› 豊田でみる、つくる、たべる日々 › 草花 › キッチンにも金魚

2011年05月17日

キッチンにも金魚

花が重くて茎が折れていたからキッチンへ。光も入るためかつぼみも開きました。こちらの金魚は鉢ではなく地面に植えていたほうなので少しモリモリ感があります。芽の出た仲良し玉ねぎと金魚と・・・おかしなものの取り合わせにしし

キッチンにも金魚
キッチンにも金魚

ところで、金魚といえばご覧いただきたくて。自分も半ば忘れていたのですが、最初はこんな状態だったのです。間引きとか、とんでもないことに精魂込めたんでした。でもやっぱりこの鮮やかな金魚を見るとうれしくて、去年多すぎて残してあった金魚のタネを今日また蒔いてしまいました!あと、同じく余っていたクレソンも。去年は失敗しました。食べるほど育たなかったというより、細いひげ根のような生育ぶりでした。タネを蒔く時期が今年もちょっと遅かったかもしれません(生育には気温15度くらいがよいそう)。


同じカテゴリー(草花)の記事画像
ほおづきの妙
花より野菜
おぉ、キングよ!
咲くかも?!
冬支度
目覚めの一杯
同じカテゴリー(草花)の記事
 ほおづきの妙 (2012-12-28 19:04)
 花より野菜 (2012-12-12 16:33)
 おぉ、キングよ! (2012-11-27 11:20)
 咲くかも?! (2012-11-14 09:54)
 冬支度 (2012-11-12 14:02)
 目覚めの一杯 (2012-11-03 15:50)

Posted by せっせっせ at 17:00│Comments(0)草花
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キッチンにも金魚
    コメント(0)