
2012年03月05日
つばす丼
ツバスが安い。ホタテは少しフンパツし、三色丼の三色のうち一色はワカメ
。でも大満足。むしろハマチやサーモンよりサッパリ食べられてほどよかった。わさび醤油を上からかけながら。

ご飯にのせるだけなので、これぞ究極のクイックメニュー。私はあまりホカホカアツアツのご飯の上に冷たい刺身をのせるのが好きではないので、この季節だと、ご飯を器に盛ってから刺身を切ったりしていれば、ほどよく冷めてちょうどよかったです。食器棚の器はみな持つだけでヒンヤリ
。

もう一種類、刺身を選ぶよりサイフに優しかったから、アサリの酒蒸しをプラス(ほんとうは味噌汁に入れるはずが忘れたので)。作り方は、①フライパンにごま油を敷いて火にかけ、アサリを入れて、②酒を注いでフタをして強火にし、③殻が開いたところで醤油をひとたらし、器に盛ってネギを散らす。

別の日のメニューですが、こちらもクイック。さっと湯通して大きめに切ったオクラと、皮を剥いて角切りにしたヤマイモ、同じく角切りにしたアボカドをわさび醤油であえて、海苔を散らしただけの一品
。

ご飯にのせるだけなので、これぞ究極のクイックメニュー。私はあまりホカホカアツアツのご飯の上に冷たい刺身をのせるのが好きではないので、この季節だと、ご飯を器に盛ってから刺身を切ったりしていれば、ほどよく冷めてちょうどよかったです。食器棚の器はみな持つだけでヒンヤリ

もう一種類、刺身を選ぶよりサイフに優しかったから、アサリの酒蒸しをプラス(ほんとうは味噌汁に入れるはずが忘れたので)。作り方は、①フライパンにごま油を敷いて火にかけ、アサリを入れて、②酒を注いでフタをして強火にし、③殻が開いたところで醤油をひとたらし、器に盛ってネギを散らす。
別の日のメニューですが、こちらもクイック。さっと湯通して大きめに切ったオクラと、皮を剥いて角切りにしたヤマイモ、同じく角切りにしたアボカドをわさび醤油であえて、海苔を散らしただけの一品
