› 豊田でみる、つくる、たべる日々 › 街あるき(市内) › 日本の夏、豊田の夏

2011年08月29日

日本の夏、豊田の夏

少し涼しくなって外を歩きやすくなりました。豊田市民芸館で見つけた夏のひとコマふたコマ。

日本の夏、豊田の夏
日本の夏、豊田の夏
日本の夏、豊田の夏

この後、背景に見えるお茶室でお抹茶と涼菓をいただきました。着物を召された方から丁寧に出していただくと、作法も何も知らないのに「日本人でよかった」と思う。和風の宿に着いて、お茶をひと口いただいて最初のひと息をつくときの心境です。


同じカテゴリー(街あるき(市内))の記事画像
近所の公園@7:30
秋の水鏡
めん房 六三 (ろくさん)
伸びすぎ危険?
初体験@豊田市郷土資料館
今日の花@西山公園
同じカテゴリー(街あるき(市内))の記事
 近所の公園@7:30 (2012-11-18 18:15)
 秋の水鏡 (2012-11-10 16:59)
 めん房 六三 (ろくさん) (2012-09-17 18:26)
 伸びすぎ危険? (2012-08-07 14:04)
 初体験@豊田市郷土資料館 (2012-06-28 19:04)
 今日の花@西山公園 (2012-06-28 18:48)

Posted by せっせっせ at 09:55│Comments(4)街あるき(市内)
この記事へのコメント
川側から茶室を見たことはありませんでしたが、灯りもいい雰囲気ですね。
木の建物はこういうお庭の中でも、主張しすぎずにしっくり馴染むよさがありますね。
Posted by うー at 2011年08月29日 10:07
うーさん、

灯りに気付かれるとは鋭いですな。
自分の家が灯る様子も、外から眺めてみるとハッとしたり・・・。灯る風景っていいですよね。
平屋長屋でこんな石の敷き詰められた空間は格別ですね。うーさん、いつか着物でここ訪れたら素敵じゃないですか!
Posted by せっせっせせっせっせ at 2011年08月29日 10:32
豊田市民藝館、イイ所ですよね。
3年前に一度、訪れた事があります。チケットの半券を見たら
8月16日でした。とっても暑い日で、平戸橋駅から汗だくで延々歩きました。道々、ミンミンゼミが鳴いてて着物で行きましたので少し履きなれていない草履の痛みと展覧会の素晴らしさ、その後の庭の散策、川のほーから吹いて来る涼しい風と、鮮明に覚えてます。大変でしたが、着物でお出掛けするにはいいロケーションですね。ただ、もう少し駅から近かったら・・・・(汗)
PS 三ヶ根のイベント、行く予定です~!
Posted by まりすけ at 2011年08月30日 22:03
まりすけさん、

う~ん、民芸館を着物で。素晴らしい。ぴったり!
ほんとうに日常によく着物を取り入れていらっしゃるんですね~。
でも、真夏に平戸橋駅からゆるやかな坂を延々と歩くのはさぞ厳しかったでしょう。
三ヶ根山イベントももしや電車で??
もしよかったら感想を聞かせて下さいね。
Posted by せっせっせ at 2011年08月31日 09:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本の夏、豊田の夏
    コメント(4)