2009年09月20日
ナン&カリー
パン焼き器を使っての2度目のナン作り。前回は表面に水をさっと塗ってから焼いたけど、今回はそのことを忘れて焼いたら、かえっていい焼き上がりになりました。1枚ずつ焼きながら、アツアツをカレーにつけて・・・あっという間に2人で4枚=1斤分食べてしまった~。


何日か前に夫が作ってくれた牛スジ入りのカレーを、野田琺瑯のプラスチック蓋つき容器に入れて冷凍してありました。電子レンジにはかけられない代わりに、蓋を外して凍ったまま五徳の上にのせて弱火で火にかければ、最後には湯気の出るアツアツの状態に。そのままテーブルに出しても見苦しくない姿なので、洗い物も減るし便利、便利。

鉄のフライパンで焼くのがミソ。


デザートは、できたてのいちぢくのジャムを添えたバニラアイスに、アイスコーヒー。器もできたてです
。いつも互いの作った器について、「これはさる人間国宝が作った皿」とか、「これは○○という有名な陶芸家の器ですから」とか言い合っております。ぷぷっ
何日か前に夫が作ってくれた牛スジ入りのカレーを、野田琺瑯のプラスチック蓋つき容器に入れて冷凍してありました。電子レンジにはかけられない代わりに、蓋を外して凍ったまま五徳の上にのせて弱火で火にかければ、最後には湯気の出るアツアツの状態に。そのままテーブルに出しても見苦しくない姿なので、洗い物も減るし便利、便利。
鉄のフライパンで焼くのがミソ。


Posted by せっせっせ at 16:41│Comments(3)
│パン
この記事へのコメント
イチジクのジャム・・美味しそうですね!まろやかな甘みがしそう。
器も味があって いつも素敵・・。
器も味があって いつも素敵・・。
Posted by 太陽の子供 at 2009年09月20日 16:58
はじめまして。
はじめてのコメントです。 実は時々ブログは拝見していました。
どこかに食べに行ったみたいですね。
ナンを自分で焼くなんて「すごい」です。
お料理上手でうらやましい。
はじめてのコメントです。 実は時々ブログは拝見していました。
どこかに食べに行ったみたいですね。
ナンを自分で焼くなんて「すごい」です。
お料理上手でうらやましい。
Posted by マミー★ at 2009年09月20日 17:32
太陽の子供さん、
ありがとうございます♪
イチヂクは生で食べるよりジャムにするのが気に入っています。レモンとシナモンがすごく合うんですよ~。
マミー★さん、
はじめまして。初コメントいただきありがとうございます。ナンはこねるところまで機械にお任せ、あとは引き伸ばしてフライパンで焼くだけなので手軽でしたよ。
最近は食欲の秋で食べ物ネタが多くなってきました。。。
ありがとうございます♪
イチヂクは生で食べるよりジャムにするのが気に入っています。レモンとシナモンがすごく合うんですよ~。
マミー★さん、
はじめまして。初コメントいただきありがとうございます。ナンはこねるところまで機械にお任せ、あとは引き伸ばしてフライパンで焼くだけなので手軽でしたよ。
最近は食欲の秋で食べ物ネタが多くなってきました。。。
Posted by せっせっせk at 2009年09月20日 22:00