› 豊田でみる、つくる、たべる日々 › 2012年07月31日

2012年07月31日

イワシのソテー

これもku:nelに載っていた一品。未知のレシピを試すのは楽しい。オリーブオイル、にんにく、唐辛子でめざしの両面をソテーして、仕上げにこしょう、パセリ、レモンをふっていただくレシピです。めざし→いわしの一夜干し、パセリ→青じそ、レモン→白ワインビネガーで代用しました。めざしはおなかも処理してあって、調理がラクだと書かれていました。




白こしょうがとても合う!夫は「魚はカツオかイワシ」と断定するけれど、ほんとうにイワシは味が濃い!




副菜は枝豆と、山芋の和え物(わさび、叩き梅、三つ葉、みょうが、山椒佃煮、だし醤油)でした。それに、ガス炊きの白米と!←昨日は吹きこぼれはなかったけど、ベトついた。もう少し練習必要。
  


Posted by せっせっせ at 09:57Comments(2)ひとり&クイックメニュー

2012年07月31日

朝の窓辺は快適

人間より体温が高い犬が、わざわざ日光浴に窓辺に来るということは、朝は窓辺がまだ快適だということでしょう。



そのうち、窓を閉め、ブラインドも下ろしてしまいます。緑いっぱいの庭に面していても、やっぱり熱気がすごいです。でもなんといっても、壁と屋根から吸収する熱が一番でしょうね。
  


Posted by せっせっせ at 09:46Comments(0)ワンコ