› 豊田でみる、つくる、たべる日々 › もの作り › スケッチブックの中身

2009年01月18日

スケッチブックの中身

昨日の記事の続きにこにこ。この積み重なるスケッチブックの中身とは?

スケッチブックの中身

下の青い7冊↑は、むかーしむかーし、社会人になりたての頃に没頭して作ったお菓子とパンの作品集です。数えたら1冊が24ページあったので、およそ24×7=168種類のお菓子とパンを作った過去が詰まっていますびっくり。見返してみると、内容はまさに今のブログとそっくり。写真を撮って、(もちろんデジカメではないから)現像してもらって、それを貼っては作った感想や反省を余白に書き入れ・・・という具合です。

スケッチブックの中身スケッチブックの中身
スケッチブックの中身スケッチブックの中身

デジカメではないということは、撮った写真のよしあしは現像するまでは分からなかったし、至近距離で撮るとピンボケするし、今よりずっと写真を撮るのが大変でした。週末は一日中キッチンにいて、作った後はあちこちからなけなしのランチョンマットや小物を集め、雑誌みたいに写真を撮ろうと奮闘していました(そういう職業のことをスタイリストというのを、最近になって知りました)。今ではとてもここまではできません汗。お菓子とパン作りに全?情熱を注いだ時期でした。

スケッチブックの中身

お菓子とパンの写真の合間に、時々アクリル絵の具と色鉛筆でこんな↑絵を描いていました。絵もお菓子作りも頻度こそ減ったけれど、今に至る趣味になっています。

スケッチブックの中身

これもスケッチブックの1ページ。何層ものクレープの間にクリームチーズとブルーベリーソースが挟まったお菓子です。せっかく撮った写真の背景が気に入らず、お皿の輪郭で切り取って、スケッチブックに貼ることを思いつきました。今は何でもデジタルで、写真もテキストも全て事前に確認して、何度も何度もやり直しができるけれど、当時のもどかしさや苦労というのは、きっと今の糧(かて)になったと信じたい私なのでしたしあわせ



同じカテゴリー(もの作り)の記事画像
Photoshopで切り抜き
革修理のお店?
北風で頭を冷やす
手づくりを始めた頃
4分間スケッチ
家政夫?
同じカテゴリー(もの作り)の記事
 Photoshopで切り抜き (2012-12-28 18:38)
 革修理のお店? (2012-12-13 14:40)
 北風で頭を冷やす (2012-11-10 18:32)
 手づくりを始めた頃 (2012-11-07 11:26)
 4分間スケッチ (2012-10-31 13:23)
 家政夫? (2012-08-15 15:22)

Posted by せっせっせ at 17:19│Comments(4)もの作り
この記事へのコメント
はじめまして!

他の方のブログのコメントにて”せっせっせ”さんのお名前を
何度か拝見して、なぜかなぜか男性だと思い込んでいました^^;

そしてなんともお洒落なスケッチブックの中身…
思い込みの件とともに、とっても驚きです(><)

凄い~の一言しか出ません。
お料理もさることながら、陶芸もやられるんですね~


私は料理が苦手なので、少しでもお洒落なお皿を揃えなきゃ
やる気にならないだろうなーと、いった次元ですが
せっせっせさんは、お洒落なお皿との出会いも経て
さらに旅にでているんでしょうね~

謎な文章ですみません!

ブログを拝見して興奮してしまいましたー!!
Posted by らむっこ at 2009年01月24日 21:42
らむっこさん、お初コメントありがとうございます。せっせっせ、なんてへんなペンネームをつけてしまって・・・。料理やお菓子を作るのが好きになると、器でもっとおいしそうに見せたくなって、でもそういう器を苦労して探すより、自分で作れたら楽しそう、と思って陶芸を始めたんです。一番のきっかけは、瀬戸の焼物を見に行って素敵だと感じたことでした。お菓子作りと陶芸と編物とイラストは、完成したものがどうのこうのより、作る過程自体が楽しい!料理は毎日のことなので多少の義務感もあります(笑)。らむっこさんの好きなことについてもブログを通してぜひ聞かせて下さいね!
Posted by せっせっせせっせっせ at 2009年01月24日 22:21
モノを自分の手で作るって素晴らしいですね。
何となくイメージできても、それを実際のモノとして作り上げる
となると、とても難しいんだろうな~と思います。

私は瀬戸に陶芸体験なら行きました!ろくろを使って簡単に
できるだろうと思ってやってみたら…全然だめで笑えました^^;

作るのは諦めましたが、完成したお皿にはとっても興味があります♪
うすーいグラスの舌触りが好きで、しかもそれが陶器だとなおさら
好きで、さらにさらにそれが手作りのモノだったらぬくもりがあり最高です。

今は青木良太さんのコップを大事に大事に使っています。
他の作家さんは知らないので、色々と教えていただけたらと
思います♪

せっせっせさんのような方にはいい刺激をいただけます。
これからも覗き見しますね~^^
Posted by らむっこ at 2009年01月25日 15:40
らむっこさん、陶芸体験されたんですね!ろくろは見ているとできそうなのにやってみると難しいですよね。青木良太さんのこと存じ上げなかったのでネットで作品など拝見しました。国際的な賞もとられて、とてもシャープでスリムな作品を作られる方ですね。らむっこさんのコップもきっと薄くてシャープでクールな感じなのかな。
私は特定の好きな作家はいないのですが、本山のsahanという雑貨店では惚れ惚れするような陶芸作品と多く出会いました。そんなお店や作家との出会いも今後の楽しみです♪
Posted by せっせっせせっせっせ at 2009年01月25日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スケッチブックの中身
    コメント(4)