› 豊田でみる、つくる、たべる日々 › ルネサンスに挑戦! › ロールキャベツの受難

2010年11月30日

ロールキャベツの受難

2時間も煮込むロールキャベツを夕方遅くから作り始めていた私を待ち受けていたのは・・・本の記載ミスかな??ロールキャベツに包む肉は8個、キャベツは8枚、ロールキャベツ1個に2枚のキャベツを使う・・・エ?8個作るならキャベツは16枚いるんじゃないのもうダメ??この矛盾に気付いたときは既に遅し。仕方なく、キャベツ8枚分、ロールキャベツ4個で作り始めたのです。用意しておいた肉の半量は、キャベツがないから煮込むのをやめにして。

ロールキャベツの受難

本には、2時間煮込むうち、1時間経過したときと、2時間経過したときには必ず味見をすること、とあったので、1時間経過したときに味見をしてみたところ・・・うすい!(旨みがうすい)・・・・・・ハッびっくり!他の材料はすべてロールキャベツ8個分なのに、肉だけ4個分しか使っていないからかも!こりゃ、キャベツがなくてもとりあえず煮込まないとおいしくないものができてしまう!?

ロールキャベツの受難

というわけで、キャベツで包めなかった肉をそのまま鍋に投入。"1時間たったら必ず味見をすること"という指示があって助かった!

ロールキャベツの受難

焦りながら待つこと2時間、出来上がったロールキャベツです。煮込む間は味付けはなしで、食べるときに岩塩(またはフランス産マスタード汗)をふって(つけて)食べます。"やたらに辛いだけで意味のないからしはつけないこと"との指示つきでしたへーん。キャベツなし肉の投入のおかげか、おいしくできましたよ!とくにお肉がクローブやナツメグが効いて、おいしいソーセージを食べているかのようでした!

ロールキャベツの受難

今までのロールキャベツとの違い:①ポトフのように、ほかの野菜(カブ、にんじん、玉ねぎ)も一緒に煮込む、②いりこ、昆布、にんにく、クローブを入れて煮込む、③沸騰直前の温度で煮込む(弱火でコトコトではなく)、④肉には豆腐も入れてこねる。
料理に温度計を使ったのは初めてです。

ロールキャベツの受難

ごはんは、タイ米:白米=2:1。この本では、ピーナッツオイルを小さじ1入れて炊くレシピなのですが、手に入りにくいので昨夜は初めてオリーブオイルで代用してみたところ、初めてタイ米の混じったご飯をおいしい!と感じました。日本人が苦手とされる、ポロッとした食感がとれて、よいバランスになったからだと思います。もちろん、オリーブオイルの香りなどは感じません。舌にうっすらと昆布や塩の風味も感じ、まさに「ごはんとおかずのルネサンス」なのでした。

ロールキャベツの受難


同じカテゴリー(ルネサンスに挑戦!)の記事画像
牡蠣ふりゃぁ
擬似ルネサンス栗ご飯
甘くないぬた
レシピ料理の落とし穴
ルネサンスの牡蠣ごはん
ルネサンスおせちランキング
同じカテゴリー(ルネサンスに挑戦!)の記事
 牡蠣ふりゃぁ (2012-12-13 17:05)
 擬似ルネサンス栗ご飯 (2012-10-13 17:56)
 甘くないぬた (2012-04-21 13:27)
 レシピ料理の落とし穴 (2012-03-17 11:43)
 ルネサンスの牡蠣ごはん (2012-01-26 15:03)
 ルネサンスおせちランキング (2012-01-06 15:26)

Posted by せっせっせ at 17:18│Comments(0)ルネサンスに挑戦!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロールキャベツの受難
    コメント(0)