2009年09月08日
郡上八幡
先週末に友人と岐阜県の郡上八幡に行ってきました。東海環状道路→東海北陸道を使って、約1時間で郡上八幡に到着。
地元の少年たちの通過儀礼的行事?で、深々と緑色をたたえた川に橋の上から飛び込むという、新橋の上からの眺め。郡上八幡観光協会のHPには「地元の人以外は真似しないで、雰囲気だけを味わうにとどめて」とのお願いが。飛び込もうとする人、いるのね??
同じ橋の反対側は、郡上八幡旧庁舎。今は観光案内所兼記念館だそうです。後ろの山並みがいいなぁ。
続いて柳町の「古い街並み」を歩くと、安養寺の付近で蛇口から勢いよく出る水が。郡上八幡といったら水でしたよね。もちろんいただきました。まろやかに感じました。
町歩きをしながらも山の上に小さ~く見えるのが郡上八幡城。お城からの眺めはさぞすばらしいでしょう。
足助と同じく、街並みに沿って丹念に世話されている沢山の植物を目にしました。このツル植物↓は何というのかご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。葉は小さいのですがギッシリつまっていて、来年の緑のカーテンはひそかにこれがいいなと目をつけて写真を撮ってきました。→アサリナと判明!(でも残念、夏の直射日光には弱いそうなので緑のカーテンには向かないか。下の写真↓も半日陰だし)
小駄良川のそばでは川遊びの風景が。大人も足をひたしながらおしゃべり、おしゃべり、おしゃべり・・・
ニッポンの夏・・・
1本100円のきゅうりに塩をつけて、歩きながらポリポリ。結局、郡上八幡で食べたのはお昼のおろしそば(そばを大根おろしの入ったつゆでいただく)と、このきゅうりだけだったので、食べ物に関してはちょっと心残りのまま帰路につきました。目移りするほどいろんな食べ物が売られているのかと想像して行ったのですが、郡上八幡はそれほど商業的ではなく感じました。
まずは、慈恩護国禅寺(じおんごこくぜんじ)というお寺の、荎草園(てっそうえん)という庭園を拝見。残念ながら撮影禁止でしたが、クマゼミの声と滝の音を聞きながら、モミジに囲まれた庭園を堪能しました。四季おりおり見てみたい、すばらしい庭園でした。
町歩きをするために車を停めると、吉田川という大きな川に向かって木の下のベンチで一休みするおじさんたちがまず視界に入ってきました。のどかだな~
お昼におろしそばを食べ、散策開始。店のすぐ脇には「やなか水のこみち」と呼ばれる通りに、涼しい光景が。
地元の少年たちの通過儀礼的行事?で、深々と緑色をたたえた川に橋の上から飛び込むという、新橋の上からの眺め。郡上八幡観光協会のHPには「地元の人以外は真似しないで、雰囲気だけを味わうにとどめて」とのお願いが。飛び込もうとする人、いるのね??
同じ橋の反対側は、郡上八幡旧庁舎。今は観光案内所兼記念館だそうです。後ろの山並みがいいなぁ。
続いて柳町の「古い街並み」を歩くと、安養寺の付近で蛇口から勢いよく出る水が。郡上八幡といったら水でしたよね。もちろんいただきました。まろやかに感じました。
町歩きをしながらも山の上に小さ~く見えるのが郡上八幡城。お城からの眺めはさぞすばらしいでしょう。
足助と同じく、街並みに沿って丹念に世話されている沢山の植物を目にしました。このツル植物↓は何というのかご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。葉は小さいのですがギッシリつまっていて、来年の緑のカーテンはひそかにこれがいいなと目をつけて写真を撮ってきました。→アサリナと判明!(でも残念、夏の直射日光には弱いそうなので緑のカーテンには向かないか。下の写真↓も半日陰だし)
ニッポンの夏・・・
1本100円のきゅうりに塩をつけて、歩きながらポリポリ。結局、郡上八幡で食べたのはお昼のおろしそば(そばを大根おろしの入ったつゆでいただく)と、このきゅうりだけだったので、食べ物に関してはちょっと心残りのまま帰路につきました。目移りするほどいろんな食べ物が売られているのかと想像して行ったのですが、郡上八幡はそれほど商業的ではなく感じました。
Posted by せっせっせ at 19:34│Comments(5)
│街あるき(市外)
この記事へのコメント
郡上八幡 大好きな場所のひとつです。
お写真がきれいで、見ていたら
また行きたくなりました。
お写真がきれいで、見ていたら
また行きたくなりました。
Posted by 太陽の子供 at 2009年09月08日 19:38
太陽の子供さん、
こんばんは!
お好きでしたか、郡上八幡。
遠いところだと思っていましたが、これならまた行けそうです。今回はお寺に長居して町歩きは昼からスタートでしたが、次回はもう少し早めに歩いてみたいです。
こんばんは!
お好きでしたか、郡上八幡。
遠いところだと思っていましたが、これならまた行けそうです。今回はお寺に長居して町歩きは昼からスタートでしたが、次回はもう少し早めに歩いてみたいです。
Posted by せっせっせ at 2009年09月08日 20:22
日曜におかんも郡上にいました。
ちなみに、きゅうりも食べました。
高山のような雰囲気を持ちつつも…
意外に食べ歩きできるお店は少ないですよね。
とても暑い日だったので、新橋から若者たちが
何度も飛びこんでいました。
さんぷる工房でさんぷる作ったり、旧庁舎の中で
食べられる奥美濃カレーのコロッケが美味しいですよ^^
ちなみに、きゅうりも食べました。
高山のような雰囲気を持ちつつも…
意外に食べ歩きできるお店は少ないですよね。
とても暑い日だったので、新橋から若者たちが
何度も飛びこんでいました。
さんぷる工房でさんぷる作ったり、旧庁舎の中で
食べられる奥美濃カレーのコロッケが美味しいですよ^^
Posted by おかんRider at 2009年09月09日 09:00
私は郡上の美並村にトモダチが住んでいて
雪が降ると必ず高校を休むというイメージが強いです笑
雪が降ったら家から出られなくなって
しまうみたいですよ。
あと洪水でロー○ンが流れたとか・・・
住むのは結構大変ですが
素敵な所です!
ちなみに飛び込みは、私以外みんなとんでいましたよ!
私はチキンなので・・・汗
雪が降ると必ず高校を休むというイメージが強いです笑
雪が降ったら家から出られなくなって
しまうみたいですよ。
あと洪水でロー○ンが流れたとか・・・
住むのは結構大変ですが
素敵な所です!
ちなみに飛び込みは、私以外みんなとんでいましたよ!
私はチキンなので・・・汗
Posted by ルーコなかがき at 2009年09月09日 12:35
おかんRiderさん、
まぁ、なんという偶然~
きゅうりの隣にトマトもあったようですが、私が見たときは売り切れでした。おかんさんは食べたのかな?
さんぷる工房も見て、ホンモノそっくり大賞を友人と決め合って、1位は焼いた鮭の切り身、2位はカステラでした。私は霜降り肉にもかなり感動しましたよ。
本当に暑い日でした。夏らしいいい思い出になってよかったです♪
次回行った際にはカレーコロッケを狙いますね!
なかがきさん、
岐阜のご出身でしたね。
郡上八幡は美並の一つ奥だったので、いっそう雪深くなるのですね。ギンギンに暑い日からは想像がつきにくいですが・・・。
洪水!川幅の広い吉田川での出来事なのでしょうか。さもありなんという、神々しい川でした。とてもとても飛び込むなどということは恐ろしく・・・私も完全にチキンです。
少年だけでなく少女も飛び込むということですか?!
ひぇ~っ。
まぁ、なんという偶然~
きゅうりの隣にトマトもあったようですが、私が見たときは売り切れでした。おかんさんは食べたのかな?
さんぷる工房も見て、ホンモノそっくり大賞を友人と決め合って、1位は焼いた鮭の切り身、2位はカステラでした。私は霜降り肉にもかなり感動しましたよ。
本当に暑い日でした。夏らしいいい思い出になってよかったです♪
次回行った際にはカレーコロッケを狙いますね!
なかがきさん、
岐阜のご出身でしたね。
郡上八幡は美並の一つ奥だったので、いっそう雪深くなるのですね。ギンギンに暑い日からは想像がつきにくいですが・・・。
洪水!川幅の広い吉田川での出来事なのでしょうか。さもありなんという、神々しい川でした。とてもとても飛び込むなどということは恐ろしく・・・私も完全にチキンです。
少年だけでなく少女も飛び込むということですか?!
ひぇ~っ。
Posted by せっせっせ at 2009年09月09日 19:01