2011年02月22日
ライオンブランド
時々通っては必要なものや面白いものを調達するKOKO。豊田市駅そばの輸入食材店です。どちらかというとアジア食材店でしょうか。私が買うのは春雨、シーズニングソース、ココナッツ缶、ビーフン、パッタイソース、タイ米、タピオカ、ひよこ豆、などなど。今回はカモミールティーのティーバッグもひと箱買ってみました。取り出してみると・・・

ライオンブランドのカモミールティーでした。leao...ポルトガル語でライオン?
店員さんもブラジル人ぽいので、やはり仕入先もそうなのかな?外国のイラストにも時に異国を感じて楽しくなります。
あ、レジでは日本語を話してくれるから大丈夫。お金の数え方とか、ちょっと心もとなそうですけどね。せん・・ご・・・ひゃく、です、とか
。
ライオンブランドのカモミールティーでした。leao...ポルトガル語でライオン?
店員さんもブラジル人ぽいので、やはり仕入先もそうなのかな?外国のイラストにも時に異国を感じて楽しくなります。
あ、レジでは日本語を話してくれるから大丈夫。お金の数え方とか、ちょっと心もとなそうですけどね。せん・・ご・・・ひゃく、です、とか

Posted by せっせっせ at 18:07│Comments(2)
│異国のはなし
この記事へのコメント
私もこのライオンブランドのお茶買いましたよ~♪
私が買ったのは、”cha de HORTELA”。
hortelaは、ポルトガル語でペパーミント。
reboucas curitibaがブラジルの都市みたいなので、ブラジル製のようです。
私もこのタグの可愛らしさとパッケージのきれいなペパーミントグリーンに魅かれて買いました(^^*)
私が買ったのは、”cha de HORTELA”。
hortelaは、ポルトガル語でペパーミント。
reboucas curitibaがブラジルの都市みたいなので、ブラジル製のようです。
私もこのタグの可愛らしさとパッケージのきれいなペパーミントグリーンに魅かれて買いました(^^*)
Posted by うー at 2011年02月23日 10:52
うーさん、
ワァ~、うーさんも?♪
よく見たら、中のティーバッグだけでなくパッケージの箱にもしっかりライオンタグが印刷されてましたね。やっぱりブラジル製か~~はるばる来ましたね。
カモミールすごく香りがいいです。
部屋にも漂ってエステサロンみたい。
ワァ~、うーさんも?♪
よく見たら、中のティーバッグだけでなくパッケージの箱にもしっかりライオンタグが印刷されてましたね。やっぱりブラジル製か~~はるばる来ましたね。
カモミールすごく香りがいいです。
部屋にも漂ってエステサロンみたい。
Posted by せっせっせ at 2011年02月23日 13:08