
2012年09月06日
首凝り
1日中PCの前にいる仕事の上に、趣味は編物って、首凝りまっしぐらです。今回挑戦してるのは前後身ごろと左右袖をぐるっと一続きに編んでしまう、丸ヨーク。今現在で、1段の目数が300近くなってきて、その上に葉っぱの模様もあるのでとても集中力が要り、1往復ごとに「さぁ次の段、行くよ
」と自分に葉っぱ、いや発破をかけなくてはいけない感じ。ゆっくりでいいから、とにかく間違えずに編むことが肝要。

新聞の切抜きの首凝り対策ストレッチを脇に置いて、まめにやることにしました。昨夜は首を温めながら寝たら、当然のこと?、夜中に大汗をかいて目が覚めました
。


新聞の切抜きの首凝り対策ストレッチを脇に置いて、まめにやることにしました。昨夜は首を温めながら寝たら、当然のこと?、夜中に大汗をかいて目が覚めました

この切抜きのイラストの姿勢、見覚えありますよね。PCの前に長く座っている人を見ていると、だんだんこうなっていく・・・。皆さま、要注意です。