› 豊田でみる、つくる、たべる日々 ›  › 良縁@豊田市図書館

2012年02月01日

良縁@豊田市図書館

とても冷え込んできました雪だるま。今年は記録的な寒さだそうで。お昼前から図書館へ。こんなに借りるつもりじゃなかったのに、今日は料理の本との出会いが多くて全部で10冊にもなりました。

良縁@豊田市図書館

やっぱり目に留まる、ウー・ウェンさんの本。酢豚をはじめ黒酢を使ったメニューが載った一冊と、スープの本。とてもおいしそうなので今夜は早速酢豚にトライしてみます。私、これまでに酢豚って作ったことないのです。

良縁@豊田市図書館

そして、先日のインドネシア紹介番組でお顔を初めて知ったコウケンテツさんの本も。チヂミなど本場のレシピで作ってみたいです。

良縁@豊田市図書館

キッシュが食べたいな~、いろんな具のキッシュが載った本ないかな~と、フランス料理本が並ぶあたりを探したら、まさにぴったりのがありましたわーい。アスパラとカニのキッシュだって~にゃんおいしそ。それからお菓子の本も1冊。

良縁@豊田市図書館

こちらは文芸翻訳家の方の、翻訳にまつわるエッセイ本。なにか仕事がらみの本を読みたいな、と、館内の検索機を使って「ホンヤク」をキーワードに探したら、1000件以上も出てきてしまい・・・しくしく。絞り込むこともできず、1000件を順に1から目を通していって、たしか300か400あたりでタイトルにピピッときました。キッシュの本といい、今日は本との出会いに恵まれました。

良縁@豊田市図書館

空腹で帰宅し、15時過ぎに昼ごはん。ウー・ウェンさんのスープの本から「卵と岩のりのスープ」をさっそく作ってみました。オートミールが入るレシピです。昨夜作っておいた味ごはんのおにぎりといっしょにいただきましたナイフとフォーク


同じカテゴリー()の記事画像
見分けてみたい
初ブログパーツ
ナチュラルガーデンは苦手だけど
スパイスの本
くるみの木
64歳になったら
同じカテゴリー()の記事
 見分けてみたい (2011-11-29 17:07)
 初ブログパーツ (2010-09-24 15:45)
 ナチュラルガーデンは苦手だけど (2010-05-14 17:40)
 スパイスの本 (2010-05-14 17:13)
 くるみの木 (2010-02-18 14:28)
 64歳になったら (2009-07-28 18:21)

Posted by せっせっせ at 17:49│Comments(4)
この記事へのコメント
せっせっせさん

図書館もワンダーランド。インスパイヤーされることが多いですね。
見ているだけで楽しくなります。
そして、この本は誰が頼んだか? もう一人その本に興味を
抱いた人が居て繋がる不思議さが良いですね。
当地では、好きな本を購入して貰える制度があります。
読んで気に入り購入しても、知って貰いたくて購入依頼をする
こともしばしばあります。
良い本は広めなくっちゃ(^^)
Posted by のんびりたん男爵 at 2012年02月01日 18:33
男爵さん、

お好きですか、図書館。(^∇^)
小牧の図書館はどんな感じなんでしょうか。
どんなに大きな書店でも置いていない本が図書館にはあるというのがうれしいです。いつでも本は待っていてくれる…
男爵さんが購入依頼した本、どんな人が借りてくれるのか想像するとうれしいですね。図書館に入れる本はどのようなしくみ(基準)で購入されるのかなぁと思っていましたが、市民からのリクエストは最優先なんでしょうかね。
同じ本を読んだ人と思いを分かち合えたらなお素敵です。
Posted by せっせっせせっせっせ at 2012年02月02日 09:01
せっせっせさん

美術館も大好きですよ(^^)
小牧の図書館は、中央図書館(本館)と東部、北里、味岡の
市民センター(分館)4つあります。
中央図書館は、モダンな建物ですが老朽化し建て替えが検
討されています。
小さな町にしては、蔵書は多い方と思います。
かなりマニアックな本が多いと思います。申請すれば買って
貰える感じですよ。
今では、DVDもかなり充実しています。
ビデオ屋さんにはないDVDがあったりします。
中古ですがプロジェクターを持って居て、時折80インチの大
画面で見ています。「タイタニック」はお勧めですよ。
Posted by のんびりたん男爵 at 2012年02月02日 11:33
「館」とつくところはワンダーランドですよね。
それにしても、予想外にモダンな建物でびっくりしました!白さが美しい!
ル・コルビジェに学んだ方の後継集団が設計されたとか??
建て替えというと、どうなるのでしょう。
こんな建物の中で大画面でタイタニックを・・・
優美なひとときですね。
Posted by せっせっせせっせっせ at 2012年02月02日 18:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
良縁@豊田市図書館
    コメント(4)