2012年09月10日

いつの間に!

毎日水をやっていたのに、まったく気が付かなかった。ふと見たら、なんと天井からひょうたん。目薬じゃなくて

いつの間に!

実は第一号のひょうたんは、日の当たる場所で乾燥を待っていたせいか、途中から崩れ始めて無念な結果に終わってしまったのでした。もう一度私にチャンスをくれるのね!

いつの間に!

夏の終わりに、思わぬうれしい贈り物です。今度こそ涼しい日の当たらない場所で自然乾燥を試みるグッド


同じカテゴリー(緑のカーテン&部屋2012)の記事画像
撤収3時間
もう少しだけ
紫と白
秋、にぎやかな屋上庭園
夏の一コマ
今年はここまで
同じカテゴリー(緑のカーテン&部屋2012)の記事
 撤収3時間 (2012-11-25 17:16)
 もう少しだけ (2012-11-03 15:44)
 紫と白 (2012-10-09 10:09)
 秋、にぎやかな屋上庭園 (2012-09-26 10:09)
 夏の一コマ (2012-09-17 18:41)
 今年はここまで (2012-09-01 10:27)

この記事へのコメント
こんにちは
ひょうたんかわいいですね~。
10年以上前に旦那が「ひょうたんの徳利から酒が飲みたい」と頼まれ、作ったことがあります。(おかしなことを言う)
ひょうたんの中に水を入れて中身を腐らせて、中を出すんです。
それがくさいのなんのって・・・。
マンションのベランダでやってたから近所迷惑だったかも(汗)
空っぽになったら乾かして出来上がり。
実際にはお酒を入れないで飾りになってましたけど・・・。
もしやほかにいい方法あるんですか?
銀杏もやらされたなぁ~、臭い仕事ばっかり。
Posted by おりちゃん at 2012年09月11日 19:32
せっせっせさん


1号と2号さすが兄弟似ていますネ。首の傾きが(^^)
プランターでは沢山成らすことはむりかなあ?
我が家のグリーンカーテン フウセンカズラは店じまいしまし
た。種を採ったのですが、一つの風船に3粒入っていますネ。
フウセンの大きさに関わらず種の大きさは変わりません。
フウセンの大きさは遺伝するのかなあ?
遺伝したら大変だあ。小さい風船は見栄えがしません。
あああ、混じってしまったあ~。
経験上遺伝するかわかりませんかあ?
Posted by ドラねずみ at 2012年09月11日 21:11
おりちゃんさん、

ひょうたんの色かたち、和みますよねぇ(^。^)。
なんと難しいリクエストを。
それに応じて本当に作ってしまったとはおみごとです。
腐らせたときの匂いがすごいと聞いて、私は自然乾燥法で挑んでいるのです。以前、偶然にも放って置いたらそのまま乾燥してくれたんですよ。小さいうちに収穫するといいのかなぁ。
Posted by せっせっせ at 2012年09月11日 22:16
ドラねずみさん、

そうですね。今回もちょっと曲がっています。
プランターでもモリモリ育っているのをたまーに見かけますが、
夏の間じゅう、肥沃に保つ方法があるのならぜひ知りたいなぁ。
小さいフウセン?遺伝じゃないと思いますが…
プランターでも沢山の大きな風船がつきました。
大丈夫じゃないかな。
もう店じまいしてしまったのですね。早い~
私は毎年、枯れ色一辺倒になって見苦しくなるまで放っちゃっています。ルコウソウは勝手にタネを落とし、葉っぱはすでに枯れ色一辺倒、プランターからは第二世代が芽吹いて細々とまた上に登っていこうとしています。
Posted by せっせっせ at 2012年09月11日 22:36
せっせっせさん

フウセンカズラは、風船がほとんど茶色になり、葉っぱも
ダニに侵された様に色褪せたので、今頃勢い良く伸びてきた斑入
りのパンドレアと選手交代させました、交代したふうせんかず
らは、根元から10cmでカット養生しています。
冬越し出来るか挑戦します。
Posted by ドラねずみ at 2012年09月12日 10:15
ドラねずみさん、

フウセンカズラの冬越し??
できるんですか?
できればいっそう翌年たくましい芽を出しそうですね。

土も耕したいし、捨てるしかない種の多さからすると、我が家はそうする気になれませんが。
Posted by せっせっせ at 2012年09月12日 10:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつの間に!
    コメント(6)