› 豊田でみる、つくる、たべる日々 › 2012年04月17日

2012年04月17日

春宅配便

届きました~、夫の実家からの春宅配便がわーい。今朝私が土手で摘んだわらびと並べれば、まったく比べるべくもない豊かさです。



そしてきれいに並んだ甘夏も。義母に早速お礼のメールをしたら、「タッチの差でタケノコも入れそこなった。残念!次回です」と返事をいただきました。残念!ナーンテべー それにしてもいいなぁ、家から歩いてすぐのところでタケノコが採れるだなんて。



今日みたいな日は柑橘系の果物をジャカジャカ食べたいです!
  


Posted by せっせっせ at 12:36Comments(3)草花

2012年04月17日

くびれチェック

太りすぎと言われてひと月。少しずつドライフードの量を減らして、さぁ、くびれちぇーーーっく!



うん、まぁまぁ細くなったようです。続いて一緒にアナログ体重計に載ってみたら、9キロを少し切るかどうか、というところでした。8キロ台前半を目指そうって言われたから、もう少しがんばらないとね。



まだボク太りすぎなの?



この顔でゆるしてよ   



ねぇカァサ~ン・・・




ダメか
  


Posted by せっせっせ at 12:12Comments(4)ワンコ

2012年04月17日

白いミートソース

冷蔵庫にはなんとなくで買った豚の挽肉。浮かんだのは、このお店で食べた白いミートソース。生クリームと、ハーブを組み合わせれば近い味にできるかな、と。



美味!!

生クリーム、セロリ、マッシュルーム、そして旬のたけのこ。家にあった食材を組み合わせて、ハーブはナツメグだけでしたがいい味にまとまりました。赤ワインとよく合います。

<作り方ナイフとフォーク
①フライパンにオリーブオイルを注ぎ、みじん切りのにんにく、荒みじん切りのセロリ、荒く刻んだたけのこ(硬い部分)、豚挽肉、スライスしたマッシュルームの順に炒める。ナツメグ、白こしょうをふる。
②パスタをゆでる。この間にお皿も温めておく。
③①に生クリーム(動物性)を入れ、塩で濃いめに味付け。
④③に茹であがったパスタを入れ、ささっと全体をからめ、味をみて、よければ温めておいた皿に盛る。
  


Posted by せっせっせ at 11:41Comments(2)

2012年04月17日

今朝のおめざ

みなさんめざめましたか、春、春、春ですよ~!やったー



今年は夫の実家(静岡県)周辺でのわらび採りが雨で中止になってしまって残念に思っていたのですが、今朝、近所でなんちゃってわらび採りができました。




犬がいっぱい歩いていそうな場所ではありましたが、ま、いっか☆。ひとりごはん一回分に使えるかな。
  


Posted by せっせっせ at 11:26Comments(2)草花