2009年03月28日
豆&卵サンド
やまのぶで、蒸し大豆を発見!水煮よりふっくらして、お腹が空いていたら料理の前にポクポクポク・・・と思わずつまんで止まらなくなりそう。ひじき煮の後に余ったので、ゆで卵と一緒にフードカッターにかけ、ペースト状にしてこんなベーグルサンドにしてみました。
大豆の食感を残すために粗めにカットしてもいいし、ペースト状にしてもおいしい。今度は蒸し大豆だけで作ってみようかと思います。マヨネーズを入れているので、淡白になりすぎることもないようです。混ぜた食材はこちら↓。
食後は、いつもとは趣を変えて、夫の作った器と、台湾で買った急須でほうじ茶を・・・。コーヒーと違って、のどに、胃に、スーッと抵抗なく流れていきます。ほーーーっ。
たまたま読んだ、原研哉さんというデザイナーと漆師の赤木明登さんとの対談記事で、面白いなぁと思う一言がありました。
~人間というのはセンサーの塊で、人間の脳は情報量が多いのが好きなんですよ。たとえば踏まれ続けて磨耗した敷石にはすごくたくさんの情報、つまり味わいがたくさんあって、そういうものを裸足で踏んだりすると脳は喜ぶわけです。足の裏や鼻孔の奥で味わう、五感を覚醒する情報は多い方がいい。~
あらためてそんな気がしてきました。
大豆の食感を残すために粗めにカットしてもいいし、ペースト状にしてもおいしい。今度は蒸し大豆だけで作ってみようかと思います。マヨネーズを入れているので、淡白になりすぎることもないようです。混ぜた食材はこちら↓。
食後は、いつもとは趣を変えて、夫の作った器と、台湾で買った急須でほうじ茶を・・・。コーヒーと違って、のどに、胃に、スーッと抵抗なく流れていきます。ほーーーっ。
たまたま読んだ、原研哉さんというデザイナーと漆師の赤木明登さんとの対談記事で、面白いなぁと思う一言がありました。
~人間というのはセンサーの塊で、人間の脳は情報量が多いのが好きなんですよ。たとえば踏まれ続けて磨耗した敷石にはすごくたくさんの情報、つまり味わいがたくさんあって、そういうものを裸足で踏んだりすると脳は喜ぶわけです。足の裏や鼻孔の奥で味わう、五感を覚醒する情報は多い方がいい。~
あらためてそんな気がしてきました。
Posted by せっせっせ at 11:11│Comments(2)
│パン
この記事へのコメント
蒸し大豆、ひじきやカレーたっぷり入れます。
缶詰のものを使うけど、だいたい鍋に入れる前に数粒、私も口に入れてしまいます(笑)
今度、自分で茹でてみようと、大豆を買ってはあるのですが、まだ。
豆って意識しないとなかなか取れない食材の一つだと思いません?
加工品(豆腐、油揚げetc...)は毎日何かしら食べるんだけどね。
ベーグルサンドも美味しそうだけど、ご主人作の湯呑の色合い、好きです!
脳トレといえば…編み物!?
まずはナイロンたわしから…よろしくお願いします!(笑)
缶詰のものを使うけど、だいたい鍋に入れる前に数粒、私も口に入れてしまいます(笑)
今度、自分で茹でてみようと、大豆を買ってはあるのですが、まだ。
豆って意識しないとなかなか取れない食材の一つだと思いません?
加工品(豆腐、油揚げetc...)は毎日何かしら食べるんだけどね。
ベーグルサンドも美味しそうだけど、ご主人作の湯呑の色合い、好きです!
脳トレといえば…編み物!?
まずはナイロンたわしから…よろしくお願いします!(笑)
Posted by はーこ at 2009年03月28日 22:45
はーこさん、
カレーに入れるのよさそうですね。今年は年の初めに「普段の食事に豆をもっと食べるぞ」計画を掲げたので、これまでよりずいぶん食べている方です。私もはーこさんと同じ、大豆を買ってきてあるけど、煮ていなくて、この間煮る手間を省いて生からひじき煮に使ってみました。でもやっぱりひじきには蒸し大豆の食感の方が合うかなー。キッチンには今4種類もの豆がスタンバイ中。そういえばはーこさん、小豆は煮ましたか?
編み物、脳トレでしょうねまさしく。手先も使いますし~。アクリルたわし、まだ自分で編んだことがありません。今編んでいるクッションカバーで糸が余ったらやってみようかな。
カレーに入れるのよさそうですね。今年は年の初めに「普段の食事に豆をもっと食べるぞ」計画を掲げたので、これまでよりずいぶん食べている方です。私もはーこさんと同じ、大豆を買ってきてあるけど、煮ていなくて、この間煮る手間を省いて生からひじき煮に使ってみました。でもやっぱりひじきには蒸し大豆の食感の方が合うかなー。キッチンには今4種類もの豆がスタンバイ中。そういえばはーこさん、小豆は煮ましたか?
編み物、脳トレでしょうねまさしく。手先も使いますし~。アクリルたわし、まだ自分で編んだことがありません。今編んでいるクッションカバーで糸が余ったらやってみようかな。
Posted by せっせっせ at 2009年03月28日 23:55