› 豊田でみる、つくる、たべる日々 › 海藻 › 新☆生のりメニュー

2012年04月08日

新☆生のりメニュー

香ばしくて色も鮮やかな生のり。ちくわの磯辺揚げならぬ磯辺焼きを試してみようと1パック買ってきました。冷蔵庫を開けるたびに漂う香りに鼻をくすぐられ、朝に昼に夜にと生のりメニューが続きます。

1. ちくわの磯辺焼き
コウケンテツさんの本から学んだチヂミを参考に、衣はつなぎ程度の量にして平たく焼いてみました。表面は揚げたようにカリッといくのですが、中のほうがどうしても・・・。さらに、お店で化学調味料入りのちくわしか見つからず、衣に塩こしょうをしてしまったら、食べたときに味が濃すぎました。完成度40%。なんとか磯辺焼きにできないかなぁ。今夜は真っ白なフワフワのはんぺんで挑戦してみよう。

新☆生のりメニュー
新☆生のりメニュー
新☆生のりメニュー

2. 青のりドレッシング
これは当たり!ぜひおすすめしたい味やったー!家にあった生姜ドレッシングに生のりを混ぜて攪拌し、サラダドレッシングとしてかけてみたら、これがとてもおいしい。生姜ドレッシングに似ていそうな市販のドレッシング・・・あんまり知らないけど、ゆず系とか、塩系とか、あっさり系のもの・・・でも試せそうです。生姜ドレッシングの原材料からすると、油、酢、砂糖、生姜、醤油、塩、玉ねぎ(みじんorすりおろし?)、レモンあたりを混ぜて手作りすれば似たような味にできるかも。

新☆生のりメニュー
新☆生のりメニュー
新☆生のりメニュー
新☆生のりメニュー

3. 青のり焼きそば
出ました。得意のレギュラーメニュー、焼きそばです。ウー・ウェンさんの本でシンプルな麺の食べ方を教わったので、敢えて生のりだけをまぶした焼きそばを作ってみました。
1. フライパンにごま油を入れて、
2. 中~弱火で中華蒸し麺を入れてほぐし、酒を少々たらしてふたをし、数分蒸す(弱火)。
3. 麺がやわらかくなっていたら、弱火のまま、生のり(1人分なら約大さじ1)とだし汁、醤油(または塩)少々を加えて、箸でほぐしながら全体にいきわたらせる。

新☆生のりメニュー
新☆生のりメニュー

一口食べてから気付いたんですが、よく考えたら(考えなくても)、焼きそばに青のりってふりかけるじゃないですか。生のりが合わないはずないですね。しかも、乾燥した青のりより、断然生の青のりのほうが食材になじみます。香りが強いです。したがっておいしいです。超クイックメニューだし、おすすめ~!ソース味でもできるのかな?ただしどちらにしても・・・

新☆生のりメニュー

栄養不足なので、野菜とたんぱく質も別のお皿でとりましょうぱちっ

これまでに探求した生のりメニューはこちらにあります。そうだ、"ノリノリおやき"もおいしかったんだ!


同じカテゴリー(海藻)の記事画像
青のり餃子
生青のりと鮭の味噌クリームパスタ
試行続々☆生のりメニュー
ノリノリおやき
クッキー型でかき揚げ
暑さの御利益
同じカテゴリー(海藻)の記事
 青のり餃子 (2012-11-18 17:51)
 生青のりと鮭の味噌クリームパスタ (2012-11-15 14:53)
 試行続々☆生のりメニュー (2012-04-11 19:05)
 ノリノリおやき (2011-05-29 14:01)
 クッキー型でかき揚げ (2010-10-07 22:47)
 暑さの御利益 (2010-08-25 10:39)

Posted by せっせっせ at 16:50│Comments(28)海藻
この記事へのコメント
せっせっせさん

食べたいよお、生青のり。旅行まで待てませ~ん。
feelなら 売っているのかなあ。
懐かしの磯辺揚げ、何が何でも食いたい \(^0^)/
白い半ぺいの結果が楽しみです。

生姜と言えばチューブと思っていましたが、生姜ドレッシング
もあるんですね。
生姜きちがいに、生姜ドレッシングの話をしては駄目だってば
あ。また探しに行きますよ(^^)

今日畑に生姜植えてきました。中国製の種ですが、沢山取れ
てGOOD、更に乾燥生姜用に大生姜も植えました。
Posted by ドラねずみ at 2012年04月08日 17:49
ドラねずみさん、

ないかですかね?マックスバリューには?
私の御用達市場には年中あるのですが。三重県産とあります。
小牧の方が近いですネ。

磯部焼き、白いはんぺんを伊達巻きふうに撹拌したらうまくいくような気がするのでやってみます。

生姜キチですか?生姜の歌を歌いながら植えましたか?
うまくいくといいですね~。
やっぱり生姜といえば中国ですか?
生用と乾燥用で品種を分けるのですね。
夏のそうめんに間に合いますか?いいなー
Posted by せっせっせせっせっせ at 2012年04月08日 19:45
せっせっせさん

かみさんが買ってくる生姜スープが気に入っていますが、
仕方なく自分で作るのですが、生の生姜ではその味が出な
いのですよ。だから乾燥生姜を作ろうと思ったんです。
生だと沈んでしまって具にはならないんですよ。

収穫は、9月ごろなので、そうめんには間に合いませんが、夏
バテ防止にはなります。生姜は健胃剤なので。

最近は、ひとりごはんメニューが、ひとりごはんレシピになって
来ましたねえ。助かっちょります(^^)
Posted by ドラねずみ at 2012年04月08日 20:58
ドラねずみさん、

生姜の収穫は夏の終わりなのですね。
まさに夏の太陽の収穫物という感じですか。

乾燥生姜・・・
干ししいたけみたいなイメージですか?
丸ごと乾燥?スライスして乾燥?
日本の気候だとスライスして乾燥かな。

乾燥させた生姜をするとパウダー状になるのですか?
Posted by せっせっせ at 2012年04月09日 09:07
せっせっせさん

大生姜は、スライスして使います。
スリ下ろしたものを絞って生姜液も良いかもしれませんネ。
生姜のドレッシング。(ネットで調べれば出て来るでしょう)
ジンジャーエールも作ってみたい。
パウダーはミルを持っていないし、あの繊維っぽい食感が好
きなので思いつきませんが、飴だったら出来るかも(^^)
普通の生姜は、切れ目を入れて醤油に浸し、味が浸みこんだ
ころ原始人のごとクバリバリとかじります。
たかが生姜、されど生姜中々使い道は広いようです。
挑戦し甲斐がありますね。
Posted by ドラねずみ at 2012年04月09日 11:52
ドラねずみさん、

生姜のはちみつ漬けや、寿司に添えるガリもできそうですね。
ウコンがはやっていると聞きますが、これも生姜の仲間でしたね?
カレーを手作りするときも生姜は欠かせないんですよ。
甘酒に生姜、これも最高。
すばらしい食材ですね☆。
Posted by せっせっせ at 2012年04月09日 16:20
せっせっせさん

まだ色々生姜の使い道はありますネ。
ウコンは肝臓に良いと言われていますが、とっても苦いそうで
す。根元に咲く花は可憐でゴージャスなので作ってみようか
な、という気持ちはあります。
カレーに生姜は、初めて聞きます。
こりゃあもう1kg追加しないといけませんね。カレーの場合
は、粉末の方が良いのかなあ?
教えてタモーレ・アモ―レ(^^)
Posted by ドラねずみ at 2012年04月09日 17:32
ドラねずみさん、

ウコンは苦いのですか。
カレーに入れるターメリックってウコンだったような?
…という私の疑問をウィキペディアがしっかりカバーしてくれていました。カレーにいれるターメリックはウコンだけど、苦くない方のウコンなんだそうです。

ターメリックも入れますけど、それとは別にすりおろした生の生姜を入れるレシピがあるのです。
手作りカレーにはトマトとニンニクと生生姜!あと異国のいろんなスパイスがあればバッチリです。
Posted by せっせっせ at 2012年04月10日 19:21
追伸:
今日、フィールに生のりありましたよ。
浜名湖産でした(^O^)/
あさりの近くを探してみてください。
Posted by せっせっせ at 2012年04月10日 19:23
せっせっせさん

フィールlは、家から500m位のところにありますが、10:00
開店なんですね。
ウォーキングの後一仕事して着いたら12分前。この12分が
待てなくてマックスバリューに走りました。
品数は少ないけれど、24時間営業は便利で重宝していま
す。
やはり生青のりも生姜ドレッシングもありませんでした。

アサリはあったので買って来ましたよ。
酒蒸しは簡単で美味しいので、週1回のペースで食べるほど
気に入っています。

今日はバラ園の消毒や草取りで忙しく、フィールに行けませ
んでしたが、追伸で朗報を聞いたので明日探索に行きます。
白い半ペイも要りますよね(^^)
Posted by ドラねずみ at 2012年04月10日 21:08
ドラねずみさん、

12分は私も待てません。
あるといいですね。あったらまずどんなふうに料理しますか?
白いはんぺんで昨夜挑戦しました。
…やはり磯辺揚げに似せることはできませんでしたが、別の一品としてはとてもおいしくできました。
ミキサーを使わずすり鉢でやりました。
またご紹介しますね。

あさりの旬を楽しまれていますね。
我が家も今日はあさりと小イカでトマトパスタにしました。
買ってきたまま、水に浸すのはやめてざっと直前に洗い流すだけにしてみました。ほんの少しジャリ、といいましたが、パスタはとてもおいしかったです。
Posted by せっせっせせっせっせ at 2012年04月10日 23:36
せっせっせさん

おはようさん。ちくわの方が火が通り易いので、こっちにします。
フィールだと両方ありそうで、楽しみです。

かみさんの得意料理は、アサリたっぷりのボンゴレ。
だけど、これに挑戦するのは楽しみがなくなるので、止めとき
ます。 聖域は侵さない方が良いですね(^^)

今、野菜が高いそうですね。「ほうれん草作っていない?」
と聞かれ、「塔がたったので抜いてしまった」と答えると、「こ
の間は良かったのに・・・・」
暖かくなると数日間で塔が立つんですよ。だから野菜が高く
なるわけです
ブロッコリーと大根が花盛りで~す(^^)
Posted by ドラねずみ at 2012年04月11日 06:51
ドラねずみさん、

お早いですね。
今日は終日雨で散歩と畑仕事はお休みでしょう。

あさりのだしはすばらしいです。
ボンゴレというと、ボンゴレビアンコ(白)のほうかな?
トマトソースでつくるほうはボンゴレロッソ(赤)です。

とうがたつって漢字でかくと塔が立つなんですね。
見た目通りでいいんだ(^o^)。ひらがなで見ることが多かったので。

さて青のりの話ですが、先日三重県産とお伝えしてしまったのは間違いで、ごみ箱をあさりましたらやっぱりそれも静岡産でした。
しかし…昨日フィールで買った方の青のりは香りがあまりなかったのです。冷蔵庫を開けるだけで漂ってくるような香りがありません。昨日はごぼうサラダ、今朝は玉ねぎのオムレツに混ぜてみましたが、ほとんど主張がありませんでした。
なぜでしょう。分かりませんが残念です。
さあ、ドラさんの住むほうはどうかな?(^ー^)ノ
Posted by せっせっせ at 2012年04月11日 08:29
せっせっせさん

在りました、在りました 生青のり。フィールで発見。
ちょっと高くて120円、香バッチリ、浜名湖産でした。
相方の生姜ドレッシングは無く、ネットで調べ作りました。
サラダオイルが無くてオリーブオイルで仕上げました。
味はまあまあ。
ちくわを輪切りにして、小麦粉でまぶし、青のりを混ぜて
多めの油で炒めてみました。
香ばしくなるんだけれど、ちくわの輪切りに生青のりを混ぜた
だけでも良いような気がしました。
生青のりのほのかな塩加減と、香り、緑とちくわのコントラスト
が美しい。
絹ごし豆腐の冷奴に、生青のりをトッピングして食べましたが
、これまた結構いけます。
恐るべし生青のり。良い食材を教えて貰いました。
ドラねずみ ドラ感激!
Posted by ドラねずみ at 2012年04月11日 13:53
ドラねずみさん、

ありましたか。
フィールあっぱれです。
同じ浜名湖産なのにおかしいなぁ。香りしましたか。

炒めるのなら小麦粉はまぶさないほうがいいですね。
いじると粘りが出てしまいます。
お好み焼き風に平らにして、そーっと焼く場合のつなぎとして使うのが適していると思います。

ドレッシングも手作りでお試しいただきありがとうございます。
オリーブオイルは香りが強いので生のりの香りとバッティングしてしまったからかもしれません。
サラダオイルは一般の食用油のことですがきれてました?

とにかく緑が鮮やかですよね。野菜と間違えんばかりの緑。
なのに、火を加えても色があせないから素敵。
次は焼きそばをお試しになりませんか?( ´ ▽ ` )ノ
Posted by せっせっせ at 2012年04月11日 16:36
せっせっせさん

生青のりの消費期間は、13日になっていました。急いで次の
メニューを考えなくてはなりません。
卵巻きも良いけれどサラダ系で攻めてみましょうか。
大根、玉ねぎにミックス。ご飯に入れる。スープも良さそう。
マヨネーズに混ぜると黄緑色になるのかなあ?
そうそう焼きそばも・・・・

うちの食用油は、キャノーラ油 成分はなたねと書いてありま
す。後味がべとっとしているので敬遠しています。
サラサラ系が好きなんだけど、よく分かりません。
グレープシードオイル、べ二ハナ柚、コーンオイルサラサラし
ているのはどれでしょうね(^^)
Posted by ドラねずみ at 2012年04月11日 17:41
ドラねずみさん、

市販のドレッシングはほとんどがなたね油系だったと思います。
純粋な紅花油、グレープシード油などはかなり高価だと思いますが、体にはこれらの方がおすすめなのかな。にわか知識でよく分かりませんので、ドラ研究所で研究してみてください。

マヨネーズに混ぜると何色になるのか・・・
参考までに本日の記事をご覧下さい。
どえりゃぁ混ぜれば黄緑色になりそうですよ。
Posted by せっせっせせっせっせ at 2012年04月11日 19:15
せっせっせさん

ピッピッピー、こちらドラ研究所。食用油についてリサーチして
みました。
一番は、せっせっせさんご推薦のオリーブオイル。中でもエキ
ストラバージンは、オレイン酸の含有量が多くて良いとのこと。
私が探していたサラサラオイルは、グレープシードオイル。但
しリノール酸が多くて摂りすぎ注意だって。
http://park6.wakwak.com/~acchan/essayadd2.htm
良い勉強になりました。良いなあこのブログ(^^)
Posted by ドラねずみ at 2012年04月11日 20:34
ドラ研究所のドラねずみさん、

詳しそうなサイト見つかりましたね~。
クラクラするような情報量です。(^_^)
ではドラさんはなんの油でドレッシングをつくりますか?
むずかしいですねぇ。青のりとの相性さえよかったらオリーブオイルにしたいのですが。
私も明朝オリーブオイルで試してみます。
Posted by せっせっせせっせっせ at 2012年04月11日 23:58
せっせっせさん

私の鼻は余り良くなく、オリーブオイルの匂いが青のりの匂い
とケンカするのではと言われ、改めて匂いを嗅いでみましたがオリ
ーブオイルは匂いますネ。
サラサラを求めてグレープシードオイルにしたいところですが、
オリーブオイルは先日封を切った所なので、暫く我慢します。

今日シザースサラダドレッシングを買って来て、茹卵とレタス
に掛けてみましたがしっくりきませんでした。
タルタルソースの方が好みの様です。
今度、タルタルソースを作ってみたいと思います。
いけないいけない試したい病が出てきた(^^)
Posted by ドラねずみ at 2012年04月12日 00:20
ドラねずみさん、

パンをオリーブオイルにひたして食べられるくらい、オリーブオイルはただならぬオイルと思います。
シーザードレッシング、しっくりきませんでしたか。
カリカリに炒めたベーコンチップを散らしたホウレンソウサラダなんかに黒胡椒をガリガリ挽いてシーザードレッシングをかけると私は好きですが。

ドラ研究所は研究材料であふれてしまいそうですね。
Posted by せっせっせ at 2012年04月12日 08:39
せっせっせさん

シーザードレッシングは、カリカリ、ガリガリがヒントですね。
しまったなあホウレン草は皆抜いてしまいました。
またフィールへGOかな?
タルタルソースが気に入ったので何とかものにしたいです。

ドラ研究所は、研究材料が一杯なくらいが良いのです。
時間はたっぷりあるので、IQを上げる絶好のチャンスです(^^)
Posted by ドラねずみ at 2012年04月13日 07:49
ドラねずみさん、

はい、カリカリ&ガリガリですo(^▽^)o。
サラダにするほうれん草は畑から間引いたような葉が薄くてやわらかめのが向くと思います。
タルタルたっぷりといえば南蛮チキン?が思い浮かびました。
家では作ったことないけれど。

研究論文もたくさん書けそうですね。
ブログで書かれたらいいのに。
Posted by せっせっせ at 2012年04月13日 08:31
せっせっせさん

アー、アーこちらドラドラ研究所。
研究論文を発表します。(ヒューヒュー d^^b)
生青のりが一番合う料理は、卵巻き。2番はちくわの磯辺揚
げ、3番白ハンペン卵MIX。ワースト1は大根の短冊サラダ、
ワースト2玉ねぎサラダ。どちらも生青のりが落ちてしまい
すくえない。 まあまあは、クラッカーサンド(塩加減が難しい)
IQが0.1mm上がりました(^^)
青のりが分散しないことがポイントかな?
Posted by ドラねずみ at 2012年04月13日 13:53
ドラねずみさん、

短くて楽しい論文ですね。
そうか、クラッカーサンドは味付け青のりのほうが合うかもしれませんね。
IQの単位ってミリなんですか?!
Posted by せっせっせ at 2012年04月13日 14:16
せっせっせさん

Q:IQの単位ってミリなんですか?!
A:さあ知りません。ほんの少しと言う意味です(笑)

公房づくりは、FMラジオを聴きながら、鼻歌交じりでやってい
ます。
昨日、興味深いことを言っていました。
聞き耳を立てて下さい。
平均的な日本人は、25歳から70歳まで知能に変化は見られ
ないが、アメリカ人は年をとるごとに知能が高くなることが分
かったと言うのです。
原因は、好奇心や探究心の違いだそうです。
そうだ、わたばアメリカ人になるど!!
Posted by ドラねずみ at 2012年04月13日 21:42
ドラねずみさん、

そんなはっきりした傾向の違いがあるものですか?
わたば…って、アメリカ人じゃなくて田舎びとになってますよ!
Posted by せっせっせ at 2012年04月13日 23:33
せっせっせさん

私たち田舎人は、畑と言う研究所を持っていますが、まち人
たちは持っていません。退職して趣味がなかったら脳力は低
下するが普通です。
田舎人でも、畑のない人は何となく元気がない。
畑は、ワンダーランドにして研究所なんですよ。

せっせっせさんは、好奇心旺盛で研究熱心なので、きっとアメ
リカ 人なのだあ(^^)
Posted by ドラねずみ at 2012年04月14日 00:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新☆生のりメニュー
    コメント(28)