2012年05月29日
カーテン成長記録1
屋上のプランターの、それぞれの生育状況です。
1. フウセンカズラ(タネから)

2. ゴーヤ(タネからと苗から) 去年からのヤマイモも顔を出しています

3. ヒョウタン(苗から)

4. ルコウソウ(タネから)

なんとなくの傾向として、午前中に日がよく当たる側のプランターでの成長具合がよいようです。植物は午前中の日光がお好き?
1. フウセンカズラ(タネから)
2. ゴーヤ(タネからと苗から) 去年からのヤマイモも顔を出しています
3. ヒョウタン(苗から)
4. ルコウソウ(タネから)
なんとなくの傾向として、午前中に日がよく当たる側のプランターでの成長具合がよいようです。植物は午前中の日光がお好き?
Posted by せっせっせ at 09:24│Comments(4)
│緑のカーテン&部屋2012
この記事へのコメント
せっせっせさん
サンゲツさん、カーテン成長記録 楽しみにしてまっせ(^^)
サンゲツさん、カーテン成長記録 楽しみにしてまっせ(^^)
Posted by ドラねずみ at 2012年05月29日 09:32
ドラねずみさん、
ハイ、サンゲツ代理店のせっせっせグリーンショールームのご愛顧、よろしくお願いします。
ハイ、サンゲツ代理店のせっせっせグリーンショールームのご愛顧、よろしくお願いします。
Posted by せっせっせ
at 2012年05月29日 09:52

せっせっせさん
ハインズホームに沢山の緑のカーテンがありました。
ヤマホロシ 、クイーンネックレス、 パンドレア、 ルコウソウ、
パープルクロックス、ホップ、 クライミングエスカルゴと知らな
いカーテンがありました。
ドラねずみは、ホップを1階の屋根から2階の出窓の屋根まで
這わせたかったのですが、ビールを飲まないかみさんはNG。
結局パンドレアにしました。
やっぱり花が欲しいということです。
パンドレアはノウゼンカズラの仲間、乾燥に強いところがポイ
ントです。
心配は、強すぎないかと言うことです。
ハインズホームに沢山の緑のカーテンがありました。
ヤマホロシ 、クイーンネックレス、 パンドレア、 ルコウソウ、
パープルクロックス、ホップ、 クライミングエスカルゴと知らな
いカーテンがありました。
ドラねずみは、ホップを1階の屋根から2階の出窓の屋根まで
這わせたかったのですが、ビールを飲まないかみさんはNG。
結局パンドレアにしました。
やっぱり花が欲しいということです。
パンドレアはノウゼンカズラの仲間、乾燥に強いところがポイ
ントです。
心配は、強すぎないかと言うことです。
Posted by ドラねずみ at 2012年05月30日 08:37
ドラねずみさん、
カインズですね?
集めましたねぇ、カインズ。
エキゾチックな名前が勢ぞろいで、どんなのだか全然分かりませんが。
カーテンショールーム、見てみたいです。
ビールを飲まれないからホップがNGとは面白い理由ですね!
え?ホップってつる植物?
ノウゼンカズラ大好きです。
どんなのか検索してみました。
アオイ系でしょうか。ハイビスカスっぽいです。
強すぎると心配ですか??
カインズですね?
集めましたねぇ、カインズ。
エキゾチックな名前が勢ぞろいで、どんなのだか全然分かりませんが。
カーテンショールーム、見てみたいです。
ビールを飲まれないからホップがNGとは面白い理由ですね!
え?ホップってつる植物?
ノウゼンカズラ大好きです。
どんなのか検索してみました。
アオイ系でしょうか。ハイビスカスっぽいです。
強すぎると心配ですか??
Posted by せっせっせ at 2012年05月30日 10:06