2010年07月15日
ここまできました
カーテン面積の40%くらい埋まってきたかな?
カーテン密度はまだまだですが、目にはだんだん涼しくなってきました。
ゴーヤとミステリー苗は葉がとてもよく似ているんですが、まだまだ違いを認識できて、ミステリー苗はどこまでのびたかな?と毎朝先端を目で追っかけています。赤矢印がミステリー苗、黄色矢印がゴーヤ。
(ミステリー苗とは:こちら)
Oh, no! 最近、切り倒したユーカリの葉にもいたし、今日はヤマボウシにも見つけてしまった。イラガ幼虫。このいつ見てもいまいましい姿。高い枝にいるので、取ることもできそうにない・・・。
植えて2回目の夏、今年は少し花数が増えました。大好きな花、キキョウ。
コキアとタネから育てたセンニチコウも根付いて大きくなってきました!(植えた当初はこちら)
直径40cmの鉢を6つと大量の土を使って、ユーカリの木を植えるハードな作業をした後なので、小さな植物の小さな変化にとても癒されます。しばらくハードな園芸はお休みにして、ユーカリの生垣なき後の植栽は秋からまたゆっくり考えていこうと思います。
カーテン密度はまだまだですが、目にはだんだん涼しくなってきました。
ゴーヤとミステリー苗は葉がとてもよく似ているんですが、まだまだ違いを認識できて、ミステリー苗はどこまでのびたかな?と毎朝先端を目で追っかけています。赤矢印がミステリー苗、黄色矢印がゴーヤ。
(ミステリー苗とは:こちら)
Oh, no! 最近、切り倒したユーカリの葉にもいたし、今日はヤマボウシにも見つけてしまった。イラガ幼虫。このいつ見てもいまいましい姿。高い枝にいるので、取ることもできそうにない・・・。
植えて2回目の夏、今年は少し花数が増えました。大好きな花、キキョウ。
コキアとタネから育てたセンニチコウも根付いて大きくなってきました!(植えた当初はこちら)
直径40cmの鉢を6つと大量の土を使って、ユーカリの木を植えるハードな作業をした後なので、小さな植物の小さな変化にとても癒されます。しばらくハードな園芸はお休みにして、ユーカリの生垣なき後の植栽は秋からまたゆっくり考えていこうと思います。
Posted by せっせっせ at 18:22│Comments(6)
│緑のカーテン2010
この記事へのコメント
そろそろ梅雨明けですね。
待ちに待ったお日様の登場で、庭の植物たちはぐんぐん伸びてくるでしょうね~♪
…雑草も然り。。。
今年は気温が上がらないとの日照不足で、我が庭の野菜たちも元気があるのかないのか。。。
私も梅雨前に“化成肥料”を使いました。
すっかり忘れてしまいこんでいた肥料の中から“有機質配合化成肥料”なるものを見つけたので、それを少し…どちらにしても“科学の力”ですね。
今後、気温と日照時間がキープできれば、米ぬか、油粕、牛フンで乗り切りたいなぁ。。。
待ちに待ったお日様の登場で、庭の植物たちはぐんぐん伸びてくるでしょうね~♪
…雑草も然り。。。
今年は気温が上がらないとの日照不足で、我が庭の野菜たちも元気があるのかないのか。。。
私も梅雨前に“化成肥料”を使いました。
すっかり忘れてしまいこんでいた肥料の中から“有機質配合化成肥料”なるものを見つけたので、それを少し…どちらにしても“科学の力”ですね。
今後、気温と日照時間がキープできれば、米ぬか、油粕、牛フンで乗り切りたいなぁ。。。
Posted by はーこ at 2010年07月16日 10:25
はーこさん、
来週から予報は晴れマーク一辺倒ですね。
梅雨明けを複雑な気持ちで迎えています。
1) 植え替えたばかりのユーカリに強烈な日差しが・・・
2) まだ緑のカーテンができてない・・・
3) また毎日水やり。そのたびに熱い服装に着替えて蚊と闘わなきゃ・・・
有機質配合ですか。
天然成分配合と書かれた中性洗剤もありますね。
アヤシー
うちも申し訳程度に、ミニトマトと普通のトマトを全部で3株植えたのですが、早速1株だめになりました。トマトってプランターなら赤玉土たっぷりの、乾燥した環境を好むんですね。道理でこのジメジメ環境で枯れるわけです。
はーこさんの作物が実ったらまたブログで見せてくださいね♪
来週から予報は晴れマーク一辺倒ですね。
梅雨明けを複雑な気持ちで迎えています。
1) 植え替えたばかりのユーカリに強烈な日差しが・・・
2) まだ緑のカーテンができてない・・・
3) また毎日水やり。そのたびに熱い服装に着替えて蚊と闘わなきゃ・・・
有機質配合ですか。
天然成分配合と書かれた中性洗剤もありますね。
アヤシー
うちも申し訳程度に、ミニトマトと普通のトマトを全部で3株植えたのですが、早速1株だめになりました。トマトってプランターなら赤玉土たっぷりの、乾燥した環境を好むんですね。道理でこのジメジメ環境で枯れるわけです。
はーこさんの作物が実ったらまたブログで見せてくださいね♪
Posted by せっせっせ at 2010年07月16日 11:13
緑のカーテン、毎日眺めているだけでも楽しいですね♪
イラガの幼虫退治はどうされるのですか?
先日我が家のヤマボウシとジューンベリーにもあの忌まわしき姿を発見!
コハウチワカエデを丸坊主にされた経験もあり、
殺虫剤散布しようか迷ってます。
イラガの幼虫退治はどうされるのですか?
先日我が家のヤマボウシとジューンベリーにもあの忌まわしき姿を発見!
コハウチワカエデを丸坊主にされた経験もあり、
殺虫剤散布しようか迷ってます。
Posted by seed at 2010年07月16日 12:32
seedさん、
ほんとうに楽しいですね。
アサガオにすると巨大イモムシがついて苦しみ半分でしたが、ゴーヤにフウセンカズラにルコウソウは今のところアリくらいで平和そのもの。
イラガどうしましょう。
さすがの"せっせっせ"も狭い場所に脚立をもってきてのイラガ退治はあきらめかけています。
去年はモミジについたイラガ幼虫をワリバシでひとつひとつつまんで80匹かそこら捕獲したのですが・・・
(よろしければ去年の記事です:http://midorigaoka.boo-log.com/e66370.html)
虫がつきにくいとされるユーカリにまでいたし、木という木につくんですかね。数が多くてぎっしり揃っているから余計に腹が立ってきます。
丸坊主にされかかったら見ていられませんね。
あれだけの数だからやりかねませんよね。
どうしよう、どうしよう・・・
暑くなってきたし、一番嫌いな仕事のひとつです。
週末にでも脚立をもってきて、スプレーしてみようかなぁ。手元で操作できて長い柄の、専門の方々が使うやつ、ほしくなります。
seedさん、刺されないよう気をつけてください。
ほんとうに楽しいですね。
アサガオにすると巨大イモムシがついて苦しみ半分でしたが、ゴーヤにフウセンカズラにルコウソウは今のところアリくらいで平和そのもの。
イラガどうしましょう。
さすがの"せっせっせ"も狭い場所に脚立をもってきてのイラガ退治はあきらめかけています。
去年はモミジについたイラガ幼虫をワリバシでひとつひとつつまんで80匹かそこら捕獲したのですが・・・
(よろしければ去年の記事です:http://midorigaoka.boo-log.com/e66370.html)
虫がつきにくいとされるユーカリにまでいたし、木という木につくんですかね。数が多くてぎっしり揃っているから余計に腹が立ってきます。
丸坊主にされかかったら見ていられませんね。
あれだけの数だからやりかねませんよね。
どうしよう、どうしよう・・・
暑くなってきたし、一番嫌いな仕事のひとつです。
週末にでも脚立をもってきて、スプレーしてみようかなぁ。手元で操作できて長い柄の、専門の方々が使うやつ、ほしくなります。
seedさん、刺されないよう気をつけてください。
Posted by せっせっせ at 2010年07月16日 12:48
結局この日曜日に消毒しました。
1週間ぶりのジューンベリーは1/3ほどの葉っぱが食べられてて
千成ひょうたんのうどんこ病もあったので決断しました。
この際だからとヤマボウシなど他の木もしたかったので
職場から手動ポンプ式の噴霧器借りてきてやったのですが
長い柄がついてて楽に出来ましたよ(^^)v
1週間後の様子が楽しみです。
1週間ぶりのジューンベリーは1/3ほどの葉っぱが食べられてて
千成ひょうたんのうどんこ病もあったので決断しました。
この際だからとヤマボウシなど他の木もしたかったので
職場から手動ポンプ式の噴霧器借りてきてやったのですが
長い柄がついてて楽に出来ましたよ(^^)v
1週間後の様子が楽しみです。
Posted by seed at 2010年07月19日 19:15
seedさん、
手動ポンプ式の噴霧器!
それです、それ~。
職場で借りられるとはラッキーですね。
職場での七つ道具の一つだったりして。
1/3もやられてしまいましたかー。
私もヤマボウシがいつ裸になるかと見張っているのですが、あまり目立つ変化はないようなのでまだ何も・・・
次から次にいろんなものが出て忙しいですね。
手動ポンプ式の噴霧器!
それです、それ~。
職場で借りられるとはラッキーですね。
職場での七つ道具の一つだったりして。
1/3もやられてしまいましたかー。
私もヤマボウシがいつ裸になるかと見張っているのですが、あまり目立つ変化はないようなのでまだ何も・・・
次から次にいろんなものが出て忙しいですね。
Posted by せっせっせ at 2010年07月19日 22:03