
2012年04月12日
夏はこれ
ポカポカ陽気になってから灼熱の真夏まで、なが~く、私のお気に入りなのが、ウー・ウェンさんのトマトの冷麺。本のこの写真、ひと目見ておいしそうだと思いました。

まだ早いかな~と思いつつ、これ食べたさにトマト買っちゃいました。食べやすいフラットな盛り付けで。

ツルツル食感の太くて冷たい麺と、トマトとシソ、ピリ甘辛いタレのコンビが絶妙。タレは豆板醤、ごま油、醤油、酢、砂糖で作ります。トマトの隣にのせているのは、フライパンで焼いた鶏もも肉です。

季節に応じて食べ物や衣服を変える・・・厳しい暑さ寒さはしんどいけれど、こんなおもしろさがあるのはうれしいことかもしれない。
まだ早いかな~と思いつつ、これ食べたさにトマト買っちゃいました。食べやすいフラットな盛り付けで。
ツルツル食感の太くて冷たい麺と、トマトとシソ、ピリ甘辛いタレのコンビが絶妙。タレは豆板醤、ごま油、醤油、酢、砂糖で作ります。トマトの隣にのせているのは、フライパンで焼いた鶏もも肉です。
季節に応じて食べ物や衣服を変える・・・厳しい暑さ寒さはしんどいけれど、こんなおもしろさがあるのはうれしいことかもしれない。
2012年04月12日
100円で花いっぱい
ひいきにしている近所のスーパー、市民市場で100円でした
。

ぎゅうっと小さく束にしてあったので、広げてみたらこんなに沢山!ありったけの花瓶を出してきました。我が家の庭のビオラ、ムスカリ、ミントの若葉などと合わせたらこんなににぎやかに。小さな花がいっぱい密集したかわいいスイセンです。ひとつだけ、豪華なのも入ってた
。



ぎゅうっと小さく束にしてあったので、広げてみたらこんなに沢山!ありったけの花瓶を出してきました。我が家の庭のビオラ、ムスカリ、ミントの若葉などと合わせたらこんなににぎやかに。小さな花がいっぱい密集したかわいいスイセンです。ひとつだけ、豪華なのも入ってた

何年かかかっても、いつかは庭にこれくらいスイセンが咲いてほしいと願っています。
2012年04月12日
無秩序シャワーヘッド
今日は四方八方からいちもんじ君の様子をレポートいたします
。いちもんじ君とは、ある日いちもんじ状のつぼみを見せた、我が家のハボタンのことです。いちもんじを見せてから30cmほど背が伸び、今は身長約145cmほど。2010年の夏にタネまきをし、同年冬から今日までずっとこの場所に植わっている息の長いハボタンです。
では、まず真下から。おぉ、ハート型でアピール。

では横から。おぉ、丁寧に深々と、どうも。

もう一方の横から。はいはい、礼儀正しいね。おはよう、おはよう。

では背後から。う~ん、にぎやかに背中も飾っているね。派手好きなんだね。

じゃぁ、頭上からは?なるほどね。髪を段階的に黄色に染めているんだね。

こんなシャワーヘッドがあったらどうだろう。無秩序シャワーヘッド。入浴が落ち着かないこと間違いなし。

では、まず真下から。おぉ、ハート型でアピール。
では横から。おぉ、丁寧に深々と、どうも。
もう一方の横から。はいはい、礼儀正しいね。おはよう、おはよう。
では背後から。う~ん、にぎやかに背中も飾っているね。派手好きなんだね。
じゃぁ、頭上からは?なるほどね。髪を段階的に黄色に染めているんだね。
こんなシャワーヘッドがあったらどうだろう。無秩序シャワーヘッド。入浴が落ち着かないこと間違いなし。