› 豊田でみる、つくる、たべる日々 ›  › タラとじゃがいものパスタ

2012年06月15日

タラとじゃがいものパスタ

最初はタラとじゃがいものグラタンを作るつもりだったけど、思いのほかじゃがいもの在庫が少なかったので、急遽パスタを入れてからめることに。しょっちゅう観ている番組『小さな村 イタリア』には必ず料理シーンが出てくるから、その影響。

タラとじゃがいものパスタ

①鍋で玉ねぎの薄切り、小口切りのじゃがいもをオリーブオイルで炒める。
②タラも加えて炒める。
③ひたひたの牛乳とローリエで中~弱火で煮込む。
④じゃがいもに火が通ったら、動物性生クリームをたっぷり加える。
⑤塩、こしょう、洋風だし、パルメザンチーズで味付ける。
⑥ゆでたパスタとからめる。

タラとじゃがいものパスタ

パスタに味がからんで美味~ナイフとフォーク


同じカテゴリー()の記事画像
白菜と山茶茸のペペロンチーニ
納豆こんぶとかぶのペペロンチーニ
味噌汁+サッポロ一番
落花生
秋鮭の季節
自家製醤油ラーメン
同じカテゴリー()の記事
 白菜と山茶茸のペペロンチーニ (2012-12-23 19:06)
 納豆こんぶとかぶのペペロンチーニ (2012-12-17 18:27)
 味噌汁+サッポロ一番 (2012-11-18 17:34)
 落花生 (2012-10-31 12:47)
 秋鮭の季節 (2012-09-19 18:39)
 自家製醤油ラーメン (2012-08-24 14:01)

Posted by せっせっせ at 09:25│Comments(3)
この記事へのコメント
せっせっせさん

図書館に、『小さな村 イタリア』のDVDを要望しましたが、返
事が居ていません。ガッカリかも。

専修、玉ねぎを掘り4個を束に縛りました。400個もあるチト
ウンザり。外の皮を剥くのが面倒です。バケツ1個分位出まし
た。玉ねぎの皮も染めに使えましたっけ?

ジャガイモは、植え付けが遅かったので、近々掘ります。

「タラとじゃがいものパスタ」作ってみますよ(^^)
Posted by ドラねずみ at 2012年06月15日 13:56
ドラねずみさん、

NGだったということでしょうか?
図書館に置くにふさわしいと思うけどなぁ。
高額だからかも…

玉ねぎ400個??ケタ間違ってないですよね。
4個ずつ縛ると100セットできたんですか。
そんなにどうするのです?(^^)

玉ねぎの皮、染めに使えますよ。
やったことはないけど、染めた糸を織ったことがあります。
明るいオレンジ色です。
私もいつか染めようと集めてあります。

このパスタはねじれたマカロニふうのパスタがおすすめです。
Posted by せっせっせ at 2012年06月15日 14:28
せっせっせさん

図書館には、誰が読むんだろうと言う高額の書籍がおいてあ
り、全然問題ないと思うんだけどね。一風変わったDVDも置
いてあります。イナバウアー主演の映画とか。
古い映画だけど「ドクトル・ジバゴ」が切なくて良かったですよ。

玉ねぎの皮は、明るいオレンジですか。捨てるのがもったい
なくなりました。捨てずのキープしておくことにします。
Posted by ドラねずみ at 2012年06月15日 15:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タラとじゃがいものパスタ
    コメント(3)