2011年04月20日
わらびご飯
やってみました~、わらびご飯。ルネサンスの本を買ったときから、春にはこのレシピでわらびご飯をやってみようと楽しみにしていたんです。(同じく、今年の秋が来たら栗ごはんも楽しみにしています。) しかし、他の多くのルネサンスレシピ同様、待ち時間も含めてトータルで3時間弱かかりました。
①わらび以外の具を煮詰める。具は、いりこ、昆布、かつお厚削り、高野豆腐、干ししいたけ、にんじん、ごぼう、れんこん、タケノコ、こんにゃく、油あげ、鶏肉、計12品目!これ、直径20cmほどのザルです。米3合に対してこの量。
②同じ煮汁で今度はわらびを煮る。そして、①と②の具は煮汁と分けておき、煮汁で水加減をしてご飯を炊きます。具は一緒に炊きません。
③炊いて蒸らしたご飯と①、②の具を混ぜ、再び炊飯器で5分。これで出来上がり。
いただきます!う、うま!うまうま!おかわり!吸い物とこのご飯だけで、ほんとうに十分。
ちなみに私の今までのわらびご飯はこんなでした。白醤油を使っているのでダシの風味でこれはこれでおいしくいただいていましたが、わらび自体には味がないのは「仕方ない」としていました。やはり12品目から出たダシで炊いたわらびやご飯の味にはかなわない。ルネサンスのレシピ(とくに混ぜご飯)はほとんどがこういうスタイルで作られていると思います。まさに、パティシェのレシピ。ケーキがなぜおいしいのかを考えると、なるほどね~と、作りながら納得している私です。あと、混ぜご飯全般に言えることかは分かりませんが、余った場合に常温で放置しておくと具からの水分でご飯がベトベトになり、味が薄くなったり、いたみやすかったりするので、炊飯器で保温し続けるか冷凍するのがよいのだそうです。ひとつまた学びました。
3時間の調理時間を振り返って次回作るとしたらこんなスケジュールでやろうと思います。
4:00-5:00 干ししいたけをもどす
4:30-5:00 高野豆腐をもどす、具材を切る
5:00-5:40 具材を煮る
5:45-6:35 ご飯を炊く、蒸らす
6:35-6:45 ご飯と具を混ぜる、再び炊く
昨夜は6:00からスタートしてしまったので、食べ始めたのは9:00を過ぎました。難しい手順ではないのですが、時間に余裕がなければ絶対にできないご飯です。そして次回といわず、近いうちにルネサンスの混ぜご飯を作るならばほしいのが、飯きり!寿司飯を作るときなどに、ご飯と寿司酢を混ぜたりする、あれです。それがないと、3号ものご飯と具を一気に混ぜることは不可能で、時間のロスが大きいんです。飯きり、買うぞ~
①わらび以外の具を煮詰める。具は、いりこ、昆布、かつお厚削り、高野豆腐、干ししいたけ、にんじん、ごぼう、れんこん、タケノコ、こんにゃく、油あげ、鶏肉、計12品目!これ、直径20cmほどのザルです。米3合に対してこの量。
②同じ煮汁で今度はわらびを煮る。そして、①と②の具は煮汁と分けておき、煮汁で水加減をしてご飯を炊きます。具は一緒に炊きません。
③炊いて蒸らしたご飯と①、②の具を混ぜ、再び炊飯器で5分。これで出来上がり。
いただきます!う、うま!うまうま!おかわり!吸い物とこのご飯だけで、ほんとうに十分。
ちなみに私の今までのわらびご飯はこんなでした。白醤油を使っているのでダシの風味でこれはこれでおいしくいただいていましたが、わらび自体には味がないのは「仕方ない」としていました。やはり12品目から出たダシで炊いたわらびやご飯の味にはかなわない。ルネサンスのレシピ(とくに混ぜご飯)はほとんどがこういうスタイルで作られていると思います。まさに、パティシェのレシピ。ケーキがなぜおいしいのかを考えると、なるほどね~と、作りながら納得している私です。あと、混ぜご飯全般に言えることかは分かりませんが、余った場合に常温で放置しておくと具からの水分でご飯がベトベトになり、味が薄くなったり、いたみやすかったりするので、炊飯器で保温し続けるか冷凍するのがよいのだそうです。ひとつまた学びました。
3時間の調理時間を振り返って次回作るとしたらこんなスケジュールでやろうと思います。
4:00-5:00 干ししいたけをもどす
4:30-5:00 高野豆腐をもどす、具材を切る
5:00-5:40 具材を煮る
5:45-6:35 ご飯を炊く、蒸らす
6:35-6:45 ご飯と具を混ぜる、再び炊く
昨夜は6:00からスタートしてしまったので、食べ始めたのは9:00を過ぎました。難しい手順ではないのですが、時間に余裕がなければ絶対にできないご飯です。そして次回といわず、近いうちにルネサンスの混ぜご飯を作るならばほしいのが、飯きり!寿司飯を作るときなどに、ご飯と寿司酢を混ぜたりする、あれです。それがないと、3号ものご飯と具を一気に混ぜることは不可能で、時間のロスが大きいんです。飯きり、買うぞ~
Posted by せっせっせ at 12:53│Comments(4)
│ルネサンスに挑戦!
この記事へのコメント
すごいたくさんの具!
栄養満点。おいしそう。
これ、お弁当にもおかずいらずでいいですね~。
栄養満点。おいしそう。
これ、お弁当にもおかずいらずでいいですね~。
Posted by うー at 2011年04月20日 20:52
うーさん、
ね!
そうですよ、お弁当にもいいですよね~
ただ、水分の問題があるようなので、冷凍して朝解凍&温めして、お昼にはどうか?を実験してみなくっちゃ。
ね!
そうですよ、お弁当にもいいですよね~
ただ、水分の問題があるようなので、冷凍して朝解凍&温めして、お昼にはどうか?を実験してみなくっちゃ。
Posted by せっせっせ at 2011年04月20日 21:34
こんにちは♪
美味しそう。(*^_^*)ワラビの緑色が濃いですね。
ご飯と一緒に炊かずに混ぜ込むのがいいのかな?
おむすびにして焼きおにぎりにしても美味しそう。
ちなみに私はすぐ冷凍してしまう派ですよ。
美味しそう。(*^_^*)ワラビの緑色が濃いですね。
ご飯と一緒に炊かずに混ぜ込むのがいいのかな?
おむすびにして焼きおにぎりにしても美味しそう。
ちなみに私はすぐ冷凍してしまう派ですよ。
Posted by どんぐりこ at 2011年04月21日 17:09
どんぐりこさん、こんばんは。
そうですね~アク抜きを1.5回?したせいか緑が濃くなりました。
わらびは最初からご飯と一緒に炊くと、わらびがわらびでなくなって、ネトネトになってしまいます!
(去年一度やってしまいました~)
本にも、わらびはできるだけ直前にご飯に混ぜ込むのがよいと書かれていました。
作りたてをにぎって網で焼いたらおいしいでしょうね~~!
そうですね~アク抜きを1.5回?したせいか緑が濃くなりました。
わらびは最初からご飯と一緒に炊くと、わらびがわらびでなくなって、ネトネトになってしまいます!
(去年一度やってしまいました~)
本にも、わらびはできるだけ直前にご飯に混ぜ込むのがよいと書かれていました。
作りたてをにぎって網で焼いたらおいしいでしょうね~~!
Posted by せっせっせ at 2011年04月21日 21:16