2012年10月22日
ヤマガラ
土曜日、豊田市民芸館へ。帰り際に木をつつく音がするので見上げると、こんな鳥が。帰って調べたらヤマガラだそうです。スズメくらいの大きさだけど美しい鳴き声でした。

特長的なボディーカラーでした。


特長的なボディーカラーでした。


Posted by せっせっせ at 14:11│Comments(2)
│動物、虫
この記事へのコメント
可愛かったね~。
あの小さな体でコツコツ、コツコツ、コツコツと切れ間なく大きな音を立てることにビックリしました。
あの小さな体でコツコツ、コツコツ、コツコツと切れ間なく大きな音を立てることにビックリしました。
Posted by うー
at 2012年10月25日 08:22

うーさん、
鳴き声もだけど、つつく音がよかったね!
時間があったらあの木の下でぼ~っとつつき音を聴いていたかったよ。
毎朝、散歩のために土手に出ると、この鳥に会えるんです。昨日はガードレールの上で、今日は民家のアンテナの上で、一匹だけでさえずっていました。
お腹が赤茶色なのが目印♪
鳴き声もだけど、つつく音がよかったね!
時間があったらあの木の下でぼ~っとつつき音を聴いていたかったよ。
毎朝、散歩のために土手に出ると、この鳥に会えるんです。昨日はガードレールの上で、今日は民家のアンテナの上で、一匹だけでさえずっていました。
お腹が赤茶色なのが目印♪
Posted by せっせっせ
at 2012年10月25日 16:00
