
2012年03月18日
ネギ塩味
蒸し鶏のネギ塩添え。ねりゴマ+しょうゆ+黒酢+豆板醤のタレもかけましたが、ネギ塩(千切りにしたネギをごま油、塩、黒こしょうでまぶしてしばらくおく)だけでもあっさりしておいしい。

①お酒と塩をまぶして蒸す。強火で20分以上は蒸したかな。皮もつけたまま。出てきた汁は上記のタレに入れたり、他の料理に使います。

②盛り付けるだけ!せいろで蒸した鶏肉は胸肉ですが、ふんわり&むっちり。パサパサ感なし。レンジ蒸しも前はよくやりましたが、身がしまってしまいます。

翌昼は、残っていたしじみ&白菜汁(味付けはナンプラー+塩+酒)にゆでたそうめんを入れ、上から蒸し鶏とネギ塩をトッピング。ひと晩たってクタッとしてしまったねぎ塩より、作りたてのほうが断然おいしかった。ラム肉とネギ塩も合いそうだな
。そうだ!市内のとあるお店でまさにそんな食べ方でラム肉をいただいて、ラム肉に目覚めたことを思い出しました。目の前の鉄板で軽く焼いて、ねぎ塩をのせて、かんきつ系のタレにつけたような?ウー・ウェンさんのラム肉メニューもネギと組み合わせていたので、ラム肉とネギは好相性ってことですね。
後日訂正:上記「鉄板で焼いてねぎ塩をのせて・・・」はラム肉でなくて鴨肉でした。
①お酒と塩をまぶして蒸す。強火で20分以上は蒸したかな。皮もつけたまま。出てきた汁は上記のタレに入れたり、他の料理に使います。
②盛り付けるだけ!せいろで蒸した鶏肉は胸肉ですが、ふんわり&むっちり。パサパサ感なし。レンジ蒸しも前はよくやりましたが、身がしまってしまいます。
翌昼は、残っていたしじみ&白菜汁(味付けはナンプラー+塩+酒)にゆでたそうめんを入れ、上から蒸し鶏とネギ塩をトッピング。ひと晩たってクタッとしてしまったねぎ塩より、作りたてのほうが断然おいしかった。ラム肉とネギ塩も合いそうだな

後日訂正:上記「鉄板で焼いてねぎ塩をのせて・・・」はラム肉でなくて鴨肉でした。