› 豊田でみる、つくる、たべる日々 › 草花 › プライスレス

2012年05月31日

プライスレス

ミニチュアサトイモがうけとめた、ミニチュアの水晶玉。

プライスレス
目 右側の葉の先端にもひとつあるヨ!


同じカテゴリー(草花)の記事画像
ほおづきの妙
花より野菜
おぉ、キングよ!
咲くかも?!
冬支度
目覚めの一杯
同じカテゴリー(草花)の記事
 ほおづきの妙 (2012-12-28 19:04)
 花より野菜 (2012-12-12 16:33)
 おぉ、キングよ! (2012-11-27 11:20)
 咲くかも?! (2012-11-14 09:54)
 冬支度 (2012-11-12 14:02)
 目覚めの一杯 (2012-11-03 15:50)

Posted by せっせっせ at 09:22│Comments(3)草花
この記事へのコメント
せっせっせさん

流石、翻訳家 「水晶玉」と訳しましたか。
では、ドラねずみは「乙女の涙」と訳しましょう。
わし、いぎゃあと、ろマンティスト だに(爆)
Posted by ドラねずみ at 2012年05月31日 21:42
ドラねずみさん、

この丸みがなんともいえません。
葉の表面にはいったいどんな撥水剤がついているんでしょう。
ここまで完璧にはじくなんて。

乙女ですか。亜麻色の髪の…(^-^)
Posted by せっせっせ at 2012年05月31日 23:31
せっせっせさん

水晶玉は、すばしっこく動きますネ。
おてんば娘のように。
Posted by ドラねずみ at 2012年06月01日 05:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プライスレス
    コメント(3)