2012年12月13日
革修理のお店?
10年以上前に買った、後にも先にもない、一着のラム革ジャケット。いつの間にか革が柔らかくなり、当初の色よりずっと黒ずんだ気がして、クリーニングに出してみようかと店頭に持って行き、カウンターで広げて、びっくり!!
いつどこで??肩周辺が大きく破れていました。店員さんには「まずは修繕されることをおすすめします」と、門前払いされました。はて・・・相当お金がかかるだろうけれども、修繕を頼めるお店はあるものでしょうか?編物教室で相談したところ、ネットで調べてみてごらん、この間名古屋の方にそんなお店があるとテレビでもやっていたよ、と。

これからサーチしてみる予定ですが、どなたか豊田から運べそうな距離に、革細工のお店や革修理のお店があるという情報のお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。もしご存知でしたらどうぞ教えてください。
先生に「革は一生モノだよ」と言われて、叶うならあらためて大事な一枚にしていけたらなと思っています。
いつどこで??肩周辺が大きく破れていました。店員さんには「まずは修繕されることをおすすめします」と、門前払いされました。はて・・・相当お金がかかるだろうけれども、修繕を頼めるお店はあるものでしょうか?編物教室で相談したところ、ネットで調べてみてごらん、この間名古屋の方にそんなお店があるとテレビでもやっていたよ、と。
これからサーチしてみる予定ですが、どなたか豊田から運べそうな距離に、革細工のお店や革修理のお店があるという情報のお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。もしご存知でしたらどうぞ教えてください。
先生に「革は一生モノだよ」と言われて、叶うならあらためて大事な一枚にしていけたらなと思っています。
Posted by せっせっせ at 14:40│Comments(0)
│もの作り