› 豊田でみる、つくる、たべる日々 › 草花 › どうしましょう

2011年04月20日

どうしましょう

ひと月くらい前から可愛らしい新芽が出てきて、セミが羽根をかわかすみたいにしばらくは縮こまった葉だったけれど、その後は一気にモリゾウに!ここまで枝葉が増えると、枝ぶりが葉に隠れて見えないので、どこに剪定ばさみを入れていいのかよく分からない・・・。それに、これじゃぁ涼をよぶどころか、暑苦しいよーえーん。専門の庭師に風情ある容姿にしてもらいたいなぁと、そんなことすら思います。

どうしましょう

根元の両脇2箇所に野菜クズを埋め続けているからか?5本の庭木の中で一番激しく成長しています。


同じカテゴリー(草花)の記事画像
ほおづきの妙
花より野菜
おぉ、キングよ!
咲くかも?!
冬支度
目覚めの一杯
同じカテゴリー(草花)の記事
 ほおづきの妙 (2012-12-28 19:04)
 花より野菜 (2012-12-12 16:33)
 おぉ、キングよ! (2012-11-27 11:20)
 咲くかも?! (2012-11-14 09:54)
 冬支度 (2012-11-12 14:02)
 目覚めの一杯 (2012-11-03 15:50)

Posted by せっせっせ at 11:54│Comments(2)草花
この記事へのコメント
ほんと、モリゾウだ!
うちのモミジはまだですよ~。
Posted by うーうー at 2011年04月20日 20:54
うーさん、

うち、モリゾウあちこちにいます。
え?うーさん宅はまだ?まだ葉がひらいていない?
もう1,2年たつと、モリゾウ現れますからね。
Posted by せっせっせせっせっせ at 2011年04月20日 21:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうしましょう
    コメント(2)