
2012年01月30日
共同作品
母からラディッシュのイラストを描いてと頼まれて、指定の大きさ内に書いてFAXすると・・・

数日後に「完成!」と、なべつかみの写真が送られてきた!

パッチワークのハギレで小物を作っているのだそうです。共同作品というには、イラスト書きはものの5分でしたが
。
数日後に「完成!」と、なべつかみの写真が送られてきた!


パッチワークのハギレで小物を作っているのだそうです。共同作品というには、イラスト書きはものの5分でしたが

2012年01月30日
えびと青のりとチーズのクラッカー
『とびきり簡単和のおやつ』で作った次なるおやつはクラッカー。本には、青のりのクラッカー、昆布のクラッカーが、別々のレシピで載っていましたが、私は青のり、粉チーズ、乾燥小えび(ブレンダーで粗く砕く)の3種を入れて作ってみました。

欲張っていろいろ入れすぎたものだから、生地のまとまりが悪くなったけど、油を手の平につけてペタペタ押さえて、なんとか・・・

焼けば、なんとかなるでしょ!と、オーブンへ。

なんとかなった!

おいしい!サクサク、ゴリゴリのタルト生地みたいです。表面の岩塩の粒、見えますかね↓?焼く前に表面にパラパラとふるんです。生地にはきび砂糖が入るレシピですが、甘さは全くなくてもいいかも。

欲張っていろいろ入れすぎたものだから、生地のまとまりが悪くなったけど、油を手の平につけてペタペタ押さえて、なんとか・・・
焼けば、なんとかなるでしょ!と、オーブンへ。
なんとかなった!

おいしい!サクサク、ゴリゴリのタルト生地みたいです。表面の岩塩の粒、見えますかね↓?焼く前に表面にパラパラとふるんです。生地にはきび砂糖が入るレシピですが、甘さは全くなくてもいいかも。