
2012年10月22日
2012年10月22日
毛がに
クレジットカードを解約する際に、たまったポイントをおいしいもの3点と交換することになり、受取日の指定はできなかったのに、偶然にも夫の誕生日ディナーを計画していた日の前日に毛がに(北海道から)と、丸ごとのほろほろ鶏(岩手から)が届きました。なんと豪華な。そこで昨日は毛がにを・・・

あいたたたた・・・

夫のリクエストは肉より刺身。毛がに+手巻き寿司になりました。イカを盛ったのは、先日剪定したカンノンチクの葉です
。かにを食べるのにエネルギーを使い果たして、2人とも食後はぐったり。

もうひとつ、おいしいチーズがこれから届くようです。間を空けて来てほしいー
あいたたたた・・・

夫のリクエストは肉より刺身。毛がに+手巻き寿司になりました。イカを盛ったのは、先日剪定したカンノンチクの葉です

もうひとつ、おいしいチーズがこれから届くようです。間を空けて来てほしいー

2012年10月22日
せいろでプリン
夫の誕生日。リクエストでかぼちゃプリンを焼きました。オーブンで焼き始めたけれど、外出する時間までにどうやら焼きあがらない様子。まずい!
焦りました。あっ、そうだ
、オーブンで天板に湯をはって蒸し焼きにしているんだから、ガス火でせいろで蒸せばどうなんだろ??と思いつきました。出かけるまであと15分というところから、サバイバルせいろ蒸しプリンに挑戦。結果は、お見事!とにかく火を通したくて、火加減が強めだったので少しキメが粗くなったかもしれないけれど、十分プリンな仕上がりです。

大きなせいろを持っていてよかった
。我が家のオーブンは出力が低いので、これからかぼちゃプリンはせいろ蒸しで作ろう。


大きなせいろを持っていてよかった

2012年10月22日
ホウキと茶がら
はるばる岩手は盛岡から持ち帰ってきたホウキ。掃除機を使わない掃除を始めて2週間くらいたちます。家じゅうの床を一気にこれ一本だけで掃くのは大変だけど、まめに1,2部屋ずつ掃くぶんにはいい感じ。さすがに茶がらまではと最初は思ったけれど、ホウキで掃除をし始めると茶がらが必須だと感じました。掃除機で掃除をしているとき、掃除機内にたまったホコリに、「いったい、どこにこれだけのホコリが?!」と、不思議に感じていたけれど、ホウキで掃除をしてみると、なるほど、なるほど、毎日ホコリの上で生活しているようなものか、と。

よい点は、①軽い、②隙間や床より高い位置も掃ける、③無音、④ホコリを舞わせないためにそ~っと、静かな所作になる(掃除機を使うとついつい動作が乱暴になっていました)、⑤気付いた時点でさっと始めやすい。
困る点は、①ホコリが集めにくい、②時間が掃除機より少しかかる
⇒私の場合、今の生活では軍配はホウキによる床掃除に上がります。
よい点は、①軽い、②隙間や床より高い位置も掃ける、③無音、④ホコリを舞わせないためにそ~っと、静かな所作になる(掃除機を使うとついつい動作が乱暴になっていました)、⑤気付いた時点でさっと始めやすい。
困る点は、①ホコリが集めにくい、②時間が掃除機より少しかかる
⇒私の場合、今の生活では軍配はホウキによる床掃除に上がります。
2012年10月22日
ヤマガラ
土曜日、豊田市民芸館へ。帰り際に木をつつく音がするので見上げると、こんな鳥が。帰って調べたらヤマガラだそうです。スズメくらいの大きさだけど美しい鳴き声でした。

特長的なボディーカラーでした。


特長的なボディーカラーでした。

