
2012年12月12日
2012年12月12日
2012年12月12日
足湯とひざ掛け
足先がどうにも冷えて耐えられないとき、家の中で足湯をします。ユウが好奇心を示したら大変なことになるかな?と思ったものの、おとなしくそばで寝そべるだけでした。オットマンと洗面器の間の狭い空間に身をよじらせて入ってきて・・・

そして、足湯の後、そこでテレビを観ながら編物をしようとしたら、膝の上に登ってきて、やがてそこで寝てしまいました。8キロの膝かけは少し重かったけれど、温かかった。

鼻の上に編物の毛糸がヒラヒラしても、ぜんぜん気にせずお休み中・・・

心も体もあったかな編物タイムでした。
そして、足湯の後、そこでテレビを観ながら編物をしようとしたら、膝の上に登ってきて、やがてそこで寝てしまいました。8キロの膝かけは少し重かったけれど、温かかった。
鼻の上に編物の毛糸がヒラヒラしても、ぜんぜん気にせずお休み中・・・
心も体もあったかな編物タイムでした。
2012年12月12日
花より野菜
ビオラを大量にお得に買えないかな~と思って、久しぶりに水野園芸に行きました。が、お得には買えそうになかったので、代わりにお得だった野菜を植えることにしました。

1ポット50円もしない野菜苗。これだけで800円かそこらでした。パセリ1、エンドウ6、レタス3、小松菜3、水菜3ポット。

バジルを片付けてレタスを、

ワタを片付けて水菜を、

緑のカーテンを片付けた後、土を耕し、野菜クズを敷きこんだプランター3つに小松菜とエンドウを植えました。小松菜と水菜は初挑戦です。18個中、まだ半分以上のプランターには、フウセンカズラの根っこがそのまま残っているけれど、暇が出来たときにぼちぼち片付けていきます。

いろんな種類のラッパ咲きスイセンの球根が入ったこちらも購入しました。庭の、カーブする通路に沿って植えてみたいと思います。えーっと、アルカリ土壌がいいんでしたね?
1ポット50円もしない野菜苗。これだけで800円かそこらでした。パセリ1、エンドウ6、レタス3、小松菜3、水菜3ポット。
バジルを片付けてレタスを、
ワタを片付けて水菜を、
緑のカーテンを片付けた後、土を耕し、野菜クズを敷きこんだプランター3つに小松菜とエンドウを植えました。小松菜と水菜は初挑戦です。18個中、まだ半分以上のプランターには、フウセンカズラの根っこがそのまま残っているけれど、暇が出来たときにぼちぼち片付けていきます。
いろんな種類のラッパ咲きスイセンの球根が入ったこちらも購入しました。庭の、カーブする通路に沿って植えてみたいと思います。えーっと、アルカリ土壌がいいんでしたね?