2011年01月27日
深まる赤
長いことかかって熟すのですねー、この実は。ようやく半分くらいが真っ赤になりました。縞がなかったらミニトマトと間違えそうです。
見ているととても楽しくなってきます。早く熟さないと種まきシーズンがやってきちゃうぞ~~。
見ているととても楽しくなってきます。早く熟さないと種まきシーズンがやってきちゃうぞ~~。
Posted by せっせっせ at 16:36│Comments(6)
│緑のカーテン2010
この記事へのコメント
今日は、ゆっくりとブログを読ませて頂いていま~す。
目に付いたのがこのオキナワスズメウリ。
針で突っつきたくなりますネ。
キャンディーか風船釣りの風船みたいですね。
長い人生で初めて見ました。
オキナワスズメウリを見たとたん、作りたくな
りました。
せっせっせさんのブログには、私の好きなもの
がてんこ盛り、病みつきになりそう。
目に付いたのがこのオキナワスズメウリ。
針で突っつきたくなりますネ。
キャンディーか風船釣りの風船みたいですね。
長い人生で初めて見ました。
オキナワスズメウリを見たとたん、作りたくな
りました。
せっせっせさんのブログには、私の好きなもの
がてんこ盛り、病みつきになりそう。
Posted by のんびりたん男爵 at 2011年12月27日 20:27
のんびりたん男爵さん、
おいしそうだし、見ていてなにかうきうきしてくる色柄ですよね。
今年はタネから芽は出たものの、うまく育ちませんでした。
来年は地植えで再挑戦です。
葉っぱ自体はそんなにわさわさ茂るわけではないのですが、写真の年はツルがのびた、のびた…( ´ ▽ ` )ノ
私にとってはなつかしい記事をお楽しみいただけるなんて光栄です。男爵さんも日常から植物を育てていらっしゃる方のようで?
おいしそうだし、見ていてなにかうきうきしてくる色柄ですよね。
今年はタネから芽は出たものの、うまく育ちませんでした。
来年は地植えで再挑戦です。
葉っぱ自体はそんなにわさわさ茂るわけではないのですが、写真の年はツルがのびた、のびた…( ´ ▽ ` )ノ
私にとってはなつかしい記事をお楽しみいただけるなんて光栄です。男爵さんも日常から植物を育てていらっしゃる方のようで?
Posted by せっせっせ at 2011年12月28日 08:41
せっせっせさん
植物は大好きです。
中学校の部活は、園芸部ですから筋金入りです。
植物の良いところは、裏切らないことですね。
面倒を見れば見るほど応えてくれます。
中学のころ芽生えた興味の芽は、ずーっと大人
になっても影響を与えますね。
得意科目は、理科、美術、技術、家庭科でした。
昨日も、バラの寒肥をやっていました。
のんびりやっていたわけではないのですよ、な
にせ53本あります。
今日は、挿し木したバラ16本を植えます。
陶芸は、また嵌まりつつあります。
先月、愛知県陶磁資料館と言うところで、菓子器を作って来
ました。色は真っ黒の天目釉です。
陶芸のコーナーも見させていただきます。
植物は大好きです。
中学校の部活は、園芸部ですから筋金入りです。
植物の良いところは、裏切らないことですね。
面倒を見れば見るほど応えてくれます。
中学のころ芽生えた興味の芽は、ずーっと大人
になっても影響を与えますね。
得意科目は、理科、美術、技術、家庭科でした。
昨日も、バラの寒肥をやっていました。
のんびりやっていたわけではないのですよ、な
にせ53本あります。
今日は、挿し木したバラ16本を植えます。
陶芸は、また嵌まりつつあります。
先月、愛知県陶磁資料館と言うところで、菓子器を作って来
ました。色は真っ黒の天目釉です。
陶芸のコーナーも見させていただきます。
Posted by のんびりたん男爵 at 2011年12月28日 13:14
男爵さん、
53+16本という数は十分にバラ園とよべる数です!
今好きなことは子供の頃も好きだったということってありますね。私も幼い頃、将来は陶芸家になるって言っていた頃があったような。
陶磁資料館、瀬戸のですよね。
私もそこで人生初の器を作りました。
黒天目の菓子器、シックに仕上がりそうですね。
53+16本という数は十分にバラ園とよべる数です!
今好きなことは子供の頃も好きだったということってありますね。私も幼い頃、将来は陶芸家になるって言っていた頃があったような。
陶磁資料館、瀬戸のですよね。
私もそこで人生初の器を作りました。
黒天目の菓子器、シックに仕上がりそうですね。
Posted by せっせっせ at 2011年12月28日 23:25
せっせっせさん
ノベりティーの良い見本がありました。物は鳩です。
URLを貼っておきます。
http://item.rakuten.co.jp/kanechuu/10000184/
ノベりティーの良い見本がありました。物は鳩です。
URLを貼っておきます。
http://item.rakuten.co.jp/kanechuu/10000184/
Posted by のんびりたん男爵 at 2012年01月02日 13:38
男爵さん、
ご紹介ありがとうございました。
60年代のアンティークでしたか。こういうものを瀬戸で作っていたんですね。
数回そぞろ歩きをしたことがありますが見かけませんでした。
サイトによるとアメリカ輸出向けだったようで?
なるほど~。ノベルティ、初めて知りました。
ご紹介ありがとうございました。
60年代のアンティークでしたか。こういうものを瀬戸で作っていたんですね。
数回そぞろ歩きをしたことがありますが見かけませんでした。
サイトによるとアメリカ輸出向けだったようで?
なるほど~。ノベルティ、初めて知りました。
Posted by せっせっせ at 2012年01月02日 20:42