2008年12月13日
オリジナルカレンダー
最近はものづくり病に侵されて、今度は来年のカレンダーを手作りしてみました。これまでも挑戦してみたことはありましたが、家で使おうかなと思えるものができたのは今回が初めてです。自分が撮ったお気に入りの写真をPCやCDに眠らせていては、いつかは存在すら忘れてしまいそうで、カレンダーなら大きく印刷して日々目にすることができるのではないかと
。カレンダーって買うと高いですしね。

実際にその月に撮った写真の中から選びましたが、私は写真をタテで撮るのが好きなようで、ある月は候補が複数あるのに、ある月はまったく候補がないなど、ちょっとした苦労もありましたが、どれも過去数年の間に自分が撮ったものなので、その時の思い出や情景がよみがえってきます
。



12月(左)はつい先週JAの花売り場で撮った葉牡丹、3月(中央)は今年初めて自分で摘んだフキノトウ、4月は今年の豊田市民芸館のサクラです
。カレンダー自体のテンプレートをHPからダウンロードしましたが、無料でメンバー登録せず利用できるのがふた月分だけ(ケチ~
)だったため、残りの10か月分はコピーして日にちの数字だけ自分で入力しました(携帯でカレンダーを表示しながら)
。ついでに、テンプレートも罫線を細くしたり、書体を変えたり、サイズを変えたりと好みで作り変えました。Wordが扱える人であれば、ひと月分作ればあとはコピーできますから、日にちの入力以外は大したことない作業です。あとは、プリンターに合わせてファイン紙や光沢紙などでプリントすれば出来上がり(光沢紙は20枚で700円ほど)。実家で2部使ってくれるそうなので(殆ど強制的?)、張り切ってこれから印刷します
。

実際にその月に撮った写真の中から選びましたが、私は写真をタテで撮るのが好きなようで、ある月は候補が複数あるのに、ある月はまったく候補がないなど、ちょっとした苦労もありましたが、どれも過去数年の間に自分が撮ったものなので、その時の思い出や情景がよみがえってきます

12月(左)はつい先週JAの花売り場で撮った葉牡丹、3月(中央)は今年初めて自分で摘んだフキノトウ、4月は今年の豊田市民芸館のサクラです




ところで、プリントした12枚のこのカレンダーをクリップか何かでとめて壁かコルクボードなどに貼ろうと思うのですが、ちょうどよさそうなクリップをこのサイトで見つけました。でも、クリップだけのために郵送料払って・・・というのもちょっと
。この近辺で似たようなクリップを売ってそうなお店があったら教えていただけませんか?
。ちなみに昨日、無印良品とfrancfrancをあたってみたけど収穫なしでした。


Posted by せっせっせ at 13:01│Comments(8)
│もの作り
この記事へのコメント
カレンダーの玉(文字)は
http://www.too.com/ijm/calendar/download/tama.html
カレンダーファクトリーというページに各種有りますよ!
ご参考まで・・・・。
http://www.too.com/ijm/calendar/download/tama.html
カレンダーファクトリーというページに各種有りますよ!
ご参考まで・・・・。
Posted by カメラ小僧
at 2008年12月13日 15:17

カメラ小僧さん、わぁ!もっとしっかり検索するんでした~。日本語だし分かりやすいですね~。来年までしっかりブックマークつけておきます。あ、卓上カレンダーをあらたにこのサイトで作ってみようかな。お知らせいただきありがとうございました。
Posted by せっせっせ
at 2008年12月13日 15:27

すごいですね~!
売れそうですよ。
私もいつか挑戦してみようかな・・。
多分途中で嫌になってしまいそう。
売れそうですよ。
私もいつか挑戦してみようかな・・。
多分途中で嫌になってしまいそう。
Posted by Ruiko at 2008年12月13日 22:03
ありがとうございます。私も日にちを10か月分入力していて嫌気がさしました。けれど、カメラ小僧さんのサイトのはちゃんと12か月分のテンプレートがあるから、もっと簡単に作れると思います。ひと月分試してみましたが、断然早そうでした。
Posted by せっせっせ at 2008年12月14日 01:14
すご~~い!!
自分で作られるなんてさすがはせっせっせさん♪
うちはカレンダー飾るところがなくて・・・
卓上のものを使っています♪
自分で作られるなんてさすがはせっせっせさん♪
うちはカレンダー飾るところがなくて・・・
卓上のものを使っています♪
Posted by ドキンちゃん
at 2008年12月14日 15:37

ドキンちゃんさん、確かに今年のカレンダーは我が家も10cm四方のを卓上に置いて使っていたぐらいだったんですが、今回は置く場所も決める前からA4サイズで作ってしまいました。これから場所と方法を考えなくちゃいけませんっ。
Posted by せっせっせ
at 2008年12月14日 16:21

おぉー!!いいですね♪
私も時間が出来たら挑戦してみようかな?
私も時間が出来たら挑戦してみようかな?
Posted by チャッピーちゃん
at 2008年12月14日 23:20

チャッピーちゃん、ありがとうございます。むかーし、毎月お菓子やパンの写真で作ろうとしたこともありました。1年分いっぺんに作らなくても翌月の分だけ用意すればもっと気軽かもしれません。私はつい勢いで作ってしまいましたが・・・
Posted by せっせっせ
at 2008年12月15日 09:33
