2009年01月14日
お菓子の部屋
友人が明和町にあるケーキ屋さん「お菓子の部屋」でお菓子作りを習っています。1人1作品つくれるということで、ありがたいことに何回かお裾分けして下さる
。友人はいつか車で迷い込んだときにその店を見つけ、また行ってみたいと思いつつも場所を忘れてしまっていた折に、市内でお菓子の教室はないかなとネット検索したら、たまたま再度このお店に出会えたとか。縁があったのでしょうね。シンプルながらもいつもいつもおいしいお菓子。今月はチーズのタルトをいただきました。コーヒーはカフェドシェフのカフェインレスコーヒー。

ここのご主人がお話好きな方だそうで、チーズタルトは友人以外の生徒さんが休みのために先生と1対1で作っていたら、先生も友人と話に夢中になりすぎて、タルト型はきれいな丸じゃなかったり、チーズのフィリングがちょっとはみ出ていたりというできばえになってしまったとか。そんな楽しそうな雰囲気で作れる甘いお菓子、いいですね~
。教室の生徒であれば、教室の時間以外にもケーキ作りの練習に場所を提供して下さったり、材料も準備しておいて下さったりとうれしい特典もあるそうです。お店は、通りから入ったところにひっそりあるようですが、お店の名前も場所もしっかり把握したので、近くを通ったらぜひ一度行ってみたいと思います。クロワッサンも絶品だそうですよ。あ、そうそう、肝心のお味の感想。タルトはまだサクッとしており、コーヒーと好相性。チーズ部分は卵の味が感じられる、やさしめの味わい・・・。おいしかったよ、ありがとう~
。次回は何かな?

ここのご主人がお話好きな方だそうで、チーズタルトは友人以外の生徒さんが休みのために先生と1対1で作っていたら、先生も友人と話に夢中になりすぎて、タルト型はきれいな丸じゃなかったり、チーズのフィリングがちょっとはみ出ていたりというできばえになってしまったとか。そんな楽しそうな雰囲気で作れる甘いお菓子、いいですね~



Posted by せっせっせ at 16:27│Comments(2)
│お茶処(市内)
この記事へのコメント
寒さが一段と厳しい今日この頃ですがスイーツで補強されてるみたいですね
あたいも明日は甘いもので活力をつけようっかなっ
タルト大好きですから
和美んちの困ったちやんです
寒さで成長が止まってしまった聖護院大根の大半に州が入ってしまいましたが、それも抜いて切断しなければ判らない 屋-根-
あたいも明日は甘いもので活力をつけようっかなっ
タルト大好きですから
和美んちの困ったちやんです
寒さで成長が止まってしまった聖護院大根の大半に州が入ってしまいましたが、それも抜いて切断しなければ判らない 屋-根-
Posted by 和美 at 2009年01月14日 17:45
和ちゃんさん、こんばんは!大根は寒すぎてもよくないんですか??沢山作っていらっしゃるようなので、うまくいかなかったとき大変ですね。我が家の白菜は葉数が増えません・・・。ブロッコリはだいぶ大きくなりましたが花芽らしきものはいまだ見当たらず。寒い冬のあったかティータイムにタルト、いいですよね♪梅坪駅近くのタルト屋さん、Leppcaもお薦めですよ!
Posted by せっせっせ
at 2009年01月14日 18:50
