2008年12月25日

ひとひねり

最近はケーキを食べる機会も買う機会も、ずいぶん減りました。その分、久しぶりに食べるケーキはおいしい!! 今回は久しぶりに作ってみたくなって、シフォンケーキに生クリームといちごをサンド。ただし、今回はただのデコレーションケーキじゃありませんハートウィンク。自分好みに材料をちょっと変えた、初めてのヘルシーケーキです。

ひとひねり

その1.粉の割合を、普通の小麦粉:そば粉:こうせん(麦をこがした粉)=5:4:1に。
その2.砂糖はきび砂糖を使用。
その3.生クリームはスジャータ豆乳入り生クリームを使用。

ひとひねりひとひねり
ひとひねりひとひねり

このひとひねりの中で、一番ケーキに影響を及ぼしたのは生クリームでした。生クリームだけ味見したときに「なんじゃ?!」と思うほどに淡白、まさに豆乳の味でした。脂肪がないクリームってこういうことなのね・・・とクリームであってクリームでない味にびっくり。クリームパスタなんかに入れたときはちょうどよく思えたのですが。そこで、生クリームにアールグレーの洋酒を入れてみました。すると不思議、見事に物足りなさが補われました。これまた、香りで味覚というものはここまでだませるものなのか~へーんと再発見。いちごポッキーのあの香りにだまされて、つい何本も食べてしまうのと同じこと?

生クリームを選ぶとき、脂肪分40%の濃厚なのとどちらにしようか迷ったんです。今回は実験してみたかったので豆乳生クリームを選びました。結果は、X'masの重たいメニューの後には、これくらいの軽さがちょうどよいということ。夫に気付かれるかと思いましたが、全く気付かずに「んんー、うまいっ」と食べていました。フフフピース。シフォンケーキはほんの少しの粉とサラダ油しか使わないので、しっとりして口当たりがいい上にヘルシー。しかも豆乳生クリームを香りづけすれば立派な生クリームケーキにもなるなんて。これはいいかも電球。以上、せっせっせ研究室の実験結果でした~にっこり




同じカテゴリー(甘いもの)の記事画像
せいろでプリン
栗の形に!
またまた栗
2度目の
つめる、つまむ、おくる
44.444・・・秒/個
同じカテゴリー(甘いもの)の記事
 せいろでプリン (2012-10-22 14:34)
 栗の形に! (2012-10-13 17:41)
 またまた栗 (2012-10-12 10:22)
 2度目の (2012-09-28 18:30)
 つめる、つまむ、おくる (2012-09-10 18:20)
 44.444・・・秒/個 (2012-09-09 17:31)

Posted by せっせっせ at 15:24│Comments(4)甘いもの
この記事へのコメント
うわ~~~~♪おいしそ~~~。
さすが!!!
こんなのお家で作れるんだ???
これ、全て食べたんですか~~~~?
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2008年12月25日 16:23
ドキンちゃんの目に毒な、生クリーム&フルーツケーキです。いちごだけで1パック500円もしたので、他のフルーツはないけれど…(笑)。シフォンケーキは得意です。シンプルな材料でおいしいから大好き!1回に1/8ずつ食べて、今まだ半分残っていますよ~。でもふわふわだから、半分いっぺんに食べなさいって言われれば食べれそう~。
Posted by せっせっせせっせっせ at 2008年12月25日 16:49
是非今度食べに行きます(ニヤリ)
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2008年12月25日 19:58
どうぞ、どうぞ。ドキンちゃんの予約承りました♪
Posted by せっせっせせっせっせ at 2008年12月25日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひとひねり
    コメント(4)