› 豊田でみる、つくる、たべる日々 › 2012年08月27日

2012年08月27日

屋台ごはん

日曜の昼、そうめんのお供。豚挽肉に、塩、カレー粉、シナモン、ナツメグ、椎茸のみじん切り、[セロリ、レモンバーム、バジル]の葉を刻んで入れました。「辛いの、辛いの」とのリクエストには、インドネシアの唐辛子ソース「サンバル」を上からかけてみました。



日曜の夜。残ったチャーシューで炒飯。タイ米と白米を1:1で作ると最高。炒めすぎても粘ったりしないので調理に多少手間取っても心配無用なんです。カレー用にこの割合でガスで炊いたら、なぜかパラッとは炊けなかったので、やむなく電気炊飯器で炊飯しました。椎茸のみじん切りと、たっぷりの青ねぎ入り。炒飯用に脂身の多いチャーシューを残しておいたので、これがラード代わりに。タイのシーズニングソースと、日本の醤油、塩で完成~。あればあっただけ食べられそうなので、危険。



もう一品は、イカとセロリ炒め。台湾で食べて以来、時々思い出して作る味。炒飯にこの汁がちょっとだけかかった状態で食べると、屋台めしふう。味付けは、鶏ガラ粉末、醤油、塩。


  


Posted by せっせっせ at 11:40Comments(0)ごはん

2012年08月27日

片口

週末は片口作り。



  


Posted by せっせっせ at 11:20Comments(2)とうげい