
2012年04月04日
最近のクイックメニュー
原木しいたけっておいしいですねぇ。

原木しいたけのみじん切りとニラ(1cm幅)と豚ひき肉をごま油で炒め、ナンプラーと砂糖少々で味付けたところに、溶き卵を流し、具をゆるやかにつなげたところで、すくってご飯にのせる。この見た目ですが、れんげでごはんと混ぜながらビビンバのように・・・おいしかったー

原木しいたけと水菜と油揚げの炒め煮。炒めるときの油を、ねぎ油にしてみました。だしは濃厚いりこだし。

友人手製のこんにゃくの刺身。私はスライスして皿に並べただけでクイックでしたが、その前は大変だったでしょう。お薦めどおり、わさび醤油で。もろもろとした食感に満たされました。

梅しそと大根菜の混ぜごはん。うみゃー
原木しいたけのみじん切りとニラ(1cm幅)と豚ひき肉をごま油で炒め、ナンプラーと砂糖少々で味付けたところに、溶き卵を流し、具をゆるやかにつなげたところで、すくってご飯にのせる。この見た目ですが、れんげでごはんと混ぜながらビビンバのように・・・おいしかったー
原木しいたけと水菜と油揚げの炒め煮。炒めるときの油を、ねぎ油にしてみました。だしは濃厚いりこだし。
友人手製のこんにゃくの刺身。私はスライスして皿に並べただけでクイックでしたが、その前は大変だったでしょう。お薦めどおり、わさび醤油で。もろもろとした食感に満たされました。
梅しそと大根菜の混ぜごはん。うみゃー
2012年04月04日
豪華ひとりディナー
食材買うのが楽しくて、ついつい、あれ作ろう、あれ作ろう、で、たくさん気味に買ってきてしまいます。その上、最近は肉、魚の冷凍はなるべくしない。だから、朝も昼も夜も、消費に忙しい
この夜はとくに「待ったなし」食材が多くて、ひとりなのにこんなに豪華になっちゃった。

大根菜とこうなご(今が旬)の炒め煮:食材数3

もやしとえのきとイカのワタ焼き(オーブン焼):食材数4


消費したい食材の数が多かったので、できるだけローカロリーになる調理法をしたつもりなのですが、ちょっと食べすぎだったかしら。黒酢とねぎの香りのする油と唐辛子の組み合わせがシーフードと合って美味美味美味。えびとたこのプリプリした食感もイイ!

この夜はとくに「待ったなし」食材が多くて、ひとりなのにこんなに豪華になっちゃった。
大根菜とこうなご(今が旬)の炒め煮:食材数3
もやしとえのきとイカのワタ焼き(オーブン焼):食材数4
そして、ボイルえび、ボイルたこ、生トラウトサーモン、アボカド、みょうがを、ウー・ウェンさんの黒酢ねぎソースで和えたどんぶり:食材数5
消費したい食材の数が多かったので、できるだけローカロリーになる調理法をしたつもりなのですが、ちょっと食べすぎだったかしら。黒酢とねぎの香りのする油と唐辛子の組み合わせがシーフードと合って美味美味美味。えびとたこのプリプリした食感もイイ!