› 豊田でみる、つくる、たべる日々 › 2012年06月06日

2012年06月06日

つぎ

まだまだ編んでみたいものが尽きません。教室の日まで待てず、糸を自分で注文してしまいました。今度は、一度編んでみたかったシャリシャリのキナリの麻糸で挑戦。先日「きんしょう」から取り寄せた糸です。以前図書館で借りた『着ごこちさわやかなニット(日本ヴォーグ社)』に載っていて、いつか編みたいと思っていた「ドルマンスリーブセーター(P7)」です。糸がほそ~い。棒針3号で試し編み中・・・コシがあって編みにくいけど、模様が出てくるとニンマリ。



先日観たTV番組で、メキシコ第二の都市グアダラハラというところに「編物通り」と呼ばれる通りがあり、編物したい人が毎日その通りに集まってきて一緒に編むそうです。ちゃんと先生もいて。好きな時間に来て、好きなときに帰るようなスタイル。「リラックスできる」と言っていました。同感だわにゃん。屋外で編んだらなおのことだろうな。


  


Posted by せっせっせ at 10:58Comments(0)あみもの

2012年06月06日

そっと一輪

メインの竹筒花器のおまけとして誕生したサブ竹に、そっと活けてみました。非対称な花の形、お皿にしてみようかなどきどき



~~~ (そよ風)
  


Posted by せっせっせ at 10:01Comments(4)とうげい