2010年05月19日
ちいさ~い!
種まきしてから約1週間。キンギョソウの双葉、大集合
。こりゃ~カワイイ!育苗家の気分
この中から強そうなのを選んで、本葉が出る頃には1ポット1苗にして育てていくのだそうです。ビニールポット、こんなことなら捨てずにもっととっておくんだったなぁ。

写真撮っているときには見えなかった世界が、Photoshop(フォトショップ)で画像の色彩を調整していたら見えてきました
。

黒ゴマより少し小さいくらいのタネは蜂の巣状の表面をしていた!肉眼で見直したらかろうじて分かったけど、さすがデジタル!・・・というか、このくらいの五感を研ぎ澄ませて日々生きられたらもっといろいろ見えるかも・・・ナンテネ。うわ~、種まきはまる~。まいて発芽させるだけで終わりならじゃんじゃんまきたいです
んなバカな。


写真撮っているときには見えなかった世界が、Photoshop(フォトショップ)で画像の色彩を調整していたら見えてきました


黒ゴマより少し小さいくらいのタネは蜂の巣状の表面をしていた!肉眼で見直したらかろうじて分かったけど、さすがデジタル!・・・というか、このくらいの五感を研ぎ澄ませて日々生きられたらもっといろいろ見えるかも・・・ナンテネ。うわ~、種まきはまる~。まいて発芽させるだけで終わりならじゃんじゃんまきたいです

Posted by せっせっせ at 10:40│Comments(0)
│草花