2012年06月08日
モウズイカ
毎年面白い咲き方をするな~と見ている土手の植物。タチアオイに似ているんだけど、花はもっと貧相で、八重じゃない。
調べたら、どうやらこれはモウズイカという、明治年間に観賞用に導入された植物らしい。またひとつ覚えた。
調べたら、どうやらこれはモウズイカという、明治年間に観賞用に導入された植物らしい。またひとつ覚えた。
Posted by せっせっせ at 10:44│Comments(2)
│草花
この記事へのコメント
せっせっせさん
やっぱり豊田は、ワンダーランド。色々な植物が生えている。
モウズイカはまだ見たことがありません。
ちと調べてみたら、ゴマノハグサ科の植物の様ですね。
デラックスなビロードモウズイカと言うのもあるようですね。
ハテ 園芸店で見かけたような気がしますが・・・
http://blog.livedoor.jp/sakura12170911/archives/50577498.html
やっぱり豊田は、ワンダーランド。色々な植物が生えている。
モウズイカはまだ見たことがありません。
ちと調べてみたら、ゴマノハグサ科の植物の様ですね。
デラックスなビロードモウズイカと言うのもあるようですね。
ハテ 園芸店で見かけたような気がしますが・・・
http://blog.livedoor.jp/sakura12170911/archives/50577498.html
Posted by ドラねずみ at 2012年06月09日 13:33
ドラねずみさん、
ビロードのほうはずいぶんしっかりした立ち姿ですね。
つぼみの状態が、トウモロコシの食べた後みたい。
モウズイカというネーミングはどこからきているのでしょう。
モウズ+イカか、モウ+ズイカか、、、
ワルナスビみたいな単純なネーミングじゃないですね。
ビロードのほうはずいぶんしっかりした立ち姿ですね。
つぼみの状態が、トウモロコシの食べた後みたい。
モウズイカというネーミングはどこからきているのでしょう。
モウズ+イカか、モウ+ズイカか、、、
ワルナスビみたいな単純なネーミングじゃないですね。
Posted by せっせっせ at 2012年06月10日 22:45