› 豊田でみる、つくる、たべる日々 › 2012年08月13日

2012年08月13日

森の響

以前は月に1度は会えていたけれど、東京に引越してしまい年に2度ほどしか会えなくなった元同僚の仲良し友人と再会。3時間足らずの短い再会の場所に友人が選んだのは、森の響(もりのおと)。日進市黒笹にあるカフェです。



今日も窓辺のよい席が空いていました。
黒い蝶がひらひら舞ったり、ヒヨドリが水浴びをしに来たり、セミがずーっと留まっていたり・・・
「東京は緑が少ないから、こっちに来るととても多く感じる」と、友人。大阪出身の友達にこのお店を紹介したときも、「蝶なんて久しぶりに見た!」と言っていたっけ。



手作りの話、植物の話、エトセトラ。サンドイッチ1皿とコーヒーだけで、喉が枯れかかるまで話をしました。また会う日まで元気で。
  


Posted by せっせっせ at 16:17Comments(2)お茶処(市外)

2012年08月13日

はやうま

早くできて旨い、はやうま。魚は刺身か塩焼きでシンプルに食べるのが一番!と言いそうな夫も、これは大絶賛。雑誌ku:nelに載っていた、イワシのソテー。はやうまで喜ばれるメニューがあればなによりありがたい。



①オリーブオイルでにんにくのスライスと唐辛子を炒めて香りを出し、
②イワシの両面を焼き、器に並べ、
③フライパンに残ったオイル、パセリ(今回はバジル)、こしょう、レモンをかけていただく。

  


Posted by せっせっせ at 15:52Comments(2)