
2012年07月03日
やりたかった事
やってみたかった事、その15。おとなの七夕飾り。散歩コース途中の、背の低いクマザサみたいなのが生えている辺りを狙ったら、その中に思った以上にノッポに伸びているのが見つかりました。

枝葉が少ないけど、少しは飾ってみたい。7月7日だけといわず、夏の間じゅう飾れるような、涼しい飾りつけにできないかな。

ササっぽい雰囲気だと思ってはいるものの、これは何という植物なんだろう。イネ科の植物かも?また、特定外来植物じゃないといいんだけど・・・
。これは、ニッポンのクサだ!と思いたい。
枝葉が少ないけど、少しは飾ってみたい。7月7日だけといわず、夏の間じゅう飾れるような、涼しい飾りつけにできないかな。
ササっぽい雰囲気だと思ってはいるものの、これは何という植物なんだろう。イネ科の植物かも?また、特定外来植物じゃないといいんだけど・・・

2012年07月03日
キクの明かり
竹筒花器に庭のキクを。アジサイが終わり始めると、キクが咲き始めると覚えました。

明かりが必要なほど、どんより暗い朝に、花の明かりがぽっ。キクの次は、ヤブカンゾウを活けてみたいです。今はまだ小さいつぼみ
。
明かりが必要なほど、どんより暗い朝に、花の明かりがぽっ。キクの次は、ヤブカンゾウを活けてみたいです。今はまだ小さいつぼみ
