› 豊田でみる、つくる、たべる日々 ›  › ゴマアブラトリ=麻油鶏(マーヨージー)

2009年03月16日

ゴマアブラトリ=麻油鶏(マーヨージー)

先日我が家を訪れてくれた台湾人のSさんが披露してくれたメニュー、”ゴマアブラトリ”をやってみました。Sさんはわざわざ日本語に直してくれたけど、現地での名前が知りたい!と、調べてみたらアッサリ分かってしまった。なるほどゴマアブラトリね・・・水滴。参照したサイトによれば、この料理は「台湾では産後の肥立ちをよくするために必ず食べなければならないとされている養生料理」。それはSさんも説明してくれました。さらに、「一般家庭では、冬になるとしばしばテーブルに上るおふくろの味でもある」とあり、Sさんが「日本のすき焼きみたいなもの」と説明してくれた意味が100%理解できましたにっこり

ゴマアブラトリ=麻油鶏(マーヨージー)

先日の八日市でたーーんまり買ってきたしょうがをふんだんに使って作りました。ちょうどのどを痛めていたのでいっぱい食べるぞとげんこつ

ゴマアブラトリ=麻油鶏(マーヨージー)

ごま油、酒、塩だけで作る、なんてシンプルで滋養のある料理。台湾の養生料理、我が家でも今後頻繁に作っていきたいです。なんと、そのサイトによれば、台湾では、この麻油鶏のスープに麺線(ソーメン)を入れて食べるのが一般的で、コンビニにはそのインスタント製品まで売られているのだそう。本当に、おふくろの味、家庭の味なんですね。

ゴマアブラトリ=麻油鶏(マーヨージー)

我が家はソーメンを切らしていたので、細い米の麺で代用。これがまたウマイ~笑える。Sさんレシピはごま油の量がかなり大目なのですが、参照したサイトでは、あくまでも鶏肉をごま油で炒めている程度。量に格段の差があります。次回はその中間くらいの量でやってみたいと思います。しょうがもガジガジかじって、野菜もたっぷりとれて、あたたまる・・・しあわせ。2晩連続で食べてもちっとも飽きない味です。同サイトにレシピも載っていますので、ぜひお試しを~。ごま油の量はお好みで増やすとよいでしょう。

ゴマアブラトリ=麻油鶏(マーヨージー)

昨夜はやたらに野菜を摂りたくて、他にもお手軽野菜メニューを2品。これ↑は我ながら名案!ブロッコリーのしんがそれと分からずにおいしく食べられる音符。厚めに切ったしんを歯応えを残す程度にゆで、刻んだミョウガとかつおの粉、白醤油、きび砂糖、酢、たたいた梅で和えたんですが、夫も食べながら、「なに?これ?うまい」と。うっしっしへーん

ゴマアブラトリ=麻油鶏(マーヨージー)

これは本屋で立ち読みした時に見たメニューへーん。もどした切干大根の水気をしっかり絞り、フライパンで少々のごま油で炒め、ぱらっとしたところに醤油で味をつけ、仕上げにすりごまをまぶすだけ。少量の醤油がフライパンの上でこげてくるので早めに味をからませますが、同時に、そのこげた醤油の香りが大根に移るのがまたイイ!ちょうど、店頭で焼くおせんべいの醤油の香りにそそられるように・・・。生の大根にも、切干大根の煮物にもない、コリコリした食感と甘さがクセになります。料理って、シンプルなほどおいしいって、ちょっと分かったような気になる晩ご飯でしたナイフとフォーク



同じカテゴリー()の記事画像
ローストチキンに挑戦
使い回す、回す
く、くびが・・・
ホロホロ~
クツクツコトコトな季節
ナンコツ揚げ
同じカテゴリー()の記事
 ローストチキンに挑戦 (2012-12-24 11:57)
 使い回す、回す (2012-11-20 12:55)
 く、くびが・・・ (2012-11-10 17:28)
 ホロホロ~ (2012-10-28 11:27)
 クツクツコトコトな季節 (2012-10-24 10:30)
 ナンコツ揚げ (2012-09-02 21:19)

Posted by せっせっせ at 11:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴマアブラトリ=麻油鶏(マーヨージー)
    コメント(0)