきゅっとあっと言う間に縛れるから便利。ゴムだと外しずらいし、ネバネバしてしまったり、そのうち切れたりするから。ビニタイってひょっとして、ビニール袋を縛る(tie)からビニタイなんでしょうか
。これが増えるばかりでなかなか減らないから常にこの入れ物はぎゅうぎゅうです。

ふた~つ
、輪ゴム。上記の理由であまり使いたくないのでたまる一方。シンクの生ゴミ袋を最後にきつ~く縛るときぐらいかな。不思議なことに、どちらも困るほどに増えないんです。適度に消費し、また適度にたまる・・・。
ついでにもう1点、ポリ袋もめったに買いません。パン屋さんでパンを1個1個包んでくれる時のポリ袋をとっておいて、使いかけの野菜を入れたり、おかずを入れた皿ごと袋に入れて、ラップ代わりに使ったり。不衛生にならないよう気をつけて、1回再利用したらポイとすることが多いですが、それでもやはりめったに買わずに済みます。
ひと~つ


ふた~つ

ついでにもう1点、ポリ袋もめったに買いません。パン屋さんでパンを1個1個包んでくれる時のポリ袋をとっておいて、使いかけの野菜を入れたり、おかずを入れた皿ごと袋に入れて、ラップ代わりに使ったり。不衛生にならないよう気をつけて、1回再利用したらポイとすることが多いですが、それでもやはりめったに買わずに済みます。
Posted by せっせっせ at 11:03│Comments(0)
│エコ