2010年09月25日
これが新聞掲載の悪者
朝日新聞に掲載されていて興味を持ったので、今朝も散歩がてらカメラで撮ってきました。
これが温暖な地域を皮切りに日本を北上中で、あちこちの農家を困らせるというホシアサガオ!裏の土手にたーーーくさん!ホシというのは☆形だからなんでしょうな。
そして色ちがい?と思ったこちらは、マメアサガオ。葉のかたちもちょっとホシアサガオとは違うのです。マメというのは小さいから。ホシもマメもほんの小指の先ほどの花です。
ホシアサガオ、大繁茂の様子。木にまで巻きついてます。この調子で大豆にからめば・・・被害が少し想像できる気がしました。
昨日花だけをアップで撮っていた、マルバアサガオも、茂りっぷりは同様でした。
こうしてみると、近所の土手は護岸されていない自然いっぱいの美しい場所ではありますが、特定外来植物のオオキンケイギクやら、アレチウリやら、アサガオやら・・・外来植物で問題となっている種がたいそう繁栄しているということになります。雑草なんだから茂って当たり前という考えから、ちょっと視点が変わりました。
これが温暖な地域を皮切りに日本を北上中で、あちこちの農家を困らせるというホシアサガオ!裏の土手にたーーーくさん!ホシというのは☆形だからなんでしょうな。
そして色ちがい?と思ったこちらは、マメアサガオ。葉のかたちもちょっとホシアサガオとは違うのです。マメというのは小さいから。ホシもマメもほんの小指の先ほどの花です。
ホシアサガオ、大繁茂の様子。木にまで巻きついてます。この調子で大豆にからめば・・・被害が少し想像できる気がしました。
昨日花だけをアップで撮っていた、マルバアサガオも、茂りっぷりは同様でした。
こうしてみると、近所の土手は護岸されていない自然いっぱいの美しい場所ではありますが、特定外来植物のオオキンケイギクやら、アレチウリやら、アサガオやら・・・外来植物で問題となっている種がたいそう繁栄しているということになります。雑草なんだから茂って当たり前という考えから、ちょっと視点が変わりました。
Posted by せっせっせ at 08:41│Comments(4)
│草花
この記事へのコメント
タイムリーな記事ありがとうございます。
私も同じ新聞記事を読んで、どんなアサガオかな?と気になっていたんです。
遠くから見ても、クズではない植物がえらく繁殖しているなと思っていたら、これだったんですね。
私もちょっと観察してみたいと思います。
私も同じ新聞記事を読んで、どんなアサガオかな?と気になっていたんです。
遠くから見ても、クズではない植物がえらく繁殖しているなと思っていたら、これだったんですね。
私もちょっと観察してみたいと思います。
Posted by うー at 2010年09月25日 16:58
うーさん、
アサガオの仲間にこんな小さな花が咲く種もあった
とは驚きました。
うーさん宅のそばにもありましたか?
花に対して葉の茂る量が多いから、全体としては
うっそうとしているように見えてしまいますよね。
庭に生えてきたらどうします?
アサガオの仲間にこんな小さな花が咲く種もあった
とは驚きました。
うーさん宅のそばにもありましたか?
花に対して葉の茂る量が多いから、全体としては
うっそうとしているように見えてしまいますよね。
庭に生えてきたらどうします?
Posted by せっせっせ at 2010年09月27日 00:59
日曜日に「昭和の森を歩く会」に参加してきたのですが、昭和の森のはずれにもホシアサガオがありましたよ~!
もう、どこにでも、って感じですね。
もし庭に繁殖したら、、、いやだなぁ。
もう、どこにでも、って感じですね。
もし庭に繁殖したら、、、いやだなぁ。
Posted by うー at 2010年09月27日 21:58
うーさん、
ありましたか!
ほぅ、昭和の森に。
新聞には畑には堆肥を通して広がった可能性が書かれていましたが、畑以外の場所に広がった理由は不明とありましたよね。
豊田には鳥が運んでタネを落としたのかなぁ?
ありましたか!
ほぅ、昭和の森に。
新聞には畑には堆肥を通して広がった可能性が書かれていましたが、畑以外の場所に広がった理由は不明とありましたよね。
豊田には鳥が運んでタネを落としたのかなぁ?
Posted by せっせっせ at 2010年09月27日 22:08